IMG_1041


現在、息子が手首を骨折中。


骨折してから、2週間が過ぎ、

今日は、ギプスをカットしてからの
レントゲンで経過良好だったので、

カットしたギプスを土台(シーネ)にして
これからは学校へ行く時だけ包帯です。



いろいろ余計なことをする息子w

ギプスをスポッと抜くことに成功!!


って、そんな事してる場合か!!ヽ(`Д´)ノ




まだ完治はしてないけど、
一区切りついたので、
今の気持ちなどを書いてみようと思います。




2度目の骨折をした日@小6


IMG_1044

実は、ちょうど一年前に、
同じ骨の似たような部位を折ってます。


▽ 詳しくはこちら


去年の骨折は、習い事の時に自分で転んで
翌日の朝イチに整形外科にいって
骨折(若木骨折)と診断されました。


今回は、学校の校庭の遊具です。

のぼり棒から落ちた時に
手をついて骨折したとのことでした。


なんせ一年前に同じような骨折してるので、
今回は、落ちた直後から

『これは折れたかも』

と、自己診断をして、保健室に行き、
結果、病院に行くことになりました。



同時に、私には学校(担任)から着信があり、

上記の報告があった後、
病院の指定の有無を聞かれたので、
昨年の骨折を診てもらった病院を伝え、


学校に迎えに行く or
私が病院に連れて行きましょうか?

と、言ったけれど、
教頭先生が連れて行くからいいとの事でした。






というわけで、状況は知ったものの、
何をすることもできず、

家にいても、何かをする気にもなれず
次の連絡が来るまで悶々と過ごすことになりました。





______________________________ 



左の前腕〜手首付近の骨折。

もうね、また⁉︎ としか言いようがない。



一年前に、単独での転倒で骨折してるから
なんとも言えないけれど、

遊具から落ちるほど、どんくさかったかな?
と、ちょっと疑問に思ってみたり。


3ヶ月の休校が終わって、
学校が再開され、分散登校も終わり、

6/15からやっと通常登校になったばかりの
このタイミングでなんというか、、、


去年は、プールの授業が見学になって
残念がってたけど、今年はそもそもプールは
全て中止だから、いいような、
いや、そういう話ではなく、、、


また1ヶ月くらい、ギプス&包帯かなー?

整形外科の先生もビックリやろなぁ。




など、いろいろ考えて、
次の連絡を待つ間の時間が長い長い。




______________________________ 



次の連絡は、教頭先生から。

整形外科での受診と処置が一段落した
タイミングで電話をもらいました。
(会計待ち?)



やっぱり去年と同じような骨折で、
治療内容や経過もほぼ同じ感じらしい。

全く違うケガなら、知りたいことは
きっとたくさんあっただろうけど、

こんなにも前回と、日にちも内容も
同じ骨折をするってありえる??


質問しなくても、ほぼ想像つくっていう。


ギプスがキツすぎる事による
血管圧迫などの血行不良などの
異常症状があれば、当日中に、

なければ翌日にまた診察に、との事。



息子は、そのまま学校に戻るようで、
迎えに行くような話にはならなかったです。




骨折かも??という曖昧な不安は
診断や状態がちゃんとわかったことで

ひとまず、安心。


いや、ケガとしては心配だけど、
もう折れてしまったのは仕方ない。


一番大変で不便でショックなのは息子だけど、

またギプスの痒みとの闘いのストレスの日々が
始まるのか、、、と、私も憂鬱w



まぁ、しゃーない。




______________________________ 



昼休みに、担任から着信。


学校に戻ってからの様子や、
治療費(保険)についての説明など。

そして、ケガをした時の状況と。




ぶっちゃけ、学校からの着信って、
ロクな電話じゃないですよねぇ。


トラブルでもなけりゃ、
かかってくることなんかないので、


最初に、学校からの着信表示を見て、


あー、また揉め事か? と、思ってたので、

電話の話に、相手がなかなか出てこなくて
正直、驚いたというか、拍子抜けしてました。


いや、今までどんだけトラブルあったの?
って話なんですけどねw

幼稚園時代からの経験上、
先生からわざわざ話がある時は、
やったか、やられたかと、条件反射で、、、(^^;




ですが、朝の電話の時は

・ケガの処置(病院に行く)が優先だった
・担任は授業で教室に戻らないといけなかった
・まだ状況の確認が取れていなかった


などの理由から、伝えられなかったけれど、

実は、人に押されたことでの落下でした。




______________________________ 



なんとなく、そうかなーって気がしてました。

だから、驚かなかったけど、気になるのは、

ふざけてなのか、わざとなのか。




でも、そのどちらでもなく、

たまたま近くにいた下級生のコが
チャイムが鳴って急いで降りようとした時に
ぶつかって?押してしまったらしいです。




揉めたとか、ケンカとか、
悪ノリやふざけて、面白がって、調子に乗って、
我が子にこんなのしか想像できない母で(。-人-。) ゴメン



ちょっと想定外でした。

でもまぁ、年下のコをケガさせたとかじゃなくて、良かった。






子どもの骨折。謝罪の電話



その後、下級生のコのお母さんには
学校からケガをさせたことの連絡が入り、

まだ職場で、本人とも直接話せてない状況で
謝罪の電話がかかってきました。


※ 謝罪したいとのことですが電話番号を教えていいか、と学校から確認があって、いいと返事してからです。



今、2週間が経過してるので、
冷静に考えてみると、、、って事はあるけど、

この時点では、

・当初、単独のケガだと思ってた
・経過が想像つくケガである
・完治するケガである
・しばらくは不自由だけど、これによって中止や延期になる予定も特にない
・トラブルではない
・悪意はない


