夕暮れ〜
で、ほぼ貸切バスケ(ノ´∀`)ノ
息子はバスケを、
私は、それをスマホカメラで、
撮って撮って撮りまくる!
連写の枚数でカウントしたら、
200枚くらい撮ったかも??
でも、動き激しい系は、200〜300枚撮って、
いいのが1〜2枚ってこともザラ。
スマホだし、シャッター遅くてブレるし、
タイミングずれてるしで、没だらけ。
引きでしか撮れないから、
フォームが全てなのに、
1人でやってるから白熱感ゼロ〜
正直、一眼の方が絶対簡単(笑)。
でもまぁ、親子それぞれに
満喫できました♬
バスケ行く前の4時くらいかな?
昼ごはんでもオヤツでも晩ごはんでもない
変な時間に食べに入ったらガラガラでした。
奈良は、いわゆる緊急事態エリアじゃないから
奈良公園とか、他府県からけっこう来てるらしく。
平城京跡もファミリーがたくさんだったとか。
どこでもガラガラではなく、
やっぱり混んでるとこは混んでるから、
近寄らない&ピークタイムを外せば、
密にならなくて済みますね。
あー、あと2日、何しよう??
お出かけって選択肢がないと、
長い休みは、時間を持て余しちゃいますね。
みんな、何してるんだろ??
今朝は
↓
コンロからシンクまで、めっちゃ掃除して、
最後に、まな板を漂白〜。
この写真、
普通に見えて、一手間かかってます。
という話は、今日のインスタで。
↓
ではまた〜
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
読者登録1700人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます
にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓
Amazon Fire TV stickのおかげで、
家のテレビでYouTubeが見られるようになって、貯金や投資、政治経済などの勉強ができるようになりました♪
息子はフィッシャーズとまいぜんばっかり(笑)。
もちろん、プライムビデオも!
*参考記事*
テレビが何倍も楽しくなるAmazon fire TV stickで、新しい生活習慣
息子が超愛用のAmazon musicのUNLIMITED!
!
*参考記事*
我が家に初めてのスマートスピーカー! Amazon Echo Dot(第3世代)がやって来た
コメント