本日、2記事目〜!
▽ お昼はプチプラファッションの話♬
楽天カード、2枚目作りました
さて、昨日からのお買い物マラソン♬今回は、スタートから2時間セールには
参加できなかったので、日付けが変わって、
ポイント5倍になってからポチポチ開始〜
↑ 0と5のつく日に買うとポイント5倍♪
最近は、楽天ポイントの付与ルールが
けっこう変わってきて、、、
ぶっちゃけ改悪ですよねw
もらえるポイントが減ったり、
→ 多すぎて書ききれないw
できることが減ったりしてる中で、
→ LINEPAYと楽天BKの連携なくなったの、ホントに不便!!
そんな中、
久々に嬉しいニュースも!
▽ 室長、めちゃくちゃ大変でしたやん(;゚∀゚)
そう、奈緒さんの記事にも書いてるけど、
久々に嬉しいニュースも!
▽ 室長、めちゃくちゃ大変でしたやん(;゚∀゚)
そう、奈緒さんの記事にも書いてるけど、
楽天クレジットカードが、
家族カードとかではなくて、
個人で2枚持てるようになりました\(^o^)/
私、事業用のクレカはdカードです。
docomoユーザーでdカード払いだと言うのに、
ゴールドじゃないと恩恵が全然ない。
普通カードはスマホ料金のポイントゼロ、
ゴールドじゃないと付かないんですよね~。
けど、dゴールドは、年会費が10000円くらい。
スマホ代、楽天クレジット払いすれば、
楽天ポイント付くんだけど、、、
個人事業主、個人用と事業用って、
現金も銀行口座もクレジットカードも
分けてる方が断然、確定申告が楽です。
ポイント欲しさのために、
事業主借り・貸しを多用してまで
帳簿付けするのは、めんどくさいから
マジでやりたくない。
で、楽天カードの2枚目は、
アカウントは共通ながらに、
引き落とし口座を別にできる!!
↑これが、最終的な決め手。

申し込んで1週間くらいで到着。
デザイン的にはミッキーが良かったけど
JCBしかなくて諦めた、、、
VISAが良くて、でもパンダはイヤで、
ってしたら、2枚とも全く同じカード(≧▽≦)
しいて言えば、楽天Edyが付いてるかと、
有効期限と下4ケタの違い・・・
うーん、間違えそうだww
ちなみに、楽天カードのアプリ(サイトも?)
カードを切り替えないと、明細が表示されません。
私のは、今4枚もカードリストに残ってます。
① 最初に持ってた楽天(普通)カード
② 去年10月に切り替えた楽天ゴールドカード
③ SPU改定で楽天普通カードに4月に戻しましたw
④ 今回申し込んだ2枚目の楽天普通カード。
①と②は、もう過去のカードで使用不可、
今は、③と④です。
【参照】
▽ 楽天ゴールドカードに切り替えました
▽ たった半年で、普通カードに戻すことに。
私の年会費の返金額は、1,284円でした。
普通→ゴールドの切り替えの時も、
ゴールド→普通の時も、
楽天カード払いにしてる固定費の
引き落としが上手くいかなくてw
また、ソフトバンクで振込用紙&手数料が
かかって、モヤっとしましたね〜
楽天カード切り替え後の楽天ショッピングは要確認
今回は、2枚目を追加しただけで、メインカード(個人)は今までのまま~~
なんですけど!!!

新しい方のカードが、
「お買い物で通常使うカード」
に、勝手に切り替わってました。
お買い物マラソンしてて、
4店舗あたりで、なんかふと気づいて( ゚∀ ゚)ハッ!
だから、この4店舗分、
事業用カードで買ったことになってしまった。
このまま申告すると、
プライベートのものを経費にしてる!!!
脱税だ!違法だーーーー!!
ってなるけど、事業主貸しで処理すれば
特に問題ではありません。
単に、ひと手間増えて、面倒なだけです。
ただ、マネーフォワードに、
まだ2枚目カードの表示が出ないんだよね~
使った分の通知が出てからなのかな?
まさか、1枚目しか表示されないとかだと
非常に困るなぁ、、、
どうなるのか、様子をみたいと思います。
SPU非対象につき、楽天でんき、やめました

