写真、習った事ありますか? 2021年11月21日 Facebookを開けると『過去のこの日』ってのが見れてこれがけっこう楽しいんだよね♬8年前は、写真コンテストで入賞したことをFacebookに投稿してました!半年に1回ずつの発表で、私は4期入賞したのでこの時期は入賞の投稿がよく上がってきます。▽ これも秋だったなぁ〜(^ ... 続きを読む
人の目を気にすることはないけど、人の目でしか気付けないことがある 2021年11月15日 人の目なんか気にしないでやりたい事、なんでもやったらいいと思う。これは、周りの人や世間の常識を気にして一歩を踏み出せない人に贈りたい言葉。周りの人に何か言われても気にしなくていい。足を引っ張るようなこと心配だからって止めようとしてくることそういうのも、全 ... 続きを読む
ゆるくても続けるのが大事! 買ったら使い倒してナンボ♬ 2021年05月19日 2020年に、大人の習字教室に通い始め、(コロナで休みになったりであまり通えず)2021年1月からは、日本習字というとこのペン字コースを受けています。こないだ返ってきた課題も進級してて嬉しいー\(^o^)/万年筆、いろいろ勢いで買っちゃったけど、ちゃんと使ってたら、買 ... 続きを読む
ワンランク上の写真が撮れるようになりたい人にオススメ! 2019年07月08日 先日、用事があってカメラのキタムラに行ってきました。私、カメラや写真に関しては、カメラのキタムラ!とにかく店員さんみんないい人すぎるので、めっちゃ好きです♡デジカメ・デジタルカメラのことならカメラのキタムラ|カメラのキタムラ&am ... 続きを読む
【写真上達のコツ】好きな作風を見つけて○○すること!(&オススメ写真ブログ) 2019年04月07日 昔の記事を書き直してみました。(昔に書いた記事は、説明などが不十分でわかりにくいので、絶賛見直し中です。)写真が上手くなりたい・・・というのは誰もが思うでしょうが、それだけでは、漠然としすぎています。こんな風に撮りたいな~~♡と、自分が憧れる理想の写真が ... 続きを読む
写真の加工編集と上達のためにオススメなこと 2019年03月31日 これは私のInstagramです。https://www.instagram.com/eri.happy.camera/ スマホカメラで撮影したものも、一眼レフで撮影したものも、SNSに投稿する前に写真はほぼ補正しています! 「スマホ純正カメラもスゴイよ〜」「やっぱ一眼レフってキレイやわ!」っ ... 続きを読む
【レンズの話】単焦点レンズの魅力 2019年03月30日 撮影スタジオにあった小物を、空き時間にパチリ♪(この記事は、昔の記事の書き直しです。)☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.こんにちは!奈良在住・フリーフォトグラファー栗本 恵里です。写真を撮る&撮り方を教える仕事をしています。【プロフィール】 【実績 撮影・講座】*【お問い ... 続きを読む
【撮影の基本】写真をステキに撮る時のステップ*前編 2019年03月26日 スタバなう。です♪『スタバでコーヒー頼んで、本を読む』そんなイメージの写真をスマホで撮ってみました。どうせSNSに投稿するならステキにアップしたいですもんね( ´艸`)(この記事は、昔の記事の書き直しです。)※ 撮影に使ったスマホはiPhone5か、iPhone6sです。*何 ... 続きを読む
ワンランク上の素敵写真に!【奥行き】を意識して撮ってみよう 2019年01月12日 昨日のポチレポに使った写真。普段、何を撮るにしても、意識してるポイントがいくつかあります。物、料理、花、人物、建物、風景、、、被写体は違っても、↓これは基本だと思います。適切な明るさで撮る(直す)適切な色で撮る(直す)主役を考え、ピントを合わす主役以外は ... 続きを読む
【写真上達】いろんな構図を試してみよう! 2018年12月20日 写真上達のためには、たくさん撮ることが大事です!でも、100枚撮りました!と言っても、100ヶ所で100枚撮ったのと、1ヶ所で100枚撮ったのでは意味が違う。ただ100回シャッターを押しただけなのと、100パターンの構図で撮ったのとでは意味が全然違います。写真上達のために ... 続きを読む
【写真上達】たくさん撮っても上手くならないのは、コレが足りないから 2018年11月12日 夜、外で1時間撮ってたら、すっかり体が冷えてました。一応、ダウン着て行ってたんですけどね。今年初ダウンです。さて、タイトルに書いたたくさん撮っても上手くならないのは、コレが足りないから!フィルムからデジタルの時代になって、さらにスマホカメラの登場で、昔よ ... 続きを読む
【写真Q&A】ランチの撮り方 丼ぶり編 in 黒川本家 2018年11月10日 奈良は、葛の名産地。吉野本葛(吉野葛)で有名です。11月のハッピーカメラ部のランチは、なんと1615年創業の!!吉野葛本舗 黒川本家で、季節の葛あんかけ丼セットをいただきました♪☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.こんにちは!奈良在住・フリーフォトグラファー栗本 恵里です。写真を ... 続きを読む
モニターで写真上達!? カレーをいただきましたよ♡と写真の話 2018年07月19日 暑い夏には、やっぱカレーでしょ!こちらは、九州は長崎県五島の「ごと」さんのカレーです♪鯛のお出汁のカレーとは、初耳!個性が強いタイプかと思いきや、なんにでもあうカレーとのこと。同封されていたパンフレットや冊子。どれも写真がめっちゃ美し~~~い!以前、プロ ... 続きを読む
【料理】るぅさんの「うちごはんのゆる基本」つくれぽ&写真の話 2018年04月14日 じゃじゃーん!ライブドア公式ブログ「るぅのおいしいうちごはん」のるぅさん♡前々から素敵だな~とブログを読んでましたが、お友達の奈良在住・整理収納アドバイザーの今井ちかちゃん( http://yutorijikan.blog.jp/ ) とのコラボ企画を読んでるうちに、さらに勝手に親近 ... 続きを読む
【スマホカメラ講座】写真上達は、試行錯誤の長期戦~ 2018年02月02日 2018年は、1/31から奈良県 イオンモール橿原内 JEUGIAカルチャー様で「スマホカメラ講座」が全3回でスタートしました♪私のスマホカメラ講座は、カフェ開催が多いです。だって、可愛い雑貨や美味しそうなスイーツを撮る方がテンション上がりますもんね( ´艸`)「どう撮って ... 続きを読む
【一眼レフ】大きな声で言えない上達方法 2018年01月08日 こんにちは!奈良在住・フリーフォトグラファー栗本 恵里です。写真を撮る&撮り方を教える仕事をしています。撮影や講座のご依頼、ご質問などはコチラから→ 【お問い合わせフォーム】 ☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.先日、記事にしたキッザニア甲子園で誕生祝い! 。この ... 続きを読む
ゴールが決まらなくても動いてみる。動き続けてみる。 2017年12月27日 こんにちは!奈良在住・フリーフォトグラファー栗本 恵里です。写真を撮る&撮り方を教える仕事をしています。撮影や講座のご依頼、ご質問などはコチラから→ 【お問い合わせフォーム】 ☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.昨日の記事。ゴールを決めないと動けないこれの続きのような、 ... 続きを読む
ゴールを決めないと動けない 2017年12月26日 こんにちは!奈良在住・フリーフォトグラファー栗本 恵里です。写真を撮る&撮り方を教える仕事をしています。撮影や講座のご依頼、ご質問などはコチラから→ 【お問い合わせフォーム】 ☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.クリスマスプレゼントを撮っておこうとして・・・↑上の写真と ... 続きを読む
【構図】何を伝えたいかで考える & 情報発信の写真講座でした 2017年12月16日 こんにちは!奈良在住・フリーフォトグラファー栗本 恵里です。写真を撮る&撮り方を教える仕事をしています。撮影や講座のご依頼、ご質問などはコチラから→ 【お問い合わせフォーム】 ☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.↑ こちら、JR奈良駅に隣接している日航ホテルです ... 続きを読む
カメラ小僧と、カメラのこと 2017年12月11日 息子・かじゅーん(小3)が、テレビで見たことを思い出して、実験してました。 コレ、クリスマスの飾りとして100均に売られていた松ぼっくり。 私も知らなかったんだけど、 水に濡らしたら、 松かさが閉じた!(◎_◎;) ... 続きを読む