IMG_7856



今日は、息子の入学式でした!


幼稚園も小学校も雨だったので、
三度目の正直で、いいお天気〜(ノ´∀`)ノ




IMG_6325



でも、この時は入園式まで
桜が残ってたんですね!


今回はもうほとんど散ってたので、
3月末に前撮りしといて良かった♬



IMG_7595


楽しい3年間になりますように!





______________________________ 



さて、昨日は撮影で大阪に行ってました。



IMG_7857


撮影内容は、

新入社員研修の様子!



動きのあるものではないので、
指定された数カットを撮ったら
すぐに退出という予定が、

撮影は、部屋の後方からで、
カメラを入れたスーツケースを
会場の奥に置いてたので、

撮り終えたものの、

みんなが真剣に集中して
講義を聞いてる中を


片付けでガチャガチャさせたり、
あ、すいませんすいませんって言いながら
椅子を退けてもらいながら
退出できるような雰囲気ではなくて。


そんな珍しいアクシデント?のため、
トイレ休憩に入るまでの1時間くらい
私も講義を聞くことになりました(笑)。




______________________________ 



ちょうど内容が、

成功哲学、自己啓発、

という感じだったので、
今の私にグサグサ突き刺さることも多く、


また、学生から社会人となった
ピカピカフレッシュな新入社員さんたちに
我が子の将来を重ねて想像してみたりと、


考えさせられることが
めちゃくちゃたくさんありましたね〜。




もちろん、研修の内容は言えないけど、




この賢者と愚者の比較の一部分を
例に説明されていた部分が
私は一番心に響きました。



あと、

『働く』とは?
『仕事』とは?
『人生』とは?
『幸せ』とは?

などの根本的な考え方とかも
見直すきっかけになりました。




クライアントさんは、
出られなくなってすいません、って
謝ってくれたけど、

むしろ、今、このタイミングで、
こんな話を聞けたことに感謝です♬




______________________________ 



私は、息子が小学校に入学したタイミングで
フリーランスとして働き出して、

数年前に体調を崩したのと、このコロナ禍で
最近は、かなりゆるゆるモードですが、


自分はどうしたいのか、
何がしたいのか、
どんなやり方がベストなのか、


などを改めてしっかり考えて、

心機一転、
今年はちょっと活動的に
なろうと思ってます♬





とは言え、また感染拡大中で
心配な状況なので、、、



オンラインで何か始めてみようかな?


何かリクエストとかあれば
ぜひぜひお待ちしています♬



ではまた〜






▽ 全く更新してなかった( ̄▽ ̄;)

まずはこれの見直しからですねw




















□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が届きます↓    
読者登録1700人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます 




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪










我が家の購入品などはこちら↓
FullSizeRenderAmazon Fire TV stickのおかげで、
家のテレビでYouTubeが見られるようになって、貯金や投資、政治経済などの勉強ができるようになりました♪
息子はフィッシャーズとまいぜんばっかり(笑)。
もちろん、プライムビデオも!
*参考記事*
テレビが何倍も楽しくなるAmazon fire TV stickで、新しい生活習慣

息子が超愛用のAmazon musicのUNLIMITED!

*参考記事*
我が家に初めてのスマートスピーカー! Amazon Echo Dot(第3世代)がやって来た