写真で魅力発掘 ~暮らしのフォトダイアリー~

中学生の息子と2人暮らしのシングルマザー。 シンプルで!元気に!楽しく!いられるように、試行錯誤しながらの日々です。 暮らしの話と、写真の撮り方のコツなどを発信。

カテゴリ:【LIFE】 > 暮らしアレコレ

前から、スーツケースを買いたいなーと思ってたところ、息子の修学旅行が飛行機で行くっちゅーもんだから、それに合わせて、買っちゃいました♬欲しかったスーツケースの条件は?私ねー、ホントに疲れやすくて、ヤバいんですよ( ´д`ll)いろいろ対策をしてるんですが、外出 ... 続きを読む

またベランダガーデニングやってます。でもねー、やっぱ無理そう( ;∀;)すでにアブラムシやら、アレやコレやとなんかイヤな予感がしていて、、、うまく育ってくれるといいんだけど。-------------------ガーデニングと言っても、花の苗を買ってきて土に植えるだけ。息子が ... 続きを読む

茶摘みバージョン(笑)。エントリーお忘れなく!-------------------インスタストーリーズで、ちょっとつぶやいてたんですけど、肩甲骨を寝違えました(つД`)ノ寝違え、、、首じゃなくて??えぇ、寝違えるというと、首が定番ですがあの感じの痛みが背中の左側に起きまして ... 続きを読む

車ナシの自転車生活、1年ちょい経過。一番困るのは、やっぱ、出先での突然の雨!!( ;∀;)家を出る時から降ってる場合は、レインコート&長靴、タオル多め、バッグはビニール袋で覆って、、、と、当たり前ですが、雨仕様で出発します。でも、出先で、急に雨が降ってきた時 ... 続きを読む

近所にある、BICです。ビックカメラのApple正規サービス、というお店らしく、初めて行きました。▽ BIC ならファミリー店 https://www.biccamera.co.jp/apple/nara/タイトルの通り、iPhoneが充電できなくなり、結論として、BICに持って行って、直りました。そんなトラブル話 ... 続きを読む

今夜から、楽天お買い物マラソン!昨日の記事で、買い物について書いたけど。▽ これ https://happycamera.blog.jp/archives/32845294.htmlチマチマした節約は辞めるけど、楽天ショッピング全部辞めるわけじゃないですよーヾ(・ω・`;)ノなんでもかんでも実店舗まで行って買うの ... 続きを読む

↑初詣は、大阪の人気ナンバー1神社、住吉大社!私の人生で一番長い友人と共に、凶と大凶を引いてきましたよ(笑)。最悪ですか?いやいや、ここがドン底なら、今年はもう、後は上がっていくだけ!!全然OKやん♬そういう視点で物事を考えられる、離れて暮らしていても、やっ ... 続きを読む

寒い冬の味方!カイロです(*´艸`)30枚入りなら、1箱で1ヶ月分??いやいや、どこで何をするかにもよるけど昔、スノボの時なんかは、1回に3枚くらい貼ってましたよ〜。って、昨今は、家にいるだけの日でもフツーに、2〜3枚貼ってます(笑)。寒がりってのもあるけど、なんせ ... 続きを読む

アイラブ♡トップバリュ(*´艸`)イオンのPBブランド トップバリュの『外箱を省いたティッシュペーパー』がどこのティッシュよりも大好き♡ティッシュは、ティッシュケースに入れるからパッケージは見えないんだけど、それでも、この片面&底以外は真っ白のトップバリュのテ ... 続きを読む

地方都市暮らしの車必須人間が、車ナシ生活になって1年弱。病気、ケガ、トラブル、、、そういう緊急時には車がある方が絶対いいけど普段の暮らしの中では、車ナシでも案外いけました。最近は自転車生活がすっかり定着してます♬が。実家断捨離祭りが突然来てしまい、荷物を ... 続きを読む

生活の大半を家で過ごしてるので、、、例えば、引っ越しをしたら、見える光景はガラリと変わります。目からの情報が変われば、視点、感じ方、考えも変わってきます。でも、すぐに見慣れて、なんの新鮮味もなくなっちゃうんですよね〜引っ越しはそう簡単にはできないので、そ ... 続きを読む

引き出し、、、何、入ってんの??==========自分ではなんとなくわかってるけど、他の人もわかってるとは限らない。さらに、時と共に、入れてるものが変化して、ラベリングしてるものが入ってなかったり、ラベリングしてないものが入ってたり。あと、時期によって ... 続きを読む

さよなら、SoftBank Air、、、(つД`)ノ今までありがとう〜固定費の見直し、ってことで、家のインターネットのプロバイダを違う会社に変えました!▽ ソフトバンクエアーにしたのは2年前 https://happycamera.blog.jp/archives/23882384.html賃貸の集合住宅(ハイツ)なので ... 続きを読む

mujikkoちゃん、こと、松永りえちゃんの新刊、『もしもに役立つ、いつものモノ選び』まさに今がその『もしも』の時!? もしもに役立つ、いつものモノ選び 防災グッズは備えず使う! 台風の影響など、みなさま、大丈夫ですか?もしかして、『うちは大丈夫』とか思ってま ... 続きを読む

先日、賃貸ハイツである我が家にも、光系インターネット(というの?)が開通!工事の人が来る&工事部分のために、キッチンカウンターを動かす大仕事となりました。 https://happycamera.blog.jp/archives/31481565.htmlおかげで、キッチンエリア以外にも片付け効果が広がっ ... 続きを読む

見て見ぬフリをしてきた、キッチンカウンター、、、最近、めちゃくちゃカオスです( ̄∇ ̄|||)これが、、、ほんの10分で!こんなにスッキリしました〜∩(´∀`)∩ワァイ♪めちゃ頑張ったっっ(つД`)ノというのも、、、このキッチンカウンターの裏に、電話のスイッチがありまして ... 続きを読む

本日、9月1日は、防災の日 です。月日の流れは、良くも悪くも早い、、、私が肌で感じた阪神淡路大震災はもう27年前(当時、高校3年)です。朝からポケベルに『581581』と来て、なんて解読するんだ?んー?グラっ! うわ!こわっ!あ!コワイコワイか!!と気付いて返信し ... 続きを読む

先日の楽天スーパーセールで、前からずーっと買いたいと思っていたポータブル電源 &ソーラーパネルを、買いましたー!選んだのは、EcoFlow ポータブル電源RIVER 288Wh EcoFlow ソーラーパネル (60W)というものです。ポータブル電源&ソーラーパネルが必要なワケポータブ ... 続きを読む

ただのレポなのに、カメラとレンズが良いのだと何でもフォトジェニック!!いや、被写体がいいからですね(*´艸`)こちら、父の日にもめちゃオススメな紳士ものの扇子です。キレイな化粧箱入りだから贈り物にピッタリですね〜♬あ、私は自分用に買いました(≧▽≦)グレー、レ ... 続きを読む

久しぶりに、昼飲みをしてきました♬車がなくなって、駅までバスで行くのが当たり前になったからこそ、できることかも〜(*´艸`)というわけで(笑)。今日6/10 、21:00からのラスト5時間  39%オフセール! 赤ワインセット【送料無料】第228弾!全て金賞受賞!史上最強 ... 続きを読む