ライブドアブログ運営説明会に参加&ブロガーあるある話 2022年11月02日 先日、大阪で、『ライブドアブログ運営説明会』があり、はるばる奈良から参加して参りました〜!あいにくの雨でしたけど、久しぶりの大阪!!めっちゃ都会!人が多い〜(ノ´∀`)ノで、ライブドアブログ運営説明会というのは、この件についてを、もうちょっとわかりやすく、& ... 続きを読む
実家の私物・強制断捨離*人それぞれの物への価値観と、懐かしいブツたち。で、別れ。 2022年11月01日 実家の私物片付け、最終回です。(ただの私の備忘録です)(やたら長文です)▽ 1回目(10/14) https://happycamera.blog.jp/archives/31839407.html▽ 2回目&3回目 https://happycamera.blog.jp/archives/jikka-20221023.html丁寧なモノ選びではなく、10月末までに、とい ... 続きを読む
【節約】デジタル活用&ゲーム感覚で、楽しくクリア! 2022年10月29日 アイラブ♡トップバリュ(*´艸`)イオンのPBブランド トップバリュの『外箱を省いたティッシュペーパー』がどこのティッシュよりも大好き♡ティッシュは、ティッシュケースに入れるからパッケージは見えないんだけど、それでも、この片面&底以外は真っ白のトップバリュのテ ... 続きを読む
実家の私物、強制断捨離・その② 2022年10月23日 実家の片付け、2回目と3回目。ただの備忘録です〜▽ 初回 https://happycamera.blog.jp/archives/31839407.html過去に壮大な断捨離を済ませているので、生活用品系は、↑この時にだいたい見終えて、あとは、思い出系、、、しかし、思い出系こそ難易度が高いw『10月末までに』 ... 続きを読む
【ORIXカーシェア】いいとこ・悪いとこ使ってみた感想! 2022年10月22日 地方都市暮らしの車必須人間が、車ナシ生活になって1年弱。病気、ケガ、トラブル、、、そういう緊急時には車がある方が絶対いいけど普段の暮らしの中では、車ナシでも案外いけました。最近は自転車生活がすっかり定着してます♬が。実家断捨離祭りが突然来てしまい、荷物を ... 続きを読む
超集中!超短期!強制断捨離が来た、、、 2022年10月16日 実家の2階の、私の部屋です。まぁ、物置です。現在、中2の息子。を妊娠していた約14年前に実家に戻り、出産から、実家で息子を育てていました。なので、母子家庭ですけど、マスオ不在のサザエさんち的な感じで、和気藹々と暮らしてた時もありましたけど、まぁ、距離が近けり ... 続きを読む
見慣れた光景をスッキリさせて、気分リフレッシュ! 2022年10月09日 生活の大半を家で過ごしてるので、、、例えば、引っ越しをしたら、見える光景はガラリと変わります。目からの情報が変われば、視点、感じ方、考えも変わってきます。でも、すぐに見慣れて、なんの新鮮味もなくなっちゃうんですよね〜引っ越しはそう簡単にはできないので、そ ... 続きを読む
【片付け・貯蓄・体力・防災】今の目標に共通してること 2022年10月07日 『買わない・使い切る暮らし』月間!8月頃から、スキンケア(オールインワン)を買い物リストに入れてたんだけど、、、いや、買わなくても、使いかけのが2〜3個あるやんっっ!!と、気付いた(^ω^;)新しいのを買わなかったので、こんなに、げっそりスリム、ぺちゃんこになる ... 続きを読む
【お金・今昔】払うお知らせと、貰うお知らせ 2022年10月04日 ↑昨日の帰宅時の郵便受けにあった封筒6通。こんなに大量に来ることなんて滅多にないんですけどこの束を見て、ふと遠い日の記憶が、、、それは、約20年ほど前。部屋のテーブルに積み上がる封筒、、、中身は、督促状!Σ(・ω・ノ)ノ私が今よくネタにして言ってる、『支払いテト ... 続きを読む
スマホ料金見直しと、残念な店員の話 2022年10月01日 ムシャクシャ気分だったので、ドライブならぬ、サイクリング〜(ノ´∀`)ノ奈良市、秋篠川沿いの自転車道♬『秋篠』は、あの秋篠宮様の由来ともなった地名で『秋篠寺』が有名です。今回、暴言的な文章がちょいちょい出るので、悪しからず(人´∩`)スイマセン==========さ ... 続きを読む
