IMG_4985


皇帝ダリアが青空によく映えてました。

今日は気温は12度くらいだったけど、
日差しが暖かくて、めっちゃ自転車日和。


11月最終日なのでハリキって乗ってきました。







1ヶ月で100kmサイクリングの目標はいかに?


自転車アプリの履歴を見ると、

11月2,3,5、7日に乗って、、、

ハッ!ヤバい!と、
また乗り出したのが

21、24、25、29日、

そして今日30日。



前半がんばって、なかだるみw

最後に慌てて追いこんで



IMG_4984
△ 記録、2回に分かれてる時もあります。



なんとか、103kmーー(ノ´▽`)ノ


無事に目標達成できました♪




これ、たぶん、ブログで公言してなかったら
絶対できてないと思う、、、


「やれば出来るコ」

つまり、

「やらなかったら出来ないコ」


って、そのまんまやけど(笑)。



能力的に絶対ムリなこともあると思います。

いや、絶対なんてないかも??



やるかやらないかは、

能力よりも、優先順位の問題
のような。



今日だって、
作り置きをやってもいいし、
大掃除っぽいことしてもいいし、
お客様感謝デーのイオン行くも良し、
何もせずにグータラしてもいいわけで。
(仕事しろw)


時間が無いなら無いなりに、
隙間時間を使ってでも
きっとできるはず。


だからやっぱり、

目標設定と期限が大事。


3日坊主の出だしの良さから、

中だるみのままフェードアウトするか、
また続きをがんばって達成できるか。


コツコツ毎日計画通りに進められるタイプは
それはそれで素晴らしい。
&羨ましい。


でも、私みたいに、一夜漬けのギリギリタイプは
締め切り直前で、すんごい集中力と瞬発力。

短距離タイプ??



来年は、そういう自分の性格を考えて
いろんな目標が達成できる自分になりたいです♪







歴史を順に辿る奈良サイクリング


今日は17.5km走ったけど、
盆地ゾーンだったので、
坂が少なくて快適でした。


行きあたりばったりで走ったんだけど
なんとなく、日本の歴史の流れに沿ってた感じ。



古墳時代


第11代天皇の垂仁天皇陵。


IMG_4987


右にちょこんと写ってる、
小さな島みたいなのは

天皇に幻のフルーツを探して来いって言われて
旅に出て、やっとの思いで見つけて持ち帰ったら
すでに天皇が亡くなってたのでショックで自殺した


田道間守(たじまもり)さんのお墓と
言われてます。


で、その幻のフルーツは、
橘(タチバナ・柑橘系)で、
不老不死の力を持ってると言われてたとか。




IMG_4986


垂仁天皇陵のすぐ東側に、
近鉄橿原線が走ってるので、
電車からも見えますよ♪


ススキと電車の間に見える木々は、
なら橘の再生プロジェクトで
育てられています。




奈良時代


垂仁天皇陵の、すぐ南にあるのが、
世界遺産・唐招提寺です。



IMG_4988


この門の前を、車で通過することはあるけど
中に入ったのは、うちまわききりかな?


▽ 毎年5/19に開催の「うちわまき」
 http://happycamera.blog.jp/archives/17586214.html




IMG_4989


よーく見ないとわからないけど
唐招提寺と書かれています。


実は、隣で撮ってた方たちが
そう話してるのが聞こえて、
初めて知った私です(;´▽`A``



唐招提寺からは、
秋篠川沿いの自転車道を走ったんですが、


IMG_4990


ふと見ると、


東塔、
丸見え!?Σ(・ω・ノ)ノ!




▽ GWに東塔の最終公開に参加しました♪
http://happycamera.blog.jp/archives/17112610.html



ちょっと前に見かけた時より
一気に覆いがなくなっててビックリ!



IMG_4991


これはビックリと、自転車道から
わざわざ薬師寺の方へと移動。




IMG_4992


南門から。


来年の春が楽しみ。

この光景もあと少しと思うと
ちょっと寂しくもあり、
来年の鬼追い式の頃には
もう全部解体されてるのかな??



▽ 鬼追い式は、3/31の夜です
http://happycamera.blog.jp/archives/8119900.html


来年ももちろん行く!




江戸時代


時代、なんて書こうか迷ったんですけど。


奈良と言えば、奈良時代までが有名。

初代・神武天皇の即位以降、
たまに近畿各地に遷都したけど、
長岡京までは、やっぱり奈良がメイン。


ところが、
その長岡京から平安京へと
移ってからは歴史の中心地では
なくなってしまいます。。。


誰かは住んでいたし、統治してたわけだけど
平安時代以降の奈良は、なかなかマイナーです。




IMG_4993


法隆寺、東大寺という時代の
建造物の印象が強い奈良ですけど、

お城や城下町もあるんです!


大和郡山市にある郡山城。


豊臣秀吉の時代には、
秀吉の弟が住んでいたこともあるお城です。




IMG_4994

火の見櫓。

自動販売機も景観に合わせたデザインです。




IMG_4995

紺屋町は、染め物(藍染)をする人が
集まった職人町。

この紺屋川で、
染めた糸や布をさらしてたんだとか。




IMG_4996


外堀緑地南門。


えーっと、、、

実は、郡山城・城下町については
全然知りません(;´Д`)ノ


自転車でもサクっと行けるとわかったので
また改めて散策してみたいと思いました!



▽ 以前、巡ったことあると言えばあるんだけど、子連れだったし、歴史背景とかは全然わからずでしたw
http://happycamera.blog.jp/archives/1473798.html




スイーツで休憩♪


これまた、前から気になりつつ
車で横を通過するだけだったお店に
入ってみました。


歩きだったり自転車だと、
小さな発見がたくさんあるから
そういうのがホント楽しい♪




IMG_4998


ここまでの消費カロリー、
全部チャラですね(笑)。

でも、そんなの気にしない~( ´艸`)



ログハウスっぽい木のぬくもりに、
長居してしまいそうなお店でした。





IMG_4997


カフェ・ジータ
http://caffegita.com/home/
奈良県大和郡山市杉町207-6


15年目なんですって!



IMG_4999


ゆっくりしすぎたせいで、
またしても日暮れーー

ヤバい、急がねば~






本日No.1の歴史あり!皇紀っていつ?


大和中央道(広い道)から住宅街を抜け道。

そうそう、前から気になってるけど
なかなかお参りする機会がなかったのが、



IMG_5001


登彌神社(とみじんじゃ)
https://ntomishrine.wixsite.com/official
奈良市石木町648-1


ひっそりと住宅街にあるんですが、
なんと、ご由緒が・・・


皇紀4年!?!?!


皇紀とは、初代神武天皇の元号。

その4年ってことは、西暦に直すと、


紀元前656年!!!

マジ??






IMG_5002


ニギハヤヒノミコトが、御祭神。


ちょっと、ちょっと、
ニギハヤヒとか、も歴史のケタが違いすぎて

もう神の域すぎて、、、

興奮する!




時間も遅かったし、こちらもまた改めて!



IMG_5003


柿食えば・・・

の法隆寺にも、そのうち自転車で行けるようになるかな??






----------------------------------------


今使ってる折り畳み自転車は、
かじゅーんが3歳ごろに
ストライダーで暴走するのを
追いかけるために買ったもの。


だから、買ってもう7年??

こんなに乗ってるの、
今年がナンバー1だわ。


途中、断捨離候補にもなったけど
これはこれで、車にも積めるし
使い勝手もいい感じ。


でも、来年はいい自転車を
買おうと思ってます♪


ではでは~











□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が届きます↓     




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪











我が家の購入品などはこちら↓
FullSizeRender