
話題のGO TO 無限くら寿司!
ディナータイムなら、1人1,000円食べて、
また1,000円分返ってくるから、
無限くら寿司♬
って、言われてますけど、
我が家、、、
2人で行って、5,000円超えたので、
全然、無限じゃなかったです(≧∇≦)
この日は、私の誕生日だったので、大盤振る舞いで1貫200円とかサイドメニューもいろいろ頼んだからね。41皿だったけど、82貫じゃないよ(笑)。
息子の、胃袋底無し伝説は数々ありまして。
小4にして、
外食で、白ごはん5杯!!!(꒪д꒪II
家でも、ごはんが進む系のおかずだと、
3合炊きの土鍋の白ごはん、、、
また1,000円分返ってくるから、
無限くら寿司♬
って、言われてますけど、
我が家、、、
2人で行って、5,000円超えたので、
全然、無限じゃなかったです(≧∇≦)
この日は、私の誕生日だったので、大盤振る舞いで1貫200円とかサイドメニューもいろいろ頼んだからね。41皿だったけど、82貫じゃないよ(笑)。
息子の、胃袋底無し伝説は数々ありまして。
小4にして、
外食で、白ごはん5杯!!!(꒪д꒪II
家でも、ごはんが進む系のおかずだと、
3合炊きの土鍋の白ごはん、、、
今のはフタがバージョンアップしたんですよね〜!
ジーパンとかチノパンみたいな、
伸びない素材は嫌いなタイプで。
中高生になったら、
ジャージだけで暮らしてそう、、、(笑)。

試しに、メンズのSも、2種類試着して、
スウェットパンツ(という商品名)が
さほど長くなかったので1つ購入。
今年履かなくても来年、、、
いや、春にはもう履いてるかな?(笑)。
さて、楽天で買った長ズボンと、
ユニクロの長ズボンがどのくらい違うのか??
比較してみました!
じゃじゃーん!

楽天、細長っっ!!Σ(°д°ノ)ノ
並べてみるとめちゃわかりやすいけど、
ホント、楽天で買った方は、
太ももの途中で止まりました(笑)。
息子の名誉?のために言っておくと、
決して、おデブではないと思います。
成長期にありがちな、
横に大きくなってから、上に伸びるパターンの、
今は横に成長中??
『うちのコ、スレンダーなのよね』
という場合は、楽天のでいけると思いますが、
普通体型?とか、ゆったりした着心地が
好きな場合は、オススメしないです。
ぜひ、ユニクロで試着してみてね♬

↑
ユニクロ160、着画(笑)。
謎の体勢でテレビ見てました(*゚ε゚*)プッ!!
______________________________
さて、息子、ついこないだまで、
こんなに可愛かったのに、、、

早くも、もう小学6年生!!
いや、今も、か、か、可愛いッスけどね(笑)。
今年は、with コロナなんて事になり、
6年生らしい役割がほぼ中止。
3月の『卒業生を送る会』、
4月の『1年生を迎える会』、
1年生のお世話などなど、
6年生ならではのことが全然ない中、
修学旅行が、決行されました\(^o^)/
これは、市町村、学校によって、対応が違うので
なんとも複雑な気持ちにもなりますが、
決行する方向で進めてくださった関係者のみなさん
本当にありがとうございます!
参考までに、うちの学校の場合は、
元は、広島・原爆ドームと宮島の予定が、
『近隣の府県』に変更となり、
お隣の三重県に行きました。
また、密を防ぐために、
バスはクラス単位で1台。
座席は1人ずつ。
隣に人がいないから、荷物も置けて広々座れて極楽。
戦争に関する学習は、学校の授業としては
取り組みがあり、夏休みの宿題にも出てました。
が、修学旅行は、ほぼレジャー(笑)。
・伊勢志摩スペイン村
・鳥羽水族館
・伊勢神宮
行き先変更になって、
むしろ子どもたちは大喜び!
さらに!
例年は親がお土産代として、
3,000円を持たせるそうですが、
今回は、GO TOの地域クーポンも貰えて、
親からは1円も渡すことなく、
4,000円分の買い物をすることができました。

