FullSizeRender


買い物に出て、レジでスマホさえあれば完結する時代になりましたねぇ~。





ポイントも支払いも全部スマホ!


元々、カード派なのでキャッシュレスと言えばそうなんだけど。

ここ1ヶ月で、一気にスマホだけで完結するようになりました!




ポイントカード、ゼロ計画



IMG_3155

ネットショッピングはもちろん、街でのお買い物の会員証やポイント付けも、アプリでほとんどできちゃいます。


ジョーシン(家電量販店)だけカードを持ち歩かざるを得なかったのは、

会員になった時期が古くて、2次番号?が記載されてないカードだったので、お店で番号を発行してもらわないとアプリと連携できなかったのです。

それも、昨日立ち寄った時に、処理してもらってアプリが使えるようになりました(ノ´▽`)ノ

会員カードを持って行かなくていいのはもちろん、クーポンもアプリにあるので、家に送られてくるハガキを持参しなくていいのが助かる~♪
(ジョーシンの人は親切なんで、会員なら持参しなくてもほぼ割引処理してくれるんですけどね・笑)


ポイント集めに必死になるつもりはないけど、会員証がないと使えないサービス。

例えば、TSUTAYAのレンタルは会員証がないと借りれない。

あと、ブックオフで売る時に会員登録があると手続きが早いです。


ジョーシンの会員をカードからアプリに移行できたことで、買い物でカードを必要とするものが、

私的にゼロになりました~!

これは嬉しい♡




支払いもほぼスマホでOK



FullSizeRender

左上のマネーフォワードは家計簿アプリ。

それ以外の4つが、決済に使えるアプリです。



メルペイは、今月から▽



バーコードでのレジ払いは経験済み。

あと、スマホをかざして決済するのはモバイルSuicaだけ。

で、メルペイはiPhoneのWalletに登録できて、iDが使えた。


ここで、今のメインのクレジットも、

スマホをかざすだけで使えるのでは?と気付いたわけです。

気付くの遅い?

でも、そういう情報に疎くてついていけない~~(;´Д`)ノ




それで、いろんなとこで試しに使ってみたんですけど。

今はカオスな時期なので対応・非対応がお店によってバラバラで、まだスマホだけでは心もとないなーと思いました。


使えるお店を全部を把握するのは難しいし、今は使えないお店も、だんだん対応されていくはず。

どこでもスマホだけで決済が全てできる日は、そう遠くないと思います。


で、スマホだけで完結するのはホントに楽チンです!




スマホで完結!なのに必ず財布を開く理由


支払いもスマホ。

会員証やポイントカードもスマホ。

もう財布要らんやん。


なのにー。

レジで毎回財布を開く私w

今の中身はこんな感じ↓


IMG_3152

この財布は、カード8枚、さらに両サイドにポケットがあります。

かつては、2枚ずつ入れたり、サイドのポケットに何枚も何かを入れて、パンパンになってました。


でも今は、カード類は5枚で超スッキリ!

・楽天デビットカード
→ これがWalletに登録できたら最高なんだけど、JCBデビットはできないらしい。

・クレジットカード
→ 生活用メイン。事業用は別。Walletに登録するとクイックペイで決済可能。

・ETCカード
→ 車に乗る時だけなので、車に置いときたいけどさすがに不用心なので仕方なく財布に。

・WAON(現金チャージ)
→ 5%オフの時に使うだけ

・免許証

あと、サイドのポケットには、保険証と今かかってるとこだけ診察券を入れてます。


この内容で、毎回レジで財布を開けて、何を必要としてるかっていうと。





IMG_3157


レシートを入れるために、毎回財布を開けるっていうw



スマホだけで完結してるのに、結局、財布を出して開けて~~

意味ないやーーんw



レシートは、帰ったら全部出します。

現金決済などはマネーフォワードに即入力。

カードの場合は、マネーフォワードに利用通知が来るまでは未処理BOXに入れて、置いてるんだよね~。

特に、事業用だと確定申告のこともあるから、入力&レシートの保管を都度やっとかないと、2月に白目むくww







これで解決できるかな?



財布が、レシートを入れるのだけが目的なら、




スマホケースに、入れるトコがあれば解決するのでは??




これなんか、カード3枚+大ポケット!

今のスマホケース、カード1枚しか入れるとこなかった。


とにかく、大ポケットがあれば解決しそうな気がしてきた♪



今まで、ポケット目当てでスマホケースを選んだこととかなかったけど、いろいろ見てみると、





もはや、財布!

スマホケースの域じゃない!



で、これも↓



もはや、かばん!



あと、もう財布も長財布ドーン!っていう必要があるのか、考えてしまいます。

お札を折って入れることに抵抗あるんだけど、二つ折りでもいいかも。



スマホケース、今のは剥がれも出てきて、写真で撮るとそのボロさが目立つww

買い替えたいって思ってたとこだったのでね。

これは早急に決めたいところ!


ではでは~





【関連記事】

▽ 自分の写真でスマホケースを作ることもできます


▽ iPad&息子のスマホケースはコレ


▽ モバイルSuicaを始めた時の話





*追記*
▽ いろいろ悩んだ末にコレ買いました♡






□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が届きます↓     




Instagram
image



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪










欲しいものリスト&購入品はこちら↓
FullSizeRender