FullSizeRender


12月の初めに、
防災についての講座を受けました。



▽ 防災共育管理士3級講座

防災グッズって、
要るよな〜、用意しとかなきゃな〜、って、

必要性は感じるものの、
つい、今日の晩ごはんなどを優先にしがち。


で、後回しにしちゃってるくせに
各地で起きる自然災害に心を傷め、
自分に今できることはなんだ?と

自問自答、、、するだけw



もうこれは勢いで一気に揃えてしまうに限る!


▽ まとめてポチポチっとな♬



で、買い揃えたら、、、

また放置!←ホント、ダメ人間w


いや、いざとなりゃこのリュックを
持って出れば、どうにかなるやろ的な
ゆるゆるな考えだったんですけど、



開けて1つ1つ見てみたら、


こりゃ、買いっぱなしじゃあかんな、と。


確かに最低限のグッズは揃ってるけど、
実際に必要な場面で、果たして、
買い揃えた効果を存分に発揮できるのか?と。




______________________________ 



普段、車移動がほとんどなので、
防災リュックは、1つは家に、
もう1つは車に置く予定で、2つ購入。



先日の大雪では、
高速道路で1,000台以上が立ち往生、
まる1日、全く車から出られなかった人も…


このニュースを見て、

ますます、車にもある程度の
防災グッズは必要なんだなと感じました。




______________________________ 


私が買った2つの防災リュックはこちら↓




山善の防災30点セット(黒)





アイリスオーヤマの防災33点セット(グレー)





FullSizeRender


この2つの防災リュック、
見た目は、ほとんど同じです。


赤いリュックの方が防災感はあるけど、
日々の生活では目立ちすぎるので、
大人しい色を選びました。


違うメーカーのものを選んだのは、
いつか買い替える時に、
どういう点を重視すべきかを、
いろいろ見て、知っておきたかったから。



値段は、今日現在ではどちらも3,980円です。


山善の方はさらに300円オフクーポンが出てます。

私が買った時は、山善の方が高かったけど、
ポイントアップ中だったので、
実質、山善の方が安かったです。

(4,278円が、ポイント10倍で422P→実質3856円、
 買い回りやSPUは含まず)


ビミョーな違いはあるけど、
どちらも、1人分の防災リュックは
4,000円弱という感じですね。



さて、山善(黒)のリュックには、
外側にファスナー付きのポケットがあり、
アイリスオーヤマにはありません。



FullSizeRender


アイリスオーヤマ(グレー)のリュックには、
代わりに、両サイドにポケットがあります。

山善はサイドには何もナシです。



外のポケットって、必要ですよね〜。

ハイキングの山用リュックだと、
ポケット以外に、フックを引っかけるトコなど
いろいろあるけど、、、

このお値段でそこまで望むのはムリか(笑)。



FullSizeRender


リュックのサイズとしては、

山善(黒)の方が、少し大きめかな?



アイリスオーヤマ(グレー)は、
中身がテトリス的にピッタリ入ってたから、
ゆとりがないというか、
プラスαで何かを入れるのがきつそう。




FullSizeRender


アイリスオーヤマ(グレー)の
中身を全部出してみました。


大きい袋の中に、いろいろなものが入って、
全部で、33点のセットです。


では、アイリスオーヤマの防災リュックを
車に置く前提で、レポしていきます。



______________________________ 




IMG_5385


防災リュックさえあればどうにかなる。

なんて、思ってたけど、

パッと見ただけじゃ、コレ何?ってなる。



IMG_5380


中身の書いてある紙を
縮小コピーして、ノートに貼って。

それと照らし合わせながら、
楽天の商品説明を読みながら

1つ1つ確認してラベリングしていきます!



IMG_5386


これは◯◯だな、と思ってた予想、
けっこうハズレてました(笑)。


なのでこれは、
面倒でもやっておくべきだと思います。


いざって時に、
例えばトイレだったら慌てるじゃないですか?

そんな時、これかな?
って袋を1つずつ開けて確認してたら、、、
漏れちゃうカモ...(lll-ω-)チーン。



あとは、使い方とかもね。

(が、この簡易トイレの使い方、どこにも書いてないんだよね。中に固める粉みたいなのが小袋に入ってるんだけど、これは入れたままするの?あとから入れるの?破いて粉を出すのか?溶ける素材とかでそのままでいいのか?
 初心者にはわからない、、、)





FullSizeRender


いざトイレ!

って時に必要なものだけを
1つのセットにしておきました。


これだけ持って出ればOK!です(^^)





使い捨て下着は最終手段だと思うから、

私の&息子の新品の下着を買ってきて
圧縮袋に入れておこうと考えてます。



FullSizeRender


あと、開けてみて良かった〜!


なのはコレ、懐中電灯の電池が入ってなかった。




↑いや、ちゃんと商品説明には書いてあります。




でも、私みたいに、

買えばもう完璧!って思ってたりすると、
さぁ使おうとした時に、ガーンってなるw


たまたま単三電池があったので、
セットせずに一緒にしておきました。

(電池の液漏れとかもイヤだしね)



あと、お薬ケースなるものがあったんだけど、
これも、事前に自分がいつも飲んでる薬を
入れておかなきゃ意味ないよね?

