IMG_6971

GUで、フィットネス用のウェアを
買ってきました\(^^)/



GU ACTIVEという、
スポーツウェアのシリーズです。


IMG_6977




GUに、こんなたくさんスポーツウェアがあるなんてビックリしました!








GU アクティブは、
私が行ってたホットヨガ LAVA(ラバ)と
コラボ中でしたよ〜♬






このサイドシームレススポーツ(ジャカード)
というシリーズ、可愛かった!




IMG_6972


私が買ったのは、
カットソー ショートパンツ GA↓


これはバリュープライスシリーズだから、
特にお安い価格だったけど、

GU アクティブは、
ほとんどの商品が2,000円以下!


色やデザインはいろいろあったし、
どれもオシャレで素敵でしたよ〜♬


これから運動始める人が
最初にあれこれ揃えるって時に
お財布に優しいです。





IMG_6973


いろいろあるけど、私が買ったのは
黒の超シンプルなショートパンツだけ。

どないやねーん(笑)。




というのも、
私はフィットネスクラブは初めてだけど、

ホットヨガに行ってたし、
山登り用のスポーツウェアなど、
すでにいろいろ持ってるから。


ホットヨガとフィットネスクラブの
大きな違いを感じたのは、

女性専用じゃないってこと。




IMG_6974

ホットヨガって、汗かく量がハンパない!

で、女性専用。


ボディラインや下着の線が
くっきり丸見えでも、別にどうってことはない。


着てても汗だくになるから、
薄着で参加。


ホットヨガの時は、
ブラトップ+スパッツで行ってたけど、

さすがにフィットネスクラブで、
しかも初心者でマシンとかする時に
その格好は恥ずかしいw


上達してナイスバディになったら、
布面積の少ないピチッとしたウェアで
堂々と歩いてるかもだけど(笑)。



そんな訳で、
どの色のスパッツにも合わせれるように
無難なシンプルな黒にしました。




プールは、まだ入ってないんだけど、
水着をどうするかな?

水着として買うべきか、
こういう水陸両用タイプがいいのかな?



入会キャンペーン期間の2月末までは、
フルレンタルのオプションを付けてるので、

周りの人のウェアなどもチェックしながら
決めようと思ってます♬


ではでは〜





【関連記事】

http://happycamera.blog.jp/archives/15267055.html
ホットヨガを始めた時は、ユニクロのエアリズムを買いました♬


http://happycamera.blog.jp/archives/around40-fashion-20191109.html
服もほとんどが、無難な黒、、、
スポーツウェアくらい派手色にしておこう(笑)。


http://happycamera.blog.jp/archives/12387818.html
いつかは2万円のタイツを買って、2万円の機能を体感してみたい!







*もう貰った?*
メルペイキャンペーン増額中!
いつもは、新規登録300円だけだけど、
今なら新規登録で500円、本人確認で1,000円、
初使用で2,000円が、必ずもらえます♡

http://happycamera.blog.jp/archives/linesec-201912.html

招待コード  ZTBYVX  を入れて、貰ってね♪









□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が届きます↓     




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪







我が家の購入品などはこちら↓
FullSizeRender