今日は、コインランドリーで、
こたつ布団と敷き毛布2枚を
洗ってきました。
天気が良かったので、
ラグは洗濯機で洗って庭に干してきました。
コインランドリーなら大物も1時間で仕上がる
最寄りスーパーの敷地内に、
コインランドリーがあるので
とっても助かってます♬
2ヶ月前(1/14)にも
冬の大物を丸洗いしてます。
この時にめちゃくちゃ気持ち良かったから
月1で丸洗いしたい!
って思ったんだけど。
ラグも一緒に洗いたいって思うと
雨だったり気温低かったりで
なかなか決行できず。
休校のバタバタもあって後回しになってたので
やっと今日行くことができました。
ここの機械だと、
毛布3枚くらいの量で、1600円です。
薄手だったらもうちょっと入るかな?
1600円はちょっと高い気もするけど、
1時間で、洗って乾燥まで完了してくれて、
なんてったって快適になるので
1〜2ヶ月に1回くらいなら、
その価値は十分あると思ってます♡
ほかほかの、ふかふか〜♬
ちなみに、、、
今日の天気予報、
降水確率ほぼゼロだったのに、
夕方の10%予報が大当たりで( ;∀;)
実家の庭に干してきたラグは、
しっとりと濡れていた、、、(悲)。
一旦、取り込んで、軒下に干してきたけど、
また明日、庭に干しに行きます、、、
長い引きこもりなので、
本がたっぷり読める!
そんな時にありがたい図書館ですが、
なんと、感染予防のために、
予約した本の引き換えのみ!
に、なっています。
※ 奈良市の図書館の場合
奈良市の図書館HPから、
アカウント登録して、ネット予約します。
▽ ログイン&アカウント登録はこちら
アカウント登録には、
奈良市の図書館利用券番号が必要です。
eri@のんびり暮らすフォトグラファー@erihappycamera奈良市の図書館が新型コロナ予防で、予約しか借りられないらしいので、初めて予約というシステムを利用。
2020/03/07 15:22:34
いつも行った時に棚にあるものしか借りない私には、2週間4週間待ちでも面倒に感じるのに、
30週間待ちとか‼️
予約してたことを忘… https://t.co/IyzOWaccsN
図書館内には立ち入れません。
滞在時間5分でした。
ドライブスルーでマクドを買ってきて
車で食べてました♬
人との接触、、、
自分にうつらないよう
予防するって意味もあるけど、
自分が知らないうちに
感染源になってる可能性が
ないとは言えない。
陽性とわかって出歩くのは論外として。
無症状でも陽性の人もいるみたいだし、
うつらない、うつさない、
今の時期はホント、
人との接触は最低限に限りますね、、、。
というわけで、
サクっと、ドライブスルーにしました。
早く気にせずいろいろ出かけられるように
終息してほしいと願うばかりです。
ではまた〜
______________________________
楽天スーパーセールでポチったものが
続々と届いてます♬
大物の段ボールが部屋を占領中(*´艸`)
今から開けます!楽しみ〜
______________________________
今日のマクドナルドは、
メルペイで支払ったので、
明日50%バックされるはず♬
*もう貰った?*
今ならメルペイキャンペーン増額中!
新規登録で500円、本人確認で1,000円、
http://happycamera.blog.jp/archives/linesec-201912.html
招待コード ZTBYVX を入れて、貰ってね♪
コメント