子どものために、子どもアルバムを作る 2021年04月30日 なんとかギリギリで、今月分の写真を注文しましたよー(≧▽≦)先ほど、4月30日の23時に注文完了!本当、ギリギリ人間ですwなんと、前回の注文は、11ヶ月前っΣ(・ω・ノ)ノマジで!?うーん、アプリ開こうとしたら、クラウドに追いやられてたのも納得の月日だわ… https://happy ... 続きを読む
【子どもアルバムを作ろう!】子ども自身の記憶サポートになる。 2021年03月31日 卒業アルバム。意外だったんですが、、、息子が毎日読んでます!!!ウソでしょ??Σ(・ω・ノ)ノ私も小学校の卒アルは何度も何度も読んだから、その気持ちはわかるんだけど、うーん、なんていうか、そんなタイプやったっけ??良くも悪くも、他人にそんな興味もなく、過去や未 ... 続きを読む
【アプリ】LINE cameraで簡単コラージュ @ALBUSで子どもの写真整理 2020年05月31日 今日は、5月最終日!ALBUS(アルバス)の毎月無料写真プリント、今月分は今日までですよーALBUS(アルバス)毎月無料のましかく写真でアルバムを開発元:ROLLCAKE Inc.無料posted withアプリーチALBUS|大切なアルバムがいつのまにかできていく、毎月無料の写真プリントhttp: ... 続きを読む
ALBUS*今月分もなんとかギリギリ注文完了 2020年04月30日 なんとか、今月分の写真注文できましたー!!15枚まで無料注文できるのに、時間足りなくて、12枚、、、12枚でも15枚でも値段一緒だから、もったいないわーでも、過去には1枚も注文せずにスルーしちゃった月もあるから、15枚より少なくても、例え1ページ分でも、ちょっとで ... 続きを読む
(開き直って)私はギリギリ派です。 2020年04月14日 我が子の写真整理、やってますか?写真教室の講師という職業柄、子どもの写真の撮り方はもちろん、整理の仕方や、アルバム作りのアドバイスを求められる事がよくあります。以前、私も、紙のアルバムとしてはほとんど作ってなくて。旅行記のようなフォトブックはあるけど日々 ... 続きを読む
毎月のルーティン*さっさと終わらせる?ギリギリにする? 2020年03月31日 休校で、曜日感覚も日にち感覚もボケボケ。いや、休校じゃなくてもボケボケですけどねwとにかく!!気付けば月末!今月最後の日!なのに、写真注文するの忘れてた!( ゚∀ ゚)ハッ!▽ 元旦の決意 http://happycamera.blog.jp/archives/21652433.html月初にすぐやる!って目標は ... 続きを読む
子どもの写真、整理してますか? 2020年02月12日 毎月、月初めに子どもの写真の整理をしよう!なんて元旦で宣言しておきながら、いきなりもう2月でできてないっていう(^^;)▽ これね http://happycamera.blog.jp/archives/21652433.html月初か月末に、って書いたから、まぁ、どっちでもいいんだけどね。↑自分に甘いw何はと ... 続きを読む
ALBUSで子どものアルバム作りのコツ 2020年01月07日 サボりがちになってた息子のアルバム作り。毎月無料プリントのALBUSを使っています。ALBUS(アルバス)毎月無料のましかく写真でアルバムを開発元:ROLLCAKE Inc.無料posted withアプリーチALBUS|大切なアルバムがいつのまにかできていく、毎月無料の写真プリントhttp://albu ... 続きを読む
毎月末 or 月初の習慣に! 令和2年よろしくお願いします 2020年01月01日 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。帰省中の幼なじみと夜の初詣に行って参りました。ライトアップされた姿も美しい!奈良の世界遺産の1つである春日大社です。大吉だったので、おすそわけ♡みなさんにとって良い年になりますように。 ... 続きを読む
毎月末 or 月初の習慣に! 令和元年ありがとうございました 2019年12月31日 大晦日、あと数分で今年も終わりですね。平成最後、令和初のこの1年、みなさんにとってどんな年でしたか?(あ、紅白終わりました)(ゆく年くる年、まずは奈良・薬師寺から!)↑ 我が家の近くの世界遺産・薬師寺。12月初めの様子。ついに東塔の姿が!私は、昨日のブログ★ ... 続きを読む
【無印】スクエアアルバムに、ALBUSのましかくプリントを入れてみた! 2019年08月27日 夢のコラボがついに実現・・・♡ ← おおげさ無印からスクエアサイズの写真アルバムが出たので買ってみた先日も記事にしましたが、ついに!無印から、スクエアサイズの写真アルバムが発売されました。で、ソッコー買いに行ってきました( ´艸`) 【無印良品 公式】 ポリプロピ ... 続きを読む
子ども写真*ALBUSの無料プリントがさらに快適になる予感 2019年08月19日 毎月無料で写真プリントしてくれるALBUS♪今月分の注文をしました( ´艸`)うちは、ALBUS推奨の先月分の写真ではなく、整理できてない時期の写真を少しずつALBUSで注文して、アルバムに入れていってます。なので、インデックスカードは全く使ってません(^_^;)息子の写真は撮 ... 続きを読む
今月分は明日まで!毎月無料プリントのALUBS、今から注文します 2019年06月29日 すっかり中断してる息子の成長アルバム作り。小学校1~3年分は完成したんだけどね。意識してなくても月日はちゃんと流れてる。完成から数ヶ月。低学年の写真整理&アルバムが出来て達成感で、ちょっとの休憩感覚だったけど、、、4年生半ばまでしか注文してないことが発覚!気 ... 続きを読む
ALBUSの専用アルバム*ナチュラルカラーの【サンド】を追加ポチ 2019年04月10日 毎月無料で写真をプリントしてくれる♡ましかくプリントのALUBS!写真プリントとは別便で、ましかくプリント専用のアルバムが届きました♪軽量コンパクトな写真アルバムが毎月少しずつ仕上がっていくましかくプリントは、L判プリントの短い辺と同じ8.9cmの正方形。L判プリン ... 続きを読む
今月分もう注文した?毎月無料プリント!ALUBSで子どものアルバム作り♪ 2019年03月31日 毎月無料のましかくプリントのALUBSで、息子の成長アルバムを作っています。小学生前半(1~3年)を完成された達成感にひたりすぎて、毎月のルーティンから消えて中断してしまって、、、いやいや、1~3年生以外は、全然整理できてないんだった!と、またボチボチやり始め ... 続きを読む
ましかくプリント【ALUBS】新発売のミニサイズのアルバムがパステルカラーで可愛い 2019年03月17日 我が子の成長記録とも言えるアルバム。を、ずっと放置してた私が1年かけて、小学校低学年3年分を1冊にまとめられたのは、ましかくプリントのALUBSのおかげ!!いや、マジで!↓最初に試しに注文してみて、毎月せっせと過去の写真を選別して注文し続け、完成したのが、去年( ... 続きを読む
パソコンの写真データを、スマホで使う簡単な方法 2018年12月12日 先日、完成した息子の成長アルバム!約一年かけて、入学から3年生の終わりまでの、小学校前半の写真を1冊にまとめました。(関連記事)息子アルバム製作中 ALBUSの、毎月無料で写真プリントができるスマホアプリから注文して作ったんですが、よく聞かれるのが、注文は、ス ... 続きを読む
毎月無料の写真プリントALBUSに、ディズニーのアルバムが新登場!&息子アルバム完成! 2018年11月30日 今月分のALBUS(アルバス )の無料注文を無事に終わらせました! これで、息子アルバム、小学校低学年の分がついに完成ですー(涙)。マジで、一年かかりましたよー。*我が子の写真アルバム、作ってますか?写真はいっぱい撮ってるものの、紙のアルバムとしてはちゃんと整理 ... 続きを読む
【子ども写真アルバム】毎月ゆるーく続けられるのはコレ! 2018年10月01日 9月分の注文もなんとか滑り込みセーフ!子どものアルバム、作ってますか?☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.こんにちは!奈良在住・フリーフォトグラファー栗本 恵里です。写真を撮る&撮り方を教える仕事をしています。【プロフィール】 【実績 撮影・講座】*【お問い合わせフォーム】 ... 続きを読む
【我が子アルバム】チリも積もれば完成に近づく! 2018年09月03日 今月分は、まだ注文できてませんww☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.こんにちは!奈良在住・フリーフォトグラファー栗本 恵里です。写真を撮る&撮り方を教える仕事をしています。【プロフィール】 【実績 撮影・講座】*【お問い合わせフォーム】* ☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.昨年(2017年 ... 続きを読む