
メルペイフィーバー
盛り上がってますね〜!
もう使いましたか?
私はこの休校中にフル活用したおかげで、
退屈な引きこもり生活を楽しむアイテムを
お得にゲットできました♬
↑
キャンペーンのシステムなどは
この記事にも書いたけど、
すでに終了してるものもあるので、
また書いてみまーす( ´ ▽ ` )ノ
メルペイフィーバーとは?
メルペイフィーバーは、
スマホ決済のメルペイの
高還元キャンペーンです。
メルペイは、
フリマアプリのメルカリの中にある
決済機能です。
メルカリ未経験、
メルカリをする予定ない人でも
メルペイは使えます。
私がまさにそれ。
メルカリやるやると言い続けながら、
結局、売るのも買うのも
やってないですからね σ(・ω・`)
メルペイフィーバーに参加するには、
まずはメルペイの登録からどうぞ。
今ならメルペイキャンペーン増額中!
招待コード ZTBYVX
を入力すると、
メルカリ新規登録で500円分、
さらに、本人確認で1,000円分、
必ずもらえます。
必ずもらえます。
1P=1円として、すぐに使えますよ♬
私の表示は、
あなたの還元率は条件内で最大です
と書いてあります。
そう、人によって還元率が違うんです。
メルペイフィーバーの還元率の基準は2つだけ。
1つは、年齢。
18歳以上かどうかです。
もう1つは、
本人確認が済んでいるかどうか。
なので、18歳以上の方は
本人確認を済ませておくのがお得です。
お馴染みのファーストフードから、
ファミレスに居酒屋さん!
メルペイで支払うと、
18歳以上で本人確認済みなら50%還元!
それ以外の方は、20%還元。
1回あたりの還元上限は、500P、
開催は、3月28日までです。
2つ目は、コンビニ。
コンビニは上記2つとは違って、
年齢は関係なく、
本人確認済みで20%還元!
本人確認をしてない場合は、10%還元です。
そして、時間に制限があり、
朝7時〜13時まで。
1回あたりの還元上限は、300P、
開催は、3月31日までです。
3つ目は、開始後の3/15に、
さらに追加されたまちのお店!
嬉しい50%還元!!
最近よく行くスーパーが入ってて
めっちゃ嬉しいんですけどー♡
こちらは、
170万ヶ所って、凄すぎる!
かなりいろんなお店で使えちゃいます。

これはセブンイレブンに行くしかない♬
先週の日曜日(3/15)に、
こちらは、
18歳以上&本人確認済みで50%還元、
それ以外は、20%還元。
1回あたりの還元上限は、500P、
開催は、3月31日までです。
全国約170万ヶ所で
最大20%還元!
170万ヶ所って、凄すぎる!
iDマーク、又はメルペイコード決済の
マークのあるお店ならどこでも最大20%還元!
↑
メルペイフィーバーのリストに
載ってるお店はもちろんのこと、
かなりいろんなお店で使えちゃいます。
かなり=約170万って事ですね〜(*´艸`) 凄い!
こちらは、
18歳以上で本人確認済みで20%還元、
それ以外は10%還元。
1回あたりの還元上限は、500Pです。
スーパーでも使えるので、
パンやお菓子作りの材料を買うのに
メルペイ(iD)を使ったので、
20%ポイント還元!

休校中とは言え、
ずっと家にいるのも飽きるので、
気分転換にドライブ!
コンビニで、ドライブのお供を購入♬
どれでも20%ポイント還元!
さらに、メルペイからのクーポンで
セブンカフェが、11円!
これはセブンイレブンに行くしかない♬
還元は、1日分まとめてドーン!
先週の日曜日(3/15)に、
メルペイサンデーを試したくて
いろんなお店で使ってみました!
と、疑問に思ってたんだけど、
翌日に、全ての還元分がまとめて
ポイント付与されていました(*ノ´∀`*)ノ
______________________________
______________________________
メルペイフィーバー&
メルペイサンデー!
キャンペーン期間はまだあるけど、
私はもうポイント還元のMAXである
3,000ポイント全部を還元してもらっちゃいました♬
休校中の食費や
おうち時間を過ごすアイテムなど、
出費が増えがちな時期。
ポイント還元を上手く使って、
お得に楽しく過ごしちゃいましょー♬
\ 要エントリー! /

☆楽天で買い物するなら、エントリーでお得!


↑ 0と5のつく日に買うとポイント5倍♪

↑ ママ割もエントリーでポイントアップ!(対象店舗のみ)

↑ 楽天も、街でのお買い物も、キャッシュレスが今はホントにお得~!
まずは、メルペイに登録して
もらったポイントを使ってみてくださーい!
招待コード ZTBYVX
を入力で、
メルカリ新規登録で500円分、
さらに、本人確認で1,000円分、
必ずもらえます。
必ずもらえます。
ではでは〜
【メルペイ関連記事】
http://happycamera.blog.jp/archives/merpay-201910.html
メルペイ初登録→ドキドキの初使用レポです。
メルペイ初登録→ドキドキの初使用レポです。
イオン系スーパーで使えた(iD)のは、カルチャーショックというか感動でした✨
☆楽天で買い物するなら、エントリーでお得!
↑ 0と5のつく日に買うとポイント5倍♪
↑ ママ割もエントリーでポイントアップ!(対象店舗のみ)
↑ 楽天も、街でのお買い物も、キャッシュレスが今はホントにお得~!
コメント