
ミロ、って、子どもの頃は
特別な飲み物だった気がします。
日常的に飲んでる牛乳が、
ミロを入れると一気に、
スペシャルなデザートに変身!
って感じで(笑)。
ミロを知らない人はほぼいないだろうし、
で、たいていは、子どもの飲み物、って
なんか勝手に思い込んでると思うけど、
大人も飲めます!
そりゃそうだよね(笑)。
でも、なんか子どもの飲み物って感じしません??
CMとかのすり込みかな?

https://shop.nestle.jp/front/contents/milo/より引用
ミロには、ビタミン各種の他、
鉄分やカルシウムも入ってます。
貧血気味で、疲れやすい、パワー出ない、
そんな大人にもオススメなんですって!
ただ、私の場合は、
気が向いた時に飲む程度だったから
効果のほどは、??だったんですが、
めっちゃ効果あったでー!
ってことをSNSに投稿した人の影響で、
現在、ミロ品薄!!
どこにも売ってない〜〜〜(`・д・´; = ;`・д・´)?

https://shop.nestle.jp/front/contents/milo/より引用
公式サイトによると、
ミロは、11月中旬ごろには、
また販売再開するみたいです。
(11月中旬って、まさに今だけど・笑)

さて、そんな品薄ミロですが、
私は前に楽天24で買い物した時に、
送料無料にするために2つまとめて買ったのが
家にあったから、久しぶりに飲んでみました。
ミロと言えば、粉末。
それを牛乳に溶かして飲むんですが、、、
久しぶりすぎて、
開けたらこんなん↓

袋の形のまま、
カッチカチに固まってました(´⊙ω⊙`)
(以後、映える写真ゼロですので、あしからずw)

スプーンがめりこんだまま、
カッチカチで取れません。
マニアックな話をすれば、
漫画『海の闇 月の影』で、
こんなことできる能力持った人、いたよね?この11巻あたりで、
処方箋を探して伝書鳩の行方を追ってる時に
出会った女の子じゃなかったかな?
なつかしーい!
話を戻しまして。

さて、そんな品薄ミロですが、
私は前に楽天24で買い物した時に、
送料無料にするために2つまとめて買ったのが
家にあったから、久しぶりに飲んでみました。
ミロと言えば、粉末。
それを牛乳に溶かして飲むんですが、、、
久しぶりすぎて、
開けたらこんなん↓

袋の形のまま、
カッチカチに固まってました(´⊙ω⊙`)
(以後、映える写真ゼロですので、あしからずw)

スプーンがめりこんだまま、
カッチカチで取れません。
マニアックな話をすれば、
漫画『海の闇 月の影』で、
こんなことできる能力持った人、いたよね?この11巻あたりで、
処方箋を探して伝書鳩の行方を追ってる時に
出会った女の子じゃなかったかな?
なつかしーい!
話を戻しまして。
カッチカチの塊は、
見た目はチョコレートだけど、
硬さは、ほぼ石。
かじるのはもちろん、
包丁で割るのとかも無理そう。
うちには予備があるから、
ミロを飲むことはできるけど、
これを捨てるのももったいない。
ってか、スプーンもセットで捨てることになる⁉︎

試しに、牛乳にひたしてみました!

この時は、牛乳が少ししかなくて、
足湯レベルでしか、ひたせなかったんだけど、
じんわり溶け出してきて、
普通のミロ・やや濃い目な感じになりました。

その後、牛乳を買ってきたので、
たっぷりひたしてみました♬

どういう溶け方??
なんかすごいアートになってますね(笑)。

コップに移し替えて、
美味しくいただきました。
毎回、牛乳を入れ替えるたびに、
器も変えるようにしました。
牛乳だから、冷蔵庫に入れてるとは言え、
ずっと同じ器だと、雑菌で傷みやすいかな、と。
というわけで、1回分の写真がなくて、
また同じ器ですが、
その次の次↓

かなり小さくなりました!

おかげで、シリアルボウルから、
蕎麦猪口にサイズダウンできました!!

そして、ついに!!

スプーン、解放〜\(^o^)/
長かったーー(笑)。
最後のカケラは、下に沈んじゃったので、
この蕎麦猪口に入ってるのを飲んでる時に、
口の中に入ってきて。
これだけ小さくなったんやから、
柔らかく?ホロっと崩れるかな?
と、思ったんだけど、
ほぼ石!のままでした。
たぶん、噛んだら、歯が折れるw
舌触りは、飴ちゃんみたいな感じでしたけどね。
【追記】
他の人はどうしてるのか調べてみた中で、
『成分が変質してるから捨てた方がいい』
という意見もありました。
なので、固まったミロを飲むかは、自己責任でお願いします。
______________________________
また再販されたら、ぜひ飲んでみてくださ〜い
&カチカチになる前に飲み切ってね(笑)。
ではまたー
▽ 明後日19日から、ユニクロ誕生感謝祭!
https://happycamera.blog.jp/archives/40fashion-202011.html
ユニクロの買い物で、楽天ポイントor LINEポイントを貰う方法を載せてます♬
ユニクロの買い物で、楽天ポイントor LINEポイントを貰う方法を載せてます♬
同じく、19日の夜からは、
楽天市場のブラックフライデーがスタート!
20日がポイントアップデーなので、
買い物するなら、20日がオススメです。
0と5のつく日がお得!
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
読者登録1500人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます



にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

Amazon Fire TV stickのおかげで、
家のテレビでYouTubeが見られるようになって、貯金や投資、政治経済などの勉強ができるようになりました♪
息子はフィッシャーズとまいぜんばっかり(笑)。
もちろん、プライムビデオ
*参考記事*
テレビが何倍も楽しくなるAmazon fire TV stickで、新しい生活習慣
息子が超愛用のAmazon musicのUNLIMITED!
今なら3ヶ月間も無料です!!
*参考記事*
我が家に初めてのスマートスピーカー! Amazon Echo Dot(第3世代)がやって来た
コメント