
秋の京都です。
御池(おいけ)という駅周辺です。
私、高校が橘女子(今は共学)というとこで
3年間京都には通ってたんですけど、
伏見区という京都市でも1番南なので、
京都観光のエリアには詳しくないのです。
っていうか、京都の寺社仏閣って
全然行ったことがないww
今回、ライブドアブログの企画で
こうして京都らしい体験&お食事ができて
もっと京都にも行ってみたいって
強く思いました~♪
▽ イベント前半は、京友禅体験!
京友禅体験工房 丸益西村屋さんから
歩いて数分。
https://kyouhana.gorp.jp/
京都市中京区姉小路通新町東入町頭町89
2階の個室、貸切~♪
20名くらいまでOKとのことで、
広々ゆったりしたお部屋でした。
というわけで、
ここからはひたすら料理写真です。
お腹すいてる方は、要注意(笑)。
お惣菜。
あ、おばんざい、ですね。
惣菜とどう違うのか調べてみたところ、
京都のお惣菜のことなんですね♪
ですが、こんな記事もあったりして、
京都の代名詞のようで、
京都人は使わないとかって、
面白いですね~( ´艸`)
海老大好き♡
カルパッチョ。
(メニューを写メってないため、詳しい食レポができない私ですいませんw)
出汁巻き卵が、
めっちゃ濃厚な黄色で!
神々しさがハンパなかったです。
京は菜さんは、
お店の名前にも「おばんざいと鶏」と
あるように、鶏料理が自慢とのこと♪

すき焼きが、ぐつぐつ美味しそうに
煮えてきて食べごろ~♪
料理記事がわかりやすいマルコちゃんが
頼れる鍋奉行だったので、完全お任せ(笑)。
▽ 食材の栄養や、レシピがいっぱい

卵焼きも黄金色に輝いてたけど、
すき焼き用の生卵もめっちゃ濃い!
めっちゃ濃厚な黄色で!
神々しさがハンパなかったです。
「京は菜」自慢の京赤地鶏料理!
京は菜さんは、
お店の名前にも「おばんざいと鶏」と
あるように、鶏料理が自慢とのこと♪

すき焼きが、ぐつぐつ美味しそうに
煮えてきて食べごろ~♪
料理記事がわかりやすいマルコちゃんが
頼れる鍋奉行だったので、完全お任せ(笑)。
▽ 食材の栄養や、レシピがいっぱい

卵焼きも黄金色に輝いてたけど、
すき焼き用の生卵もめっちゃ濃い!
ぷりぷりの鶏が山盛り~~(ノ´▽`)ノ
と、昼からアルコールタイムで
周りはだんだん2杯目、3杯目と進む中、
なんか凄いの頼んだ人が!
ドドーーーン!
と、めっちゃ大きな徳利登場で、
誰の?何??
とみんながザワついてる中で、
宮Pさん(ライブドア中の人、エライ人)が
「この日本酒、誰のですか~?」
と、ズバっと言ってたんですけど、
追い出汁でした(笑)(笑)(笑)。
ブロガーさんたちって、
初対面だったり、会うの久しぶりでも
毎日のように更新される記事を読んでるので
初対面感、久しぶり感が
全然ないから不思議~。
楽しい時間は、あっという間。
気付けば、〆のデザートの
抹茶アイスが来てました。
スプーンですくったとこで、
写真のことを思い出す(笑)。
食べかけじゃないよ。
大盛り上がりの中、
イベントは終了。
めちゃくちゃ楽しかったです!
宮Pさんを始め、スタッフのみなさま、
ご一緒したブロガーのみなさま、
ありがとうございました(*^ー^)ノ
こんなの初めて!オシャレすぎる餃子の王将
イベントは終了で解散したんですが。
もう1軒行こう~♪
と言っても、御池周辺に
特に詳しいわけじゃないので
駅に向かって歩きつつ、
いいお店ないかな~と探す。
お茶する?
まだ飲む?
で、チラっと見えたオシャレなお店。

ワイングラスがカウンターに
たくさん吊ってあるし、
後ろにズラっと並んだお酒のボトル。
レストランバーというヤツだな、
ここ良さそうでいいんじゃない?
って思ってたら、誰かが、
「王将行きますか?」と。
ん?
このオシャレなお店じゃなくて王将?
あの、餃子の王将??
いいけど、王将どこにあるの?
と思ったら、

オシャレなレストランバーみたいな
このお店が、餃子の王将、
っていうか、
GYOZA OHSHO
でした。
GYOZA OHSHO 烏丸御池店
京都市中京区両替町通姉小路上ル龍池町430
餃子の王将のコンセプト店舗という
こだわりのあるオシャレなお店で、
全国に6店舗あるんですって!
コーヒー飲む?
なんて話もしてたけど、
結局、全員アルコール♪
ブロガーさんで集まる時は、
いつも駅までバスで行くようにしてます(笑)。
ホント、みんなお酒強いー!
さっき、あんなに食べたけど、
ソッコーで別腹~( ´艸`)
軽く前菜盛り。
(美味しくて同じのまた注文した)
さらに、バーカウンターの上の
ブラックボードに描かれていた
温野菜も注文。
さっきガッツリ食べた後だからね、
軽めにつまむ程度でね、
って。
やっぱ餃子でしょ!!!
GYOZA OHSHOであっても、
やっぱり餃子の王将なんだから、
餃子を頼まずしては帰れないよね。
OHSHO、最高でした♪
*この日、ご一緒したブロガーさんたち*
(追記・みなさんのレポ記事、リンクしました~)
・我が家(naho)さん
CAFE STYLE HOME 心地いい我が家に
http://kanaishi9154.livedoor.blog/
・えむふじんさん
コミックエッセイ えむふじんがあらわれた
http://mfujin.blog.jp/
・桃咲マルクさん
ーCaf'e fuu manmaー かふぇ風まんま
http://maruku-momo.blog.jp/
・あざみさん
だいごろうの1日
http://daigoroudays.blog.jp/
・田仲ぱんださん
ふたごむすめっこ×すえむすめっこ
http://futagomusume.blog.jp/
・橋本ナオキさん
毎日でぶどり
http://everyday-debudori.blog.jp/
・まあさん
メンコスケダモノ(猫3匹とゲーマーのもふもふ生活漫画絵日記)
http://menkosukedamono.blog.jp/
・マルコさん
うちの夫が糖尿病になっちゃった!
http://danna-tonyo.com/
・まどなおさん
いつでも、HOME
http://itsudemo-home.blog.jp/
・も~さん
も~さんの隙あらば自分語り
http://moosanblog.com/
ライブドアブログの公式ブログでも、
京都のイベントのレポが上がると思うので
お楽しみに!
ではでは~
■お得情報■
1300円+αが貰えますよー!
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓





にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
欲しいものリスト&購入品はこちら↓

☆楽天で買い物するなら、エントリーでお得!
↑ 今回のマラソンなら、20日25日に買うとポイント5倍です♪
↑ ママ割もエントリーでポイント5倍!(対象店舗のみ)
↑ 楽天も、街でのお買い物も、キャッシュレスが今はホントにお得~!
コメント