などの理由から、謝罪も一旦遠慮しました。


でもまぁ、逆の立場なら、
我が子が人様にケガさせたのに謝りもせずに
普通に生活するのって、、、

ちょっとできないですよね。



一度、話しといた方がいいのかなと考えて、
電話番号を伝えてもらったら、

ソッコーで(2分後くらい)にかかってきました。




許せない!!みたいな気持ちは、
カケラもなかったし、普通に会話して、
謝罪を受けて終わりました。

(詳しいやり取りは省略しときます)






別に、私はできた親でもないし、
寛容な人間ってわけでもないです。

相手とのやり取りは、この電話だけですが、
この件について、相手にモヤってることは
何もありません。

これはマジです。



しいて言えば、自分にモヤるというか、
どういう対応がベストなのかなーと、
被害者、加害者の両方の立場で考えると、

答えなんて出ないだけに、
いつまでもぐるぐるとあれこれ考えてしまってます。







ケガをさせたらどんな謝罪がいいのか?


子ども同士のトラブル。

子育てしてたら、何かしらは起きます。


本やオモチャなど、
物を壊したり失くしたり、

言葉でのトラブルもあります。

心への傷もあると思います。


そんな中、ケガというトラブル。


うちもトラブルはいろいろあるけど、
病院に何度も通うようなものは、初めて。



その後、知恵袋で、
ケガや骨折の謝罪を調べてみました。



どれも状況は違います。

ケガの部位や重症さも違います。

だから、コレって答えはわからない。


でも、いろいろ考えさせられました。



誰かのせいで
転んで膝をすりむいた、鼻血が出た、
それでも、やっぱり誰かのせいならば
やった側は謝る必要があります。

特に成長の途中の子どもたちには、

自分も相手も、体は大事で、
ケガをさせてはいけない、
させてしまったら謝る、

というのを日々の中で教えていくべき。



『べき』とか『ねば』って言葉は
好きじゃないけど、こういうのは、
社会のルールやマナーだと思うから、
『当たり前』って感覚を教えてあげなきゃ
いけないと思ってます。




鼻血でも謝罪トラブルになるなら、
骨折なら、もっと怒るのが普通だったんだろうか?


もっとブチ切れれば良かったとかじゃないし、
菓子折りや見舞い金が欲しいわけじゃないけど、


知恵袋のアドバイス的なコメントを見てたら、

骨折は、成長に影響がある場合がある

というのがあったから、


骨折当日に、電話でチャッチャと
謝罪を受けて終了ではなくて、

せめて、私自身が直接、
病院で先生から症状や治療の経過を 
聞いてからにすれば良かったかも、

ってのと、

完治や治療が一区切りするまでは、
簡単に結論を出さない方がいいかも、

と、思いました。



たまたまうちの場合は、
前年の骨折と全く同じような骨折だったから、
けっこう軽く感じてたんですよね。


で、実際、去年のより、
場所的に治りは早そうとの事。

特に後遺症になるような骨折ではありません。


そこまでわかって初めて、

別にもういいですよ、

って言うべきだったかなぁー、なんて。



ま、うちが加害者になる可能性もあるのでね。

いや、だからって、それとこれとはまた別。

うーん。


ってか、菓子折りっていくらぐらいが相場?

なんか受け取ったら、それで了解、OK、
みたいな気がしちゃうんだけど。


同じ学校で、また顔を合わせるわけだし、、、

って、相手の名前は聞いたけど、
学年がだいぶ下だから、顔もわからないわ。


やっぱり一度会って話すべきだったのかなぁ?




なんて、考えてしまうけど、
ぶっちゃけ、答えは出ないです。



楽天的なプラス思考で臨機応変なのは、
すごくいいことなんだけど、、、

もうちょっと深く考えてからにすれば
良かったと、モヤモヤ反省中。






http://happycamera.blog.jp/archives/boy-kossetsu2020.html
当日は当日で、今とは違う感じでモヤモヤしてたなぁ。




ひとまず、骨折は経過も順調だし、
この程度で済んで良かった、と思うし、

息子にとって、これがトラウマみたいな
思い出にならないような視点で、
いろいろ話をしています。







______________________________ 



ケガ(前腕骨折・若木骨折)についての
詳しいレポは、去年の記事をどうぞ





単独のケガは気が楽ですねw

相手があるって、、、
ホント、モヤモヤが晴れない。

不幸中の幸い、って思ってはいるけどね。
















□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が届きます↓    
読者登録1500人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます 




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪









我が家の購入品などはこちら↓
FullSizeRender