
↑お金関連アプリいろいろ。
さて、前記事、
仮想通貨取引所『コインチェック』の
口座開設をした続きです〜。
タイトル、全部漢字(笑)。
コインチェックにお金を入れる手数料の話。

https://coincheck.com/ja/article/114より引用
指定の銀行口座に、振り込みをする。
それ以外の方法もあるけど、
3万円未満で、手数料が、770円(⊙⊙)!!
3万円以上なら、1,018円!?
いや、220円のATM手数料にブーブー文句
言ってる私からすると、ありえない!!
これね(^ω^;)
↓
どうにか、一番手数料の安い方法を選びたい!
という話をリエちゃんにしたら、
三井住友銀行のポイントが振り込み手数料とかに
使えるとのこと!
が、三井住友銀行のポイントは0だったw
あとは、楽天銀行のハッピープログラムで
月に何回か振り込み手数料が無料になったはず!
この方法でいこう♬

まずは、どのお金をコインチェックに
入金するかなんだけど。
それ以外の方法もあるけど、
3万円未満で、手数料が、770円(⊙⊙)!!
3万円以上なら、1,018円!?
いや、220円のATM手数料にブーブー文句
言ってる私からすると、ありえない!!
これね(^ω^;)
↓
これか、、、
— eri@のんびり暮らすフォトグラファー (@erihappycamera) September 2, 2021
9月から三井住友銀行、ポイントパック手数料優待、改悪してる😭https://t.co/WqPCk8fmXr
web通帳が対象外に😱
残高は30万から500万に🤑
デビットは、持ってるだけじゃなくて、使わないと対象じゃない…?? https://t.co/x4xYGN19DL
どうにか、一番手数料の安い方法を選びたい!
という話をリエちゃんにしたら、
三井住友銀行のポイントが振り込み手数料とかに
使えるとのこと!
が、三井住友銀行のポイントは0だったw
あとは、楽天銀行のハッピープログラムで
月に何回か振り込み手数料が無料になったはず!
この方法でいこう♬
LINE証券出金→楽天銀行入金

まずは、どのお金をコインチェックに
入金するかなんだけど。
今回のことが起きる前から
LINE証券の利益出てる銘柄をいくらか売却して
NISAなどの非課税枠で運用したいと思ってて。
20%にいつもモヤってるからねw
まぁ、非課税枠どころの話じゃなくなってるけど
LINE証券から出金することにしました!
出金は前に1回やったけど、ほぼ記憶無し。
LINE証券の場合、出金先が
LINE PAYなら手数料無料、
銀行口座振り込みなら、手数料220円とのこと。
手数料220円くらいは相場かなと思ったけど、
なんと、今日売却したものはすぐ振り込めない!
15時以降じゃないと出金手続きが出来ない上に
今日みたいな金曜だったら、
最短で火曜日に入金されるのか??
いや、遅い遅い、(ヾノ・∀・`)ムリムリ

ってなわけで、一旦、LINE PAYに出金して
(これは1秒とかいう瞬速で反映されます!)
LINE PAYから楽天銀行へ。
LINE PAYと楽天銀行の連携なくなったけど、
出金は普通にできるんですね〜。
初めて知った!
で、LINE証券→(楽天)銀行だと、220円なのに
LINE PAYをはさむと、手数料176円という不思議。
何はともあれ、お安く移動できて良かった〜♬
楽天銀行出金→コインチェック入金

GMOあおぞらネット銀行か、
住信SBIネット銀行のどちらに振り込みます。
住信SBIネット銀行の場合は、
振込人名義に、ユーザーIDを入力しなきゃ
いけないのが面倒くさかったので、
GMOあおぞらネット銀行を使いました。
ってなわけで、5万円を入金してみました。
仮想通貨で儲けたい、というんじゃなく、
あくまでも手数料(ガス代)として必要だから
買うだけだし、これくらいでいけるかな?
コインチェックでイーサリアムを買ってみたら。

5万円入金したうち、
イーサリアムを4万円分購入してみました!
このあたりは、他の証券会社のアプリと
そんなに違いはないし、難しくはないです。
イーサリアムは、成行注文しかできないようです。

4万円買ったけど、
いきなり表示は、38,650円。
1350円はどこへ?手数料?
で、この13:51にイーサリアムをポチった後、
慌てて、息子の塾の面談に行き(笑)、
その後は、リエちゃんとベビカムさんの
インスタライブにちょっと参加してみたりで、
買い物行ったりして、ふと見たら、、、

めっちゃ下がってるやん( ̄∇ ̄|||)
どんだけ下がるねーん!!!
仮想通貨、変動激しすぎない??ナニコレ?

これが仮想通貨の世界なの!?
と、衝撃を感じてたんですけど。
今日(9/24)の夕方にドーンと下がったらしい。
↑
海外の情勢とか、私、ホント、読めませんからw
だいたい、株関連は、
私、買うと下がるのがデフォルトすぎて(涙)。
ある意味、いつも通りでしたw

↑こっちは、1年チャート。
見ても分析とかはできないけど、
1年前に比べたらめちゃ上がってるんですね〜。
そりゃみんながバブルだの、はじけただのと
騒いでたのもわかる、この変動(怖)。
今日1日のチャートだけ見ると大暴落だけど
1年で見ると、それほどの暴落じゃなくて、
それよりもっとすごい暴落が多々…(꒪д꒪II
アップダウンが激しいから、
一喜一憂しないような距離感で
付き合っていかねばですね(^ω^;)
投資はホント、自己責任です。
おまけ・マネーフォワードにコインチェックを連携

そうそう、マネーフォワードには
コインチェックとの連携があるので、
早速、つなげておきました。
アクセスキーと、シークレットアクセスキーは、
パソコン画面からしか出せないのかな?
やり方は、公式サイトの通りにしました♬
↓

しかし、資産の分類でいうと、
・現金・預金
・株(現物)
・投資信託
などに分かれてる中で、
この仮想通貨(暗号資産)が
現金・預金と同じグループなのはナゼ??
現金から、一番遠い気がするんだけどなぁ。
と、まだまだわからないことだらけだ、、、
______________________________
ホント、1日1歩しか進めなくて遅い(笑)。
いや、2日で1歩くらいかな?
だけど、少しずつちゃんと進めてるとも言える。
あとは、メタマスクとOpen Seaの登録!!
けど、そこがゴールじゃなくて、
やっとスタート地点っていうね(笑)。
先週の日曜から始めたから、
なんとか1週間で、そこまで行っておきたい!
というわけで、もうちょっと
NFTネタ、続きます。
落ち着いたらまた買い物記事など書きますネ♬
ではまた〜

【ILii Photo Club(イリーフォトクラブ)のお知らせ】
オンライン写真講座・開催予定
・2021年10月20日(水)
(開催スケジュール)
*10:00〜12:00
スマホカメラ講座・基本編
写真の撮り方とインスタ運用
→
1週間のフォローアップ付き
*13:00〜15:00
スマホアプリで画像編集講座
写真の編集とインスタ用の加工
→
1週間のフォローアップ付き
※ キャンセル待ち、開催リクエストなどは
申し込みフォームから入力できます。
▽ リエちゃんがわかりやすく書いてくれてます!・新講座のお知らせ
自分の個性をブランドに♬
SNSブランディング講座
『発信』を意識した
読まれるSNS活用にはコツがある!
10月6日(水) 10:00〜 満席
詳細はこちらから
要るのは、紙とペンだけです♬
・オンラインサロン 今冬オープン!
講座メンバーさんの交流の場として
今月から始動しています♬
リエちゃんとシステムや内容について、
いい形にできるように日々打ち合わせ中です。
もう少しお待ちくださいませ。
・撮影&運用のコツをメールでお届け(^^)
/ 無料メルマガ・登録お待ちしてます \
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓


にほんブログ村

ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓



しかし、資産の分類でいうと、
・現金・預金
・株(現物)
・投資信託
などに分かれてる中で、
この仮想通貨(暗号資産)が
現金・預金と同じグループなのはナゼ??
現金から、一番遠い気がするんだけどなぁ。
と、まだまだわからないことだらけだ、、、
______________________________
ホント、1日1歩しか進めなくて遅い(笑)。
いや、2日で1歩くらいかな?
だけど、少しずつちゃんと進めてるとも言える。
あとは、メタマスクとOpen Seaの登録!!
けど、そこがゴールじゃなくて、
やっとスタート地点っていうね(笑)。
先週の日曜から始めたから、
なんとか1週間で、そこまで行っておきたい!
というわけで、もうちょっと
NFTネタ、続きます。
落ち着いたらまた買い物記事など書きますネ♬
ではまた〜

【ILii Photo Club(イリーフォトクラブ)のお知らせ】
オンライン写真講座・開催予定
・2021年10月20日(水)
(開催スケジュール)
*10:00〜12:00
スマホカメラ講座・基本編
写真の撮り方とインスタ運用
→
1週間のフォローアップ付き
*13:00〜15:00
スマホアプリで画像編集講座
写真の編集とインスタ用の加工
→
1週間のフォローアップ付き
※ キャンセル待ち、開催リクエストなどは
申し込みフォームから入力できます。
▽ リエちゃんがわかりやすく書いてくれてます!・新講座のお知らせ
自分の個性をブランドに♬
SNSブランディング講座
『発信』を意識した
読まれるSNS活用にはコツがある!
10月6日(水) 10:00〜 満席
詳細はこちらから
要るのは、紙とペンだけです♬
・オンラインサロン 今冬オープン!
講座メンバーさんの交流の場として
今月から始動しています♬
リエちゃんとシステムや内容について、
いい形にできるように日々打ち合わせ中です。
もう少しお待ちくださいませ。
・撮影&運用のコツをメールでお届け(^^)
/ 無料メルマガ・登録お待ちしてます \
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓

にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

コメント