ケースだけあっても、、、ね。


私も息子も定期的に飲んでる薬とかないので
これは要らないので、リュックから出しました。



あと、歯ブラシ3本も、
とりあえず2人分・2本あればいいので、
もう1本は別のとこに入れておきました。



IMG_5389


こちらは、防水スマホ袋。

海やプールでよく使われてるヤツですね。
私も持ってます。


ただこちら、、、↓


FullSizeRender


本来は、↑赤線と青線の部分は
くっついてないといけないんだけど、
剥がれてましたw


かろうじて、端がちょっぴりくっついてるだけ。

付属の紐をくくれば、
首からさげることもできるんだけど、、、

こんな少ししか接着されてなかったら、
たぶんすぐ取れますね( ̄▽ ̄;)


防水ケースとしては使えるので、
濡れたら困るものを入れるのに使おうかな?



FullSizeRender


そしてそして、
ガムテープ(布テープ)が切れなさすぎる(笑)。


力も問題なのかな?

息子がやったら切れてたけど、
↑たぶん意地になって怪力出してるw

私は頑張っても全然ダメでした(›´ω`‹ )


布テープは、別のを買ってこようと思います。




IMG_5392


ルーペですが。


『光を集めて火起こしにも』とのこと。


どんな災害が起きるかはわからないとは言え、

ルーペで火起こしするって、
どんな状況だろう??



とりあえず、しばらくは、
テキストの小さい字を見るのに使います(笑)。


紙の本は好きだけど、スマホみたいに
ピンチアウトで拡大できないのが不便で、、、

ホントに詳しく見たい時は、
漢字の書き方のサイトを見るんだけどね。

ルーペでがんばります( ̄∇ ̄)




アイリスオーヤマの
防災リュックについては以上です。


いや〜、中身を全部見てみて良かった!

めんどくさくても、中身チェックしてみてね。


(って、山善のリュックはまだ開けてない、、、)


追記*2021.3
山善の防災30点セットのレポはこちら↓
山善の防災リュックに入ってたものは、
全部、中身がすでに表記されていました。

最初から書いてある方が楽ですね。

あと、懐中電灯の電池が別途なのは、
山善も同じでした。

電池は大事ですね!







______________________________ 




さて、防災と言えば、水!!



IMG_5384


これは、息子が以前、ダム見学の遠足で
もらってきた長期保存の水です。




IMG_5394


同じく、缶入りの長期保存の水を買いました。


合わせて6本(3リットル)を
車に積んでおくことにしました。




さてさて、保存用の水。

賞味期限が切れたらどうなるの?
もう飲むのは危険?

手などを洗ったりもできるから、
捨てはしないけど、、、



▽ 『賞味期限切れの水は十分飲める』との記事
なんと!!

水の賞味期限の表示は、味の期限じゃなくて、

内容量の確保期限ですとー!?


知らなかったー!!




この記事を書かれた井出留美さんは、
3年前のこの時のゲストでした。





IMG_5396


段ボール2つは、長期保存の水、

ビニールに覆われてるのは、いつもの水。







いつものはこれ







普通のミネラルウォーターは常備してるけど
日々ちょこちょこ飲んでるうちに、
いざ必要な事態になった時に、

あれ、全然ない!ってなりそうだから、

長期保存の水には、手をつけない、

って意味で、買って良かったな、と。

割高だけど、そこは安心料ということで。





賞味期限がないと知ったけど、
5年間無事だったことと、
次の5年も無事であることの願掛けとして
今後(5年後)も買うと思います。


もちろん、最後はちゃんと飲み干しますよー!






FullSizeRender


5本取り出して、車に積んだのでね。

書いとかないと絶対忘れる、、、σ(^^;)




FullSizeRender



ひとまず、車の分はOK!

手帳に、図入りの一覧にしておくと、
またいちいち全出ししなくても、
何が入ってるかの把握ができますね♬



家用の方のリュックも、
うーん、年内にやれるかな?

年を越す前にがんばりたいと思います。



ではまた〜






【防災食・あれこれ】
防災食は全然揃えてないので、
いろいろリサーチ中♬ランキング1位の定番は抑えておきたい〜



↑パンは手軽に食べれて良さそうですね♬




↑食べるのが、むしろ待ち遠しくなる!?













□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が届きます↓    
読者登録1500人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます 




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪










我が家の購入品などはこちら↓
FullSizeRenderAmazon Fire TV stickのおかげで、
家のテレビでYouTubeが見られるようになって、貯金や投資、政治経済などの勉強ができるようになりました♪
息子はフィッシャーズとまいぜんばっかり(笑)。
もちろん、プライムビデオも!
*参考記事*
テレビが何倍も楽しくなるAmazon fire TV stickで、新しい生活習慣 息子が超愛用のAmazon musicのUNLIMITED!
今なら3ヶ月間も無料です!!
*参考記事*
我が家に初めてのスマートスピーカー! Amazon Echo Dot(第3世代)がやって来た