IMG_1254

毎月、楽天ブックスで何かしら買ってます。



IMG_1260

楽天ブックスで、
1回1,000円以上の買い物をすると、
その月の楽天市場でのお買い物全てが
ポイントアップします!!


って、0.5倍ですけどね(笑)。
チリツモチリツモ!






今月買ったもののうち、

小学校要点これだけ!
学習ポスターブック

なかなか良かったので、ご紹介♬





いろんな学習ポスターがあった中で
私が買ったのは、

AERA with Kidsと、
花まる学習会のコラボものです。





花まる学習会については、
知ってたわけじゃないんだけど、
この『花まる学習会とは』のページを読んだら、


うちの子のことか⁉︎ (゚ε゚ )ブッ!!


と、思ってしまった。




算数は比較的得意だけど、
応用や考える問題になると思考停止。

マジでコレ...(lll-ω-)チーン




今すでに、小6。


『常識』って言葉は使いたくないけど、
ホント、当たり前の常識もかなりヤバい。


クイズ番組でいうとこの、
Qさま、ミラクル9あたりは
ヘェ〜と思う、勉強になるとこが多くて
私はけっこう好きなんだけど。

平成教育委員会やアタック25も好き。


浜ちゃんのトリニクのヤツ見てると、
息子に似たようなものを感じることが多々w

ヤバい、、、




『小学生なら知っておきたい教養366』

こんな風にまとめてくれてる本を
買ってあげたい気持ちはあるけど、

自ら読むとは思えない、、、





『こども六法』は、
何かの説明にすごく役に立ってるから
買って良かったって思ってる。

が、自らは読んでない、、、


▽ 関連記事*子ども六法


読まないから買わないってすると、
手元にないから読むことはできない。

買っても読むかはわからないけど、
家にあれば読む可能性はゼロじゃない。

うーん、その日を気長に待って
本棚に置いておく、、、?


いや、ホント、悲しいかな、
自分から進んで読むとは思えないなぁ〜




それで、目のつくところにあれば
じっくり読み込まなくても、
なんとなーく視界のものとして
インプットされていくかな?
と思って、ポスターを貼ることにしました。




IMG_1255

『学習 ポスター』で探すと
いろいろ出てきます。


でも、ひらがな一覧とか、
幼児向けのが多くて、、、


今回買った『学習ポスターブック』は、
小学校高学年くらいの内容が多くて、
私もじっくり読み込んじゃうほど
見応えある内容です♬



FullSizeRender

ただ、続きは裏面、っての困るなぁ〜w


歴史の年表は、
今、習ってるとこ、とかではなく
全部を一気に貼り出したい!


ちなみに江戸中期は、
生類憐みの令までです。




あと、理科のポスターは、
なぜか表が問題形式で、
裏が同じデザインの答え入り。


学習ポスターって、
四隅を画鋲で留めたり、
学習デスクのマットの中に入れたりするよね?

裏って、そんな頻繁に見ないと思う、、、



なので、全44種だけど、

両面印刷で、ポスターは23枚です。



低学年向けの内容の裏が
高学年向けならいいかなぁ〜?

兄弟いる家庭だと、
どっちの面を貼るか悩むかな?



両面印刷は微妙だけど、
内容はいいので、買う前にそこチェックですね!






早速、貼ってみました。


FullSizeRender

学習ポスターを貼ったのは、トイレです。


そう言えば、私の実家のトイレでも、
子どもの頃は、漢字一覧とか世界地図が
貼ってた気がするので、

もっと低学年の頃から
貼っておけば良かったなぁ〜



FullSizeRender

ことわざも面白い♬





我が子の勉強の悩みは、尽きませんねぇ。


勉強勉強ってガミガミ言いたくなかったし、
私自身、塾に週6で行く小学生だったから
子どものうちは、いっぱい遊んだ方がいい!

って、思ってはいるんだけど。



語彙力、読解力、集中力、丁寧さ、
それから、一般常識、、、

そのうち身につくかと思いきや、
まだその気配ゼロ、、、( ;∀;)



ただ、あんまり
『息子のために!』って頑張っちゃうと、

『アンタのためにやってあげたんやで!』
恩着せがましい、ありがた迷惑になるので

私が好きでやってる、って思えるものを
取り入れるようにしています。


日々の暮らしの中で、
自然と身につくような小ネタを
仕込みながら、試行錯誤しています♬




▽ 息子・子育て記事(大量にあります)






【おまけ】

うちのトイレ、
学習ポスターを貼る前は、、、




FullSizeRender

趣味の小部屋状態でした(*´艸`)

私の目の保養空間♡



FullSizeRender

ずっと貼っていたので、
湿気で紙がたわんできてるし、
場所が場所なので、埃や汚れも気になってて。


貼ってるものは、複数あるものや
カラーコピーしたものだから、

捨てても困らないものとは言え、
後ろ髪ひかれながら処分しました( ´Д`)ノ~



FullSizeRender

ライブのチケットやハガキなど
1つしかないものは、
コマメにビニール袋に入れてます。


ほぼ貼りっぱなしで、
たまにお掃除シートみたいなので
軽く拭いたりはしてたけど、、、


埃やらで、
ビニール袋はけっこう汚れてましたw

中身を出して、袋は即処分!!




FullSizeRender

貼ってたのは、全体的に黒っぽい色だったので
全部なくなったら、めっちゃ明るくなりました!

電球変えたんかな、ってくらい明るい(笑)。




リビングもソファを移動させて、
めちゃ明るくなりました♬





IMG_1254

『#腹筋女子』のレポはこちら

今のところ、おうちヨガ、
1週間続いてます〜!

同じ動きでも、右と左で
痛さや伸び具合が全然違うのがあって。

サイドプランクも、右は全然ダメなのに
左はけっこう楽々できたり。

左右バランスの悪さをめちゃ感じる、、、


とにかく継続ですね!!


ではまた〜






□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が届きます↓    
読者登録1500人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます 




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪









我が家の購入品などはこちら↓
FullSizeRender