
ダイソーで最近買ったものあれこれ♬
ジャンルの統一感がないのですが、
1記事にするほどのパンチがないので(笑)、
まとめて紹介しまーす!
ダイソー・リピしたもの
・食品保存用ビニールカバー(リピ)ザラっとした陶器だと、ラップが貼り付いて
くれないので、これを使ってます。
ビジュアルが完全にシャワーキャップ(≧▽≦)
ラップみたいにピチッとならず、
ふわっとカバーする感じ。
ただ、上にふわっとしてる時はいいけど、
下の中身にペタっと、くっつく時も…
カレーとかに使うと、エライことになりますw
・スマホ用タッチペン(リピ)
これ無しでは、
マジで仕事にならないのでまとめ買い。
使いっぷりがハンパないので、
どうしても接続部のゴムが千切れてしまうので
消耗品として諦めますが、
ボディは全然ヘタってないのに捨てるのが
心苦しいから、ペン先だけ交換パーツとして
売ってほしいなぁ〜。
▽ 詳しくはこちら(大絶賛‼︎‼︎)
ウォーキング用に買ったもの

・シリコーンお買い物グリップ
レジ袋って、重いと手に食い込んで痛い…。
そんな時にこれを使えば、痛くないらしいです!
・コンパクトレインポンチョ
めちゃくちゃ小さい!!!
バッグに忍ばせておけば、突然の雨も安心♡
この2つは、ウォーキング用です。
ウォーキングという名目で
スーパーに行くことが多いんですよね。

ウォーキング用のバッグ、
そんなには大きくないから、
飲みものとスマホで、かなり満タン。
たまに、デジカメやモバイルバッテリーを
入れたりするんだけど、ピッチピチ。
このお買い物グリップ&レインポンチョなら
入れても、邪魔にならないレベル!

↑この日は小雨で家を出る時から降ってたから
ウィンドブレーカーとツバ広の帽子でがんばった!
でも以前、スーパーから出たら大雨の時があって
ずぶ濡れになりながら、そんな時に限って
歩きなのに買いすぎちゃったから
手が寒さと重さで、めちゃくちゃ痛かった…
もう、これで大丈夫なはず。

飾り付きのヘアゴム、久々に買いました♬
最近は、ゴムの取り替えをして、
飾りはそのまま使い続けるようにしてます。
さて、マスキングテープ。
夏らしいデザインが可愛くて買っちゃいました♡
100円で、4種のデザインがあるの、豪華だわ♬
季節ものだから、そんな大量には要らないし
これくらいがちょうどいいです。
さっそく1本使おうとしたら、、、

長ーーーい透明フィルムに4本貼ってあるという
珍しい形状のマスキングテープでした(⊙⊙)!!
貝殻やヒトデは、つながってなくて
1つずつのシールだったので、、、
テープちゃうやん(笑)。
でも以前、スーパーから出たら大雨の時があって
ずぶ濡れになりながら、そんな時に限って
歩きなのに買いすぎちゃったから
手が寒さと重さで、めちゃくちゃ痛かった…
もう、これで大丈夫なはず。
予想外だったマスキングテープ

飾り付きのヘアゴム、久々に買いました♬
最近は、ゴムの取り替えをして、
飾りはそのまま使い続けるようにしてます。
さて、マスキングテープ。
夏らしいデザインが可愛くて買っちゃいました♡
100円で、4種のデザインがあるの、豪華だわ♬
季節ものだから、そんな大量には要らないし
これくらいがちょうどいいです。
さっそく1本使おうとしたら、、、

長ーーーい透明フィルムに4本貼ってあるという
珍しい形状のマスキングテープでした(⊙⊙)!!
貝殻やヒトデは、つながってなくて
1つずつのシールだったので、、、
テープちゃうやん(笑)。
キラキラのラメもあって、可愛いから許すわ。
隙間埋めとかにちょうどいいかもね。
お出かけのお供に

バッグハンガー(カジュアル)です。
カジュアル以外、何があるかは不明。

こないだ、AWESOME STOREでも買ったけど
このバッグには合わない感じだったのでね。
と、準備は万端ながら、
今って、外食する機会も少ないし、
1人or息子とは行くけど、
ディスタンスなので、4人席サイズに
案内されることが多いから、
荷物置きに不自由してないw
これの出番がある日が、来るのかな?
いや、そろそろ来ますように!
ちなみに、明日は久しぶりのランチ会♡
しかも、ランチもメンバーも豪華(計3人だけど)
めっちゃ楽しみです♬
ではまた〜
______________________________
【お知らせ】
ライブドア公式ブログ『良品生活』の
mujikko-RIEちゃんと
写真のレベルアップ&写真運用の
オンライン講座、次回のお知らせです。
2021年7月13日(火)
・10:00〜12:00
『スマホカメラ(写真の基本)&インスタ講座』
・13:00〜15:00
『無料アプリで写真編集&インスタ講座』

↑
右下は、一眼レフ、
それ以外のは、スマホカメラ(iPhone 6)です。
一眼レフでもイマイチな出来なことはあるし、
スマホカメラでも、めちゃくちゃ素敵に撮れる!
機材による差は、私もわかってるけど、
それよりも構図だったり、レンズの特性とか
あと、編集でカバーできることを知るのが
重要だと思っています(^^)
写真を一度も習ったことがないという人が
ほとんどだと思います。
すぐ実践できることを、
わかりやすい表現でお伝えしています♬
-------------------
詳しくは、メルマガにて!
↑メルマガにて、申し込みスタートしています。
たくさんお申し込みいただいて、
ありがとうございます!
______________________________
ウォーキングの写真のBeforeAfter、
こんな感じです
↓
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
読者登録1700人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます



にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

家のテレビでYouTubeが見られるようになって、貯金や投資、政治経済などの勉強ができるようになりました♪
息子はフィッシャーズとまいぜんばっかり(笑)。
もちろん、プライムビデオ
*参考記事*
テレビが何倍も楽しくなるAmazon fire TV stickで、新しい生活習慣 息子が超愛用のAmazon musicのUNLIMITED!
!
*参考記事*
我が家に初めてのスマートスピーカー! Amazon Echo Dot(第3世代)がやって来た

コメント