写真で魅力発掘 ~暮らしのフォトダイアリー~

中学生の息子と2人暮らしのシングルマザー。 シンプルで!元気に!楽しく!いられるように、試行錯誤しながらの日々です。 暮らしの話と、写真の撮り方のコツなどを発信。

カテゴリ:【健康・体力作り】 > 山歩き、ウォーキング

iPhone13 Proのナイトモード撮影にめっちゃハマってる私です(*´艸`)という事で、久しぶりにNIKEのアプリでウォーキング写真を撮ってみました!今日は、比較を撮るために、iPhone3台を持ってウォーキングに出ました。↑高台にある木を、ただパチリと撮影。特に何かコツを使 ... 続きを読む

出無精全開してるうちに、桜がもう散りかけ。ヤバいヤバいヾ(・ω・`;)ノ慌てて、花見がてら、仕事のサンプル撮り、兼ウォーキングへ。なんせ家を出るのが遅いから、この写真なんか、18時過ぎてしまってて。加工編集テクニックで乗り切ってます(笑)。元の写真からは、右上が葉 ... 続きを読む

地元の世界遺産『古都奈良の文化財』の構成遺産の1つである、薬師寺です。あ、真ん中にちょこんと3つ写ってるのネ。自転車だったら、10分かからないかな?でも、車ナシ生活の今、わざわざ歩いて出かける時はついでにスーパー!が、必須コースなので。スーパーは、こちら方 ... 続きを読む

ウォーキングって、、、ただ歩くだけ??そんなことの何が面白い??私には絶対ムリ('ω'乂)ムリーと、長年思ってたわりに、やってみたらハマってしまいました♬▽ 2020.08スタート https://happycamera.blog.jp/archives/walking-202008.html毎日ではないけど、ゆるゆると続い ... 続きを読む

Apple Watchの、運動のカウント、3つのリングを意地でも閉じるようになりました!7/24からスタートするも、その日は、たった9kcal足りてなくて閉じれず。でも、その翌日の7/25からは、がんばって毎日リング閉じてます( ̄^ ̄)ゞ1年前の真夏の炎天下に、突然、ウォーキング ... 続きを読む

駅前で、何件か用事があって。1つの行き先の駐車場に止めたまま移動するのもアレなので。そういう時は、スタバで何を買っても2時間分の駐車料金無料の処理をしてくれるとこに止めて、ゆっくりしてから帰ります。が、気付けば駐車場の時間ギリギリで猛ダッシュするパターン ... 続きを読む

上から見るのもいいけれど、下から見上げてみると、気付かなかったことにたくさん気付ける。どっちにも良さがあって、それぞれに見える景色が違う。どっちが正しい、じゃなくて、どっちが好き?ってこと。写真の話で言うなら、どっちのアングルで撮っても良くてそれぞれに違 ... 続きを読む

↑今日のウォーキング♬晩7時でも、まだまだ明るいです〜-------------------さて、ウォーキングという名目ですけど、近所のスーパーまで歩いて行って、牛乳+ちょこちょこ買うことが多いです。食材は、まとめて買って冷凍するから、買いに行かないと食べるものゼロ!とは基 ... 続きを読む

朝から1時間くらい歩いてきました♬すっかり中だるみで、サボりがちです。(デフォルトですw)▽ 去年の真夏・8月から突然始めました。 https://happycamera.blog.jp/archives/walking-202008.html▽ サボりがちだったのを、大晦日からまた復活 https://happycamera.blog.j ... 続きを読む

大阪城のあたりは、桜のピーク!風が吹けば、桜吹雪〜〜今日は真っ盛りでした。それなりの人出ではありましたが、場所によっては、具体的に言うと、桜がないとこは閑散としていたので、プライベートビーチならぬ、プライベート林??ホントに大阪市内?というくらい、自然満 ... 続きを読む

ウォーキング、毎日じゃないけど、ぼちぼち続けてます。私がエラソーに言うのもナンですけど、毎日行く方が『今日も行こう!』ってなりますね。用事、雨、寒い、体調不良、、、行かない理由はいろいろあるけど、行かなかった翌日は、行く気レベルが低くなって、1日のサイク ... 続きを読む

1月2日の、毎年恒例の、Apple初売りセールで買ったApple Watch!▽ Apple Watch 3の開封〜初期設定 https://happycamera.blog.jp/archives/Applewatch3-20210110.htmlやたら、初期設定に手こずったわけですが、その後は普通に使えています♬替えのベルトも気になってるけど ... 続きを読む

4,900円。それは高い服か、安い服か、、、って、まぁ、モノによりますよね。アウターとTシャツでは相場も違うし。アラフォーの私、日々のトップス&ボトムは、2,000円前後!全身でいつもだいたい10,000円以下です。今は、服はプチプラでいいナと、ホントに思っています。▽ ... 続きを読む

運動と言えば、プロテイン!プロテイン飲んでる人も多いですよね♬▽ いろいろありすぎて迷います。 https://happycamera.blog.jp/archives/protein-201910.html↑この時にも、これ買ってましたね〜。いろいろ飲んでみた結果、今はアミノプロテイン推しです! アミノバイタ ... 続きを読む

楽天お買い物マラソンで、水筒を買いました〜!ウォーキングネタが続いてますが♬▽ Apple Watchでウォーキングの快適さ倍増! https://happycamera.blog.jp/archives/stress-free-202101.htmlこの水筒も、ウォーキング用にと買いました!ウォーキングにちょうどいい水筒。や ... 続きを読む

大晦日から、復活したウォーキング♬▽ 思い立った時が始めどき! https://happycamera.blog.jp/archives/2020-last.html▽ 始めたのは猛暑の真夏に突然、、、 https://happycamera.blog.jp/archives/walking-202008.html真夏の突然の開始から、約半年が経過。NIKEのRUNアプ ... 続きを読む

新しい年が始まりましたね!今年もどうぞよろしくお願いいたします(∩´∀`∩)______________________________ 今年はどんな年になりますかね?また予想外なことが起きるのか?こればっかりはわからないけど、どっちに転んでもプラス思考で、その状況をポジティブに楽しめた ... 続きを読む

一年の計は元旦にあり。と、言いますが、思い立ったが吉日!明日の元旦からまたやろうと思ったけど、だったら今やれよ(`・д・)σ メッ私の中の天使だか悪魔だかわからないけど、謎のツッコミが入りまして、久しぶりにウォーキングしてきました。______________________________ ... 続きを読む

今夜は満月!ですが、雲が多く、太平洋側はほとんど見えないらしいです。台風も迫ってるし、九州など暴風域にお住まいの方はお気をつけてくださいね。さて、ウォーキングを始めて、約1ヶ月。初日は何も考えずに歩いてたので、iPhone内蔵のヘルスケアのデータだけ。2日目か ... 続きを読む

8月31日ですね〜私が子どもの頃は、夏休み最終日で。って、一昨年?まで息子もそのシステムでした。いつの間にやら(今年は特に)、2学期の始業式は各地でバラバラになってしまいましたねぇ。なので、今日は8月31日だけど、8月の最終日、夏休み最終日、っていう特別な感じが ... 続きを読む