楽天でんき、解約しました。
▽ 固定費の見直しで、日本経済新聞にインタビューされたのはいい思い出(*´艸`)
楽天市場でショッピングする人が、
暮らしのアレもコレも楽天のサービスを
使うほどに、ショッピング時の
ポイント還元率がどんどん上がるというもの。
SPU(スーパーポイントアップ)&
お買い物マラソン完走&
楽天カードでポイント5倍デー&
その他キャンペーンいろいろ、
こういうのをフルコンボすると、
楽天市場での買い物は、
ほぼ、2~3割引で買えるような感じ。
だから、余計に買い物は楽天で!
ってなるから、
貰えるポイントもさらに増える(笑)。
そりゃ周りみんな楽天ヘビーユーザーに
なりますわね( *´艸`)
しかし、
ポイント、バラまきすぎって説、
モバイルの赤字のしわ寄せ説、
など、諸説あって真相はわからないけど
とにかく、最近の楽天のポイント還元は
めちゃ渋くなりまくりです( ノД`)シクシク…
ーーーーーーーー
先日、息子部屋のエアコンを買った際に、
「○○でんき」のキャンペーンで声をかけられて。
楽天でんきに特別愛着あるわけでもなく
ちょうど6月からSPUの対象じゃなくなったので
そちらに乗り換えることにしました。
---------------------
で、ややこしいことに、
楽天でんきから、○○でんきには
直接は乗り換えられないらしく。
一度、関西電力に戻してからの、
○○でんきへの乗り換え、という形を
取らないといけないらしくて。
今は、次の締め日までが楽天でんきで、
その後、関西電力になって、
1回関電の請求があってから(やったかな?)
○○でんきへの乗り換え手続きをすることに。
エアコン購入と同時に○○でんきへ加入、
で、2ヶ月分の電気代が無料になるんだとか。
夏の1番高い時期の2ヶ月が無料は
かなりお得ですよね~♪
でも、2社切り替えとかやってるうちに
秋になりそうな??
ただ、関西電力も楽天でんきも、
他社に変わる時は、特に解約金みたいな
払わなきゃいけないものはないけど、
その○○でんきは、解約時には5000円
かかるんだとか( ˘•ω•˘ )
電気代2ヶ月無料なら、
あとで5000円払っても、
お得なんだろうけど・・・
とりあえず、まだ乗り換えてないので
○○でんき、ということで。
また、本当に契約したら、
どこの電力会社か書きますね~

関西電力に切り替えの電話をして
事情?を話したら、
「今すぐ、この電話でその○○でんきに
切り替えのお手続きできますよ」
と言われたけど、それだと2ヶ月無料は
なさそうな感じだったから、やめといて。
関電の人は、めっちゃエネオスでんきを
推してましたww
え?他社を推したり、乗り換え手続きも
関電がやってるの?と、ビックリฅ(º ロ º ฅ)!
時代はいろいろ変化してますね〜
______________________________
______________________________
さて、ご紹介が遅くなってしまったんですが、
先月にライブドアブログの企画で
私が講師を担当させてもらった
『写真レベルアップ講座』の感想を
joli!joli!さんが書いてくださいました〜ฅ(^^ฅ)
ありがとうございます!!
講座を6年もやってると、
お悩みバリエーションの想像は
ある程度はできるんですけど。
その間違い?思い込み?は、
お初だったかもー(*´艸`)
カメラマンによって、
何モード推しかは違いがあると思います。
オート、Aモード、マニュアルモード、などね。
私も、何々推し、ってのはあるけど、
結局のところ、自分が気持ちよく撮れるモードが
その人にとっての正解なんですよ。
そのモードで思うように撮れないことが多いなら
別のモードで解決できることもあります♬
美猫さまたち、動き早いですもんね。
ピシッと撮れるようになって良かったです♡
ねこさまたちも、たまらないんだけど、
お料理やスイーツも、ホント、たまらないから
『写真レベルアップ講座』の感想を
joli!joli!さんが書いてくださいました〜ฅ(^^ฅ)
ありがとうございます!!
講座を6年もやってると、
お悩みバリエーションの想像は
ある程度はできるんですけど。
その間違い?思い込み?は、
お初だったかもー(*´艸`)
カメラマンによって、
何モード推しかは違いがあると思います。
オート、Aモード、マニュアルモード、などね。
私も、何々推し、ってのはあるけど、
結局のところ、自分が気持ちよく撮れるモードが
その人にとっての正解なんですよ。
そのモードで思うように撮れないことが多いなら
別のモードで解決できることもあります♬
美猫さまたち、動き早いですもんね。
ピシッと撮れるようになって良かったです♡
ねこさまたちも、たまらないんだけど、
お料理やスイーツも、ホント、たまらないから
ぜひぜひ見てほしいです♡全力でっ♡
ライブドア公式ブログ
『おうちごはんとおかしねこ』
こちらは、一般開催です(^^)
■ILii Photo Club お知らせ■
↑8月の講座の日程も出ています♪
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
読者登録1800人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます



にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

我が家の