![IMG_8760](https://livedoor.blogimg.jp/happycamera/imgs/9/6/96731c8a-s.jpg)
ちょっと前から
急に興味津々になってしまった万年筆♡
こないだの楽天お買い物マラソンで買って、
ソッコー追加でまたアレコレ買っちゃいました。
↑
最初に買ったのがこちら、
LAMY Safari(ラミー サファリ)の
ホワイトのブラッククリップ。
シンプルモノトーンの、
黒と白で迷って、
このブラッククリップにしました♬
______________________________
世の万年筆神話というのか、、、
万年筆コレクターや
万年筆の魅力を語る人がいるけど、
そこまで?そんなに?
って思ってました。
万年筆デビューと書いたけど
実は小学生の頃、親の万年筆を借りて
使ってたことがあります。
使ってたことがあるからこそ、
そこまで?そんなに?
って逆に思ってたのかも。
だって、小学生ですよ(笑)。
まだまだいろんな経験が少ない時期に
子どもが使っても、記憶にあるのは
重い。だけ。
私の中で万年筆は、
重くてお高いペンという
イメージしかありませんでした。
______________________________
でも!!
このラミーのサファリは、
めちゃくちゃ軽い!!
しかも、リーズナブル(重要)。
書いててもホントに疲れない!
めっちゃくちゃ書きやすい!
マジで他のペンが使えなくなる。
こりゃもう他の色(インク)のペンも
使いたくなるよね〜
というわけで、
2本目のペンと、
今度はインクも買っちゃいました♡
2本目は、パステルが可愛い
2019年限定カラーの中の
パウダーローズにしました♬
______________________________
万年筆のインクは、
インクが内蔵された状態で販売してる
カートリッジというものと、
自分でインクを注入するものがあります。
どちらかしか出来ない万年筆もあるけど
ラミーのサファリは、両方できます。
↑この写真は、カートリッジ。
買った時に付属されてた
ブルーのカートリッジです。
使い方は、カートリッジをグサっと
挿し込むだけなので、めちゃ簡単です。
めちゃ簡単だけど、
超超超!ホントに最初の超初心者は、
専用中央リング(写真の矢印)を
外さずに使おうとして、
全然インクが出なくて焦ったりします(^^;)←私
ショップの商品説明や
公式ホームページを見ても
たぶん当たり前のこと過ぎるんだろうけど、
どこにも書いてないっていうね(笑)。
______________________________
ボトルのインクを万年筆に使うって、
貴族かよっ!!
というイメージです。
なんか中世ヨーロッパの貴族が
羽根のペンをインクボトルに付けて
書いてるイメージないですか??
ちゃぽんと入れるだけで
書けるものもあるけど(ガラスペンとか?)
この万年筆は、コンバーターを使います。
ハマる気マンマンで、コンバーターは
お得な5本セットを買ってしまいました(≧∇≦)
(写真手前の、赤いヤツ。)
最初のホワイトも、
次に買ったピンク&インクも
楽天市場の
You STYLEで買いました。
私がリサーチして欲しいナって思ったものが
楽天市場内で一番安かったり、
ここでしか扱ってなかったり、
送料が無料だったり、、、
マラソンのたびに買ってしまいそうだわ(*´艸`)
ちなみに、今回は
ちゃんと箱にセットされた状態で
届いたんですけど、
最初に買ったホワイトは、
箱が折りたたまれたままで(笑)。
台紙もどう入れるのか謎で、、、
今回のを開けてみて、
台紙は、クリップを挟んだ状態で
箱に入ってるんだ〜と、初めてわかりました。
______________________________
なんで短期間に2本も買ったかと言うと、
違う色のインクが使いたかったのも
理由ではあるけれど、
ペン先の太さの違いが気になってたから。
最初に買ったのは、
EFという1番細い極細のペン先。
次に買ったのが、
Mという中字のペン先です。
書き比べてみました。
(シーズンなので、さくらの歌詞の漢字)
同じペン先サイズ(例えば中字)でも
海外の万年筆は、日本製よりも太めらしいです。
それもあって、最初は極細にしたんだけど
インクの色合いを楽しむならある程度の太さが
ある方がいいらしい。
青い字は、
LAMY サファリのEF(極細)に
ブルーのカートリッジ。
ピンクの字は、
LAMY サファリのM(中字)に
LAMY クリスタルインクのロードナイト。
この写真、
ピンクがどんどんかすれて、
全然書けなくなった状態(꒪д꒪II
どーゆうこと??
コンバーターの入れ方があかんの?
新品だからまだ馴染んでない?
で、1回外してから付け直したら
またインクが出て普通に書けたけど、
初心者はトラブルに弱いから焦る〜
最初の1本目では、トラブルは全くなくて、
めちゃくちゃ爽快に書けたんだよね〜
もし最初が、かすれて書けなくなってたら、
万年筆って使いにくくてあかんわ、
って思ってしまってたかも〜〜〜
万年筆、まだよくわからない事もあるし、
数日使っただけで何を語るねんって感じだけど
こんなカラフルでポップで可愛いくて、
しかもめちゃくちゃ軽くて
サラサラ爽快に書けるなんて!
今までの万年筆の概念が
ガラリと変わりました♬
______________________________
LAMY Safari 追加ポチ記事
▽ 3本目
▽ 4本目
1つ1つに宝石の名前が付いてる
LAMYのクリスタルインク。
私が今回買ったロードナイトは
中にキラキラのラメみたいなのが入ってて
めっちゃキレイ〜!!
万年筆って、ただの筆記用具と言えば
確かにそうなんだけど、、、
書きものをする楽しみが増えて、
めっちゃテンション上がってます♬
ではまた〜!
【関連記事】
http://happycamera.blog.jp/archives/moji-kanji-rensyu-202003.html
この方法で漢字&字の練習が、ホントに病みつきで止まらないです!すでに漢字練習帳(50字や84字)4冊目(笑)。
この方法で漢字&字の練習が、ホントに病みつきで止まらないです!すでに漢字練習帳(50字や84字)4冊目(笑)。
http://happycamera.blog.jp/archives/nhk-radio-english2020-start.html
中学1年レベルから英語やり直し中。とりあえず三日坊主まではクリアしました♬ 万年筆でサラサラ〜っと英文を筆記体で書けるようになりたい!
中学1年レベルから英語やり直し中。とりあえず三日坊主まではクリアしました♬ 万年筆でサラサラ〜っと英文を筆記体で書けるようになりたい!
![](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/158ae06a.13e8250e.158ae06b.ac3c98ec/?me_id=1278256&item_id=14915782&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakutenkobo-ebooks%2Fcabinet%2F8716%2F2000003578716.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Frakutenkobo-ebooks%2Fcabinet%2F8716%2F2000003578716.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=pict)
まるごと万年筆の雑誌があるなんて!!
楽天マガジンでせっせと読んで勉強中♬
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
読者登録1500人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_blogreader.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_twitter.png)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/usr/cmn/btn_add_feedly.png)
にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓
![FullSizeRender](https://livedoor.blogimg.jp/happycamera/imgs/3/0/309ebab7-s.jpg)
コメント