ラベリングで現状把握! 2022年09月29日 引き出し、、、何、入ってんの??==========自分ではなんとなくわかってるけど、他の人もわかってるとは限らない。さらに、時と共に、入れてるものが変化して、ラベリングしてるものが入ってなかったり、ラベリングしてないものが入ってたり。あと、時期によって ... 続きを読む
【ダイソー】『もしもノート・お金』で現状把握、&お彼岸。 2022年09月25日 普段、特に考えてはないけど、人はいつか死にます。ってか、致死率100%!!その日がいつなのかがわからないだけで、全ての人が、必ず死にます。お別れが悲しいからこそ、その日までをどう過ごすか、それまでの1日1日を大事にして、、、って、なるんですよね。亡くなる、とま ... 続きを読む
【固定費の見直し】インターネットを大阪ガスの『さすガねっと』に変えました♬ 2022年09月24日 さよなら、SoftBank Air、、、(つД`)ノ今までありがとう〜固定費の見直し、ってことで、家のインターネットのプロバイダを違う会社に変えました!▽ ソフトバンクエアーにしたのは2年前 https://happycamera.blog.jp/archives/23882384.html賃貸の集合住宅(ハイツ)なので ... 続きを読む
パートに行き出して増えたモノとコト、10選! 2022年09月21日 撮影のパートに行き出して、約2ヶ月。と言っても、週に数回程度のパートで、コロナ陽性で一時期行ってなかったんですけど、、、生活が激変しました!!!ちなみに、私というのは、・フリーランス8年目・今はほぼ在宅ワーク・体力ない・基本グータラ・母子家庭、子ども1人 ... 続きを読む
備えあれば憂なし!普段使いの防災グッズなら、いざという時に慌てない 2022年09月19日 mujikkoちゃん、こと、松永りえちゃんの新刊、『もしもに役立つ、いつものモノ選び』まさに今がその『もしも』の時!? もしもに役立つ、いつものモノ選び 防災グッズは備えず使う! 台風の影響など、みなさま、大丈夫ですか?もしかして、『うちは大丈夫』とか思ってま ... 続きを読む
突然の雨‼︎【100均】で、自転車生活の雨対策セットを作ろう! 2022年09月19日 自転車で帰ろうとしたら、雨、、、( ̄∇ ̄|||)そして、自転車が濡れてる、、、(つД`)ノこういうことって、たまに、起きてしまいますよね、、、というわけで、私の、自転車生活をする上での雨対策です!私は自転車に、雨対策グッズを載せてます。ただ、カゴに↑こんな風にあ ... 続きを読む
『買わない・使い切る暮らし』チャレンジ中・裁縫編 2022年09月17日 買わない月間になる前の話ですが、メガネを買いました。サングラスも買いました。え?買いすぎ?メガネとサングラス、両方買ったんじゃなくて、セット商品でした〜(ノ´∀`)ノ自転車生活だから、こういう一体型が欲しくて♡もうコンタクトは全く使ってないから、普通のサング ... 続きを読む
【家計簿】私はハイブリッド家計簿・その②アナログ編 2022年09月15日 今までのモーニングノート。というか、何でもノート(笑)。2021年7月から2022年4月までの分でこれくらいの数ですΣ(・ω・ノ)ノ何かのプランニングはもちろん、モヤモヤの吐き出しにも使うし、買い物リストも書くし、TO DOリストもあるし、家計簿もある!!昨日の記事の続きで、 ... 続きを読む
自力でがんばる?さっさと人に聞く?(聞いた方が100倍スムーズだった話) 2022年09月12日 先日、賃貸ハイツである我が家にも、光系インターネット(というの?)が開通!工事の人が来る&工事部分のために、キッチンカウンターを動かす大仕事となりました。 https://happycamera.blog.jp/archives/31481565.htmlおかげで、キッチンエリア以外にも片付け効果が広がっ ... 続きを読む
インターネットの乗り換えで、家がスッキリ片付いた話。 2022年09月08日 見て見ぬフリをしてきた、キッチンカウンター、、、最近、めちゃくちゃカオスです( ̄∇ ̄|||)これが、、、ほんの10分で!こんなにスッキリしました〜∩(´∀`)∩ワァイ♪めちゃ頑張ったっっ(つД`)ノというのも、、、このキッチンカウンターの裏に、電話のスイッチがありまして ... 続きを読む