image

こちら東側の窓。


東側でも、夕焼け空が見えてます。



西側の窓からなら、

もっとキレイに見えるんだろうけど、、、


西日との闘いですね(^^;



と、遠くの空を見てるとわかりにくいけど、




image


窓ガラス、
めっちゃ汚れてるΣ(°д°ノ)ノ



先々週くらいかな?

長雨だった時に、風が強くて、

雨が窓ガラスの上まで打ちつけられてて。



それ見ながら、

息子は、洗車機のイメージで、

窓の掃除してくれてるなぁ〜♬

って言ってたけど、



いや、むしろ、

めっちゃ汚れる予感しかないw




で、ふと見たら、


汚れっぷり、ホンマにひどいな、と。





______________________________ 



夢とか目標とか、欲しいものとか、

手に入れたいって思うものはあるけど、



まずは、今あるものを大事に使い倒す。


お手入れしたり磨いたり、メンテしながら、

ガンガン使って、大事に使って、

それでダメになる時が来たら、


それは、ものの寿命ってこともあるし、

たっぷり堪能した分、気持ちよく手放せる。




手間ひまかけてあげる方が

愛着もわくしネ。





______________________________ 



築30年のこの賃貸の部屋に、

不満がないわけじゃないし、


もっとキレイで築浅でこんな間取りで、、、

って、理想もある。



でも、隅々まで掃除して、

キレイにした時って気持ちいいし、

この家のいいトコがたくさん見えてくる。




掃除も全然しないで、ものが溢れてたころは

居心地悪いから、家が好きになれなかった。




キレイにすればするほど、

好きになっていくんだなぁ〜。




______________________________ 




というわけで!



image

お役御免となった、

プールタオルをカットして雑巾にしました!


小1当時の流行のキャラですね〜。今だったらやっぱり鬼滅かな?学校のプールの授業、今年は感染予防で1回もなかったなぁ。



image

窓・外側の、ドロドロの雨汚れは、

霧吹きで水をかけて、拭き取ります。



外側は、水拭き、

内側は、アルコールで拭きました。




image

窓ガラス以上に、網戸が真っ黒!!



汚れすぎやろw




ついでに、窓枠の溝とかも掃除して、

スッキリしました♬




image

掃除が終わったら、すっかり夜。



でも、10分くらいです。


10分のことなのにね〜

つい、めんどくさがってしまうんだよね〜





もうちょっとマメに掃除したいところですね。



窓ピッカピカのおかげで、

次の日の朝の青空が、

いつもよりキレイに見れました♬






______________________________ 




お手入れと言えば、



image

愛用のNAOTのサボ。


前にオイル塗ってあげたの、いつやっけ??


こちらもめっちゃ汚れてました、、、




▽ ホントに歩きやすい不思議なサボ♡




image

買った当時の姿と比べると、

刻まれたシワや、革のうねり?も、

いい味になってきましたねぇ〜




まだまだ長く履きたいので、

大事にメンテしていかなきゃですね♬








とは言え、次回の楽天お買い物マラソンは、

完走確実で、めちゃ買う予定(笑)。









このタイプのモバイルバッテリーは、今までも使ってたんだけど、中の電池が寿命でパンパンに膨れてケースが閉まらなくなりました。
それだけ使いまくったってことかな?

次は何色にしようかな♬



ストールなのに、カーデガン⁉︎
これ、めっちゃ気になってて、買うならブラックxグレーかな〜?



普通のタートルのニットが一番使い回しやすいとは思うけど、今年はデザイン重視で1枚買いたいんだよね〜。



毎年冬は、裏起毛のパンツ、
黒、白、デニムの3本で過ごしてます♬





▽ 1年前の冬の服の買い物レポ

結局また今年も、黒・白になりそう(笑)。


ではまた〜











□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が届きます↓    
読者登録1500人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます 




にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪










我が家の購入品などはこちら↓
FullSizeRender



Amazon Fire TV stickのおかげで、家のテレビでYouTubeが見れるようになったから、おうちヨガを始めたと言ってもいいくらい!これはホントに便利~~♪



Amazon musicのUNLIMITEDは、息子がめちゃくちゃ愛用。私より活用してる(笑)。