お土産は、ほぼ食べ物(*´艸`)
ちなみに、私はハンドタオルを
リクエストしていて、

今年は、運動会ではなく、
スポーツフェスティバルという名の、
学年ごとの体育参観のような形でした。
なので、例年とは違って、
撮影ゾーンがめちゃくちゃ広かった!!
学年ごとの入れ替え制だったから、
児童席や保護者がシートを敷いて観覧する場所が
私が、お茶碗1杯目を食べ終わる前に、
2.5合くらい1人でペロリ、土鍋を空にして、
冷凍ごはんをチンし出すという、、、
食欲旺盛、元気モリモリ健康体だから、
まぁいいんですけどね。(エンゲル係数高いゾw)
そんな息子なので、
おデブではないけど、
かなりガッチリと、肉付きのいい体型。
背も高くなってきたので、
服はシーズン毎に、ほぼサイズアウトです。
先月、長ズボンを冬物の引き出しから出したら
全部パツパツで入らず、修学旅行で履くかも?
と、慌てて、楽天市場でポチりました。
1,000円以下というプチプラで、
2.5合くらい1人でペロリ、土鍋を空にして、
冷凍ごはんをチンし出すという、、、
食欲旺盛、元気モリモリ健康体だから、
まぁいいんですけどね。(エンゲル係数高いゾw)
そんな息子なので、
おデブではないけど、
かなりガッチリと、肉付きのいい体型。
背も高くなってきたので、
服はシーズン毎に、ほぼサイズアウトです。
先月、長ズボンを冬物の引き出しから出したら
全部パツパツで入らず、修学旅行で履くかも?
と、慌てて、楽天市場でポチりました。
1,000円以下というプチプラで、
1枚からでも送料無料!!

↑
黒無地と、
ライン入りの黒とグレー。
計3枚を、160サイズで買いました。
以前も、ネットで息子の服を買ったことあるし、
息子の服は消耗品状態にボロくなるので、
プチプラで十分♬
しかし、、、
なんと、入らなかったのです( ;∀;)
どないしたもんかと困ってた時に、
ユニクロが、店頭に160サイズを置いてると
kanadeさんに、教えてもらって!!
▽ 『古く小さく愛しい我が家』のkanadeさん
今までも、ユニクロはキッズの
160サイズの生産・販売してはいたけれど、
ネットでしか買えなかったんですよ。
それで、わざわざネットで買うなら、
ユニクロじゃなくていいのでは?
と思って、楽天で買うにようになりました。
実際にユニクロのお店に行ってみると、
全ての商品かはわからないけど、
息子が以前も履いてて気に入ってたズボンが
160サイズで置いてあったー!!

↑
ユニクロ
ウルトラストレッチ ドライスウェットパンツ
キッズ 1,500円+消費税
お店だからね、試着もしてみて、
ちゃんと履けることを確認してから
買ってきました♬

今シーズンは、
これを履き潰してもらうべく、
4本まとめ買い!

↑
黒無地と、
ライン入りの黒とグレー。
計3枚を、160サイズで買いました。
以前も、ネットで息子の服を買ったことあるし、
息子の服は消耗品状態にボロくなるので、
プチプラで十分♬
しかし、、、
なんと、入らなかったのです( ;∀;)
どないしたもんかと困ってた時に、
ユニクロが、店頭に160サイズを置いてると
kanadeさんに、教えてもらって!!
▽ 『古く小さく愛しい我が家』のkanadeさん
今までも、ユニクロはキッズの
160サイズの生産・販売してはいたけれど、
ネットでしか買えなかったんですよ。
それで、わざわざネットで買うなら、
ユニクロじゃなくていいのでは?
と思って、楽天で買うにようになりました。
実際にユニクロのお店に行ってみると、
全ての商品かはわからないけど、
息子が以前も履いてて気に入ってたズボンが
160サイズで置いてあったー!!

↑
ユニクロ
ウルトラストレッチ ドライスウェットパンツ
キッズ 1,500円+消費税
お店だからね、試着もしてみて、
ちゃんと履けることを確認してから
買ってきました♬

今シーズンは、
これを履き潰してもらうべく、
4本まとめ買い!
ジーパンとかチノパンみたいな、
伸びない素材は嫌いなタイプで。
中高生になったら、
ジャージだけで暮らしてそう、、、(笑)。

試しに、メンズのSも、2種類試着して、
スウェットパンツ(という商品名)が
さほど長くなかったので1つ購入。
今年履かなくても来年、、、
いや、春にはもう履いてるかな?(笑)。
さて、楽天で買った長ズボンと、
ユニクロの長ズボンがどのくらい違うのか??
比較してみました!
じゃじゃーん!

