
仕事とは関係ないんだけど、
ちょっと身内ネタでバタバタして、
モヤっとしています、、、
考えてどうなることでもないんだけど、
無意識に考えてしまってるのか、
ずっと気が晴れず、モヤモヤしてる、、、
そんな時は、それに直接関係ないことでも、
今、目の前にあるごちゃごちゃを片付けていくと
物理的に、視界がスッキリするから
気持ちもなんかスッキリしてくるような。
というわけで、
3日くらい前からあれこれ片付け中〜

冬の間、こたつの敷布団的にリビングに敷いてた
ラグを剥がして処分!
クッションフロアと同じ色なので、
全然イメチェンにならなかったけど、
ヨレヨレにヘタってきてたラグは、
モヤってる私にダブるとこがあったから
手放したことで、気分爽快!
気持ちが軽くなる〜〜(ノ´∀`)ノ

リビングのエアコンフィルターを丸洗い♬
今までおもちゃ置き場でしかなかった子ども部屋。
この春から、息子が寝起き&ほぼその部屋で
過ごしているので、エアコンを付けるべく、
先日、家電量販店に行って話を聞いてきました。
エアコンの電気代は、フィルターの汚れ次第!
自動で掃除してくれるタイプじゃないなら、
週1で掃除しないと電気代余計にかかるよと
教えてもらったので、早速〜(^ω^;)
まだ本格的にエアコンは使ってないけど、
使い出したら、週1でがんばって洗います。

冬物衣料&毛布類。
息子のサイズアウトの冬服とか、
リサイクルに持っていくなら秋がいいかなーとか
考えてたけど、たぶん200〜300円くらいにしか
ならないと思うんだよねw
仮に1,000円だったとしても、
秋まで(10月として)あと5ヶ月も
置いとく必要ある??
捨てれば0円でゴミになるけど、
売ればお金になるし、誰かがまだ活用してくれる。
まだ使えるのにもったいない、、、
って気持ちと小遣い稼ぎで、
捨てるより売る派だけど、
なんか今はそれも面倒というか、
1,000円のためのコスパ悪くない??
というわけで、今回は処分することにしました。

毛布類は、コインランドリーで
丸洗い〜乾燥まで、1時間で一気に完了〜♬
______________________________
私が、
ラグを捨てて、冬服を捨てて、
エアコンのフィルターを掃除して、
毛布を洗ったからって、
そもそものゴタゴタには、
何の影響も変化もないんだけど。
それでも、あっちでゴタゴタ、
こっちはごちゃごちゃじゃ、モヤモヤ感倍増w
身内、職場、友人、、、
どこかでゴタゴタが起きても、
自分のテリトリーがスッキリしてれば、
そのゴタゴタを引きずらなくて済む気がするので
片付けられるものがあるなら、
身近なものから、やっつけるの、
オススメです♬
ではまた〜
【スッキリするよ!*関連記事】
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
読者登録1700人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます




にほんブログ村

ブログ更新の励みになっています♪


我が家の購入品などはこちら↓
Amazon Fire TV stickのおかげで、
家のテレビでYouTubeが見られるようになって、貯金や投資、政治経済などの勉強ができるようになりました♪
息子はフィッシャーズとまいぜんばっかり(笑)。
もちろん、プライムビデオ
も!
*参考記事*
テレビが何倍も楽しくなるAmazon fire TV stickで、新しい生活習慣 息子が超愛用のAmazon musicのUNLIMITED!
!
*参考記事*
我が家に初めてのスマートスピーカー! Amazon Echo Dot(第3世代)がやって来た


なんか今はそれも面倒というか、
1,000円のためのコスパ悪くない??
というわけで、今回は処分することにしました。

毛布類は、コインランドリーで
丸洗い〜乾燥まで、1時間で一気に完了〜♬
______________________________
私が、
ラグを捨てて、冬服を捨てて、
エアコンのフィルターを掃除して、
毛布を洗ったからって、
そもそものゴタゴタには、
何の影響も変化もないんだけど。
それでも、あっちでゴタゴタ、
こっちはごちゃごちゃじゃ、モヤモヤ感倍増w
身内、職場、友人、、、
どこかでゴタゴタが起きても、
自分のテリトリーがスッキリしてれば、
そのゴタゴタを引きずらなくて済む気がするので
片付けられるものがあるなら、
身近なものから、やっつけるの、
オススメです♬
ではまた〜
【スッキリするよ!*関連記事】
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
読者登録1700人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます



にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

家のテレビでYouTubeが見られるようになって、貯金や投資、政治経済などの勉強ができるようになりました♪
息子はフィッシャーズとまいぜんばっかり(笑)。
もちろん、プライムビデオ
*参考記事*
テレビが何倍も楽しくなるAmazon fire TV stickで、新しい生活習慣 息子が超愛用のAmazon musicのUNLIMITED!
!
*参考記事*
我が家に初めてのスマートスピーカー! Amazon Echo Dot(第3世代)がやって来た

コメント