写真で魅力発掘 ~暮らしのフォトダイアリー~

フリーフォトグラファーとして、起業10年目のシングルマザー。 高校生の息子&ハムスターと奈良に住んでます。 写真の撮り方のコツと、暮らしの話を発信。

カテゴリ:【お金の話】 > NISA、ジュニアNISA

昨日、2022/06/19から、楽天証券の投資信託のつみたての決済に、楽天キャッシュが使えるようになりました!もう、設定しましたか?7/12までに設定すると、8月の買付分から、楽天キャッシュになり、スタートダッシュキャンペーンに参加できます!▽ エントリーはこちら https ... 続きを読む

久しぶりに、お金ネタです。『久しぶり』ってなるくらい、最近はもうハマってないんですよね〜。出た!ハマり症の飽き性‼︎という恒例の感じですけど(^ω^;)今まで、数々の散財してきた趣味と違って、これは飽きても、解約などしてなければ放置でも仕組み化がちゃんと出来 ... 続きを読む

山盛りの封筒〜∩(´∀`)∩ワァイ♪これ、いろんな会社からの、決算報告、配当金計算書、株主総会招集、株主優待などの手紙です。今年はたくさんですね〜♬で、1年ぶりに、コラージュを作りました!▽ 2020年のコラージュの話 https://happycamera.blog.jp/archives/linesec-2 ... 続きを読む

最近のお金あれこれ。お得なことやら、節約のことなどなど。奈良市プレミアム付き商品券奈良市のプレミアム付き商品券、買いました。1冊1万円で、12,000円分の買い物に使えます♬5冊だと、10,000円もお得です∩(´∀`)∩ワァイ♪前に買った時は、1冊の中に飲食店専用の券とが ... 続きを読む

12月に、口座開設をしようとした、ジュニアNISA(ニーサ)!書類やら手続きやらがめんどくさくて、ついつい後回しにしちゃう私なので、単に行動が遅いだけの話ですが、3ヶ月経って、やっと取引できました(ノ´∀`)ノ https://happycamera.blog.jp/archives/sbi-jrnisa-202103 ... 続きを読む

息子用に、SBI証券で、未成年口座を開設しました!長かったーーー(つД`)ノと言っても、審査がどうとか、何度もやり直しとかじゃなく、単に私がダラダラやってただけです。未成年口座、特にジュニアNISA口座は必要書類が多くて面倒ですが、流れとしては、① 口座開設の申請② ... 続きを読む

ずっと気になってた、NISA と、つみたてNISA。どっちか1つしか選べないってのが、素人を悩ませるポイントですよね(;´д`)NISAには、NISAのメリットがあるけど、私が調べたり読んだ情報だと、つみたてNISA推しが多かったので、老後の資産形成、というイメージで、つみたてN ... 続きを読む