楽天、細長っっ!!Σ(°д°ノ)ノ
並べてみるとめちゃわかりやすいけど、
ホント、楽天で買った方は、
太ももの途中で止まりました(笑)。
息子の名誉?のために言っておくと、
決して、おデブではないと思います。
成長期にありがちな、
横に大きくなってから、上に伸びるパターンの、
今は横に成長中??
『うちのコ、スレンダーなのよね』
という場合は、楽天のでいけると思いますが、
普通体型?とか、ゆったりした着心地が
好きな場合は、オススメしないです。
ぜひ、ユニクロで試着してみてね♬

↑
ユニクロ160、着画(笑)。
謎の体勢でテレビ見てました(*゚ε゚*)プッ!!
______________________________
さて、息子、ついこないだまで、
こんなに可愛かったのに、、、

早くも、もう小学6年生!!
いや、今も、か、か、可愛いッスけどね(笑)。
今年は、with コロナなんて事になり、
6年生らしい役割がほぼ中止。
3月の『卒業生を送る会』、
4月の『1年生を迎える会』、
1年生のお世話などなど、
6年生ならではのことが全然ない中、
修学旅行が、決行されました\(^o^)/
これは、市町村、学校によって、対応が違うので
なんとも複雑な気持ちにもなりますが、
決行する方向で進めてくださった関係者のみなさん
本当にありがとうございます!
参考までに、うちの学校の場合は、
元は、広島・原爆ドームと宮島の予定が、
『近隣の府県』に変更となり、
お隣の三重県に行きました。
また、密を防ぐために、
バスはクラス単位で1台。
座席は1人ずつ。
隣に人がいないから、荷物も置けて広々座れて極楽。
戦争に関する学習は、学校の授業としては
取り組みがあり、夏休みの宿題にも出てました。
が、修学旅行は、ほぼレジャー(笑)。
・伊勢志摩スペイン村
・鳥羽水族館
・伊勢神宮
行き先変更になって、
むしろ子どもたちは大喜び!
さらに!
例年は親がお土産代として、
3,000円を持たせるそうですが、
今回は、GO TOの地域クーポンも貰えて、
親からは1円も渡すことなく、
4,000円分の買い物をすることができました。

お土産は、ほぼ食べ物(*´艸`)
ちなみに、私はハンドタオルを
リクエストしていて、
出てきたのが、、、

いや、

いや、
これ、大浴場行くセットやん(笑)。
ネタだよね??
楽天トラベル★5段階評価で、4.53!
こんないいトコ泊まるとか、ホンマ羨ましい!!
______________________________
GO TOトラベルのキャンペーンが、
まさか修学旅行にも使われるなんて、
考えてもみなかったです。
広島の予定が三重になり、
それだけでも旅費はかなり安くなったのに、
さらに、また返金があるそうで。
お土産代がもらえたのに加えて、
現地で食べるからって、お弁当も作らなくて
良かったから、親子共にありがたや〜。
______________________________
と、修学旅行は、
例年とは違う、イレギュラーな形で
ラッキーだったんですが。
運動会は、例年と違うことで、
失敗してしまいました〜( ;∀;)
▽ 運動会の撮影のコツ
運動会の撮影のコツ、
なんて、自分で書いておきながら、
しかーも、めっちゃ記事に書いてる内容を
自分がやらずに失敗という無念、、、(lll-ω-)チーン
ネタだよね??
楽天トラベル★5段階評価で、4.53!
こんないいトコ泊まるとか、ホンマ羨ましい!!
______________________________
GO TOトラベルのキャンペーンが、
まさか修学旅行にも使われるなんて、
考えてもみなかったです。
広島の予定が三重になり、
それだけでも旅費はかなり安くなったのに、
さらに、また返金があるそうで。
お土産代がもらえたのに加えて、
現地で食べるからって、お弁当も作らなくて
良かったから、親子共にありがたや〜。
______________________________
と、修学旅行は、
例年とは違う、イレギュラーな形で
ラッキーだったんですが。
運動会は、例年と違うことで、
失敗してしまいました〜( ;∀;)
▽ 運動会の撮影のコツ
運動会の撮影のコツ、
なんて、自分で書いておきながら、
しかーも、めっちゃ記事に書いてる内容を
自分がやらずに失敗という無念、、、(lll-ω-)チーン

今年は、運動会ではなく、
スポーツフェスティバルという名の、
学年ごとの体育参観のような形でした。
なので、例年とは違って、
撮影ゾーンがめちゃくちゃ広かった!!
学年ごとの入れ替え制だったから、
児童席や保護者がシートを敷いて観覧する場所が
必要なかったんですよね。
例年なら、演技は、↑図の下半分の保護者席に
見えるように、フォーメーションが変わったり
基本的には、バツ印を付けた、先生が立つ台を
正面とすることが多いんだけど、、、
最初から最後まで、立ち位置の移動ナシで、
私の位置からだと、ずっと後ろ姿側でした(ノД`)
立ち位置が最後まで固定とわかってたら、
息子側に、ぐるりと走って移動したんだけど、
先の展開がわからなくて、、、
↑図の右側にプールがあって、
ざっくりプール側とは聞いてたけど、
ずっとそっち向きで演技するなんて、、、
そっち側に保護者が立ち入れることも
例年ではありえないパターンだけど、
ずっとそっち向きで演技するのも
例年ではありえないこと。
もっとちゃんと詳しく聞いておけば良かったー。
例年と違うメリット・デメリットが
ありますねぇ、、、
ま、何はともあれ、
無事に、本人がいろいろな経験を
楽しくさせてもらえたので、ヨシとします!
______________________________
学校から、
中学の制服の採寸のお知らせが来ました。
小学校もいよいよ終わりなんだな〜と、
なんか感慨深いです。
寂しーい!
ではでは〜
【息子*関連記事】
▽ 子育て記事、多数です♬
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
読者登録1500人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます




にほんブログ村

ブログ更新の励みになっています♪


我が家の購入品などはこちら↓

Amazon Fire TV stickのおかげで、
家のテレビでYouTubeが見られるようになって、貯金や投資、政治経済などの勉強ができるようになりました♪
息子はフィッシャーズとまいぜんばっかり(笑)。
もちろん、プライムビデオ
も!
*参考記事*
テレビが何倍も楽しくなるAmazon fire TV stickで、新しい生活習慣
息子が超愛用のAmazon musicのUNLIMITED!
今なら3ヶ月間も無料です!!
*参考記事*
我が家に初めてのスマートスピーカー! Amazon Echo Dot(第3世代)がやって来た
例年なら、演技は、↑図の下半分の保護者席に
見えるように、フォーメーションが変わったり
基本的には、バツ印を付けた、先生が立つ台を
正面とすることが多いんだけど、、、
最初から最後まで、立ち位置の移動ナシで、
私の位置からだと、ずっと後ろ姿側でした(ノД`)
立ち位置が最後まで固定とわかってたら、
息子側に、ぐるりと走って移動したんだけど、
先の展開がわからなくて、、、
↑図の右側にプールがあって、
ざっくりプール側とは聞いてたけど、
ずっとそっち向きで演技するなんて、、、
そっち側に保護者が立ち入れることも
例年ではありえないパターンだけど、
ずっとそっち向きで演技するのも
例年ではありえないこと。
もっとちゃんと詳しく聞いておけば良かったー。
例年と違うメリット・デメリットが
ありますねぇ、、、
ま、何はともあれ、
無事に、本人がいろいろな経験を
楽しくさせてもらえたので、ヨシとします!
______________________________
学校から、
中学の制服の採寸のお知らせが来ました。
小学校もいよいよ終わりなんだな〜と、
なんか感慨深いです。
寂しーい!
ではでは〜
【息子*関連記事】
https://happycamera.blog.jp/archives/ikuji-202009.html
親の心子知らず。でも、親も子の心知らずなんですよね〜。
親の心子知らず。でも、親も子の心知らずなんですよね〜。
https://happycamera.blog.jp/archives/kingyo-20200907.html
今日見かけた子育てコラムでも、怒るのは、人を傷つけた時と、自分を傷つけた時、とありました。失敗なんか怒ったらダメ(ToT)ヤメテー
今日見かけた子育てコラムでも、怒るのは、人を傷つけた時と、自分を傷つけた時、とありました。失敗なんか怒ったらダメ(ToT)ヤメテー
https://happycamera.blog.jp/archives/kanji-kentei-202003.html
漢字検定の親子受験はかなりオススメ!友人は、親子で英検受けてましたよ〜
漢字検定の親子受験はかなりオススメ!友人は、親子で英検受けてましたよ〜
▽ 子育て記事、多数です♬
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
読者登録1500人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます



にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

Amazon Fire TV stickのおかげで、
家のテレビでYouTubeが見られるようになって、貯金や投資、政治経済などの勉強ができるようになりました♪
息子はフィッシャーズとまいぜんばっかり(笑)。
もちろん、プライムビデオ
*参考記事*
テレビが何倍も楽しくなるAmazon fire TV stickで、新しい生活習慣
息子が超愛用のAmazon musicのUNLIMITED!
今なら3ヶ月間も無料です!!
*参考記事*
我が家に初めてのスマートスピーカー! Amazon Echo Dot(第3世代)がやって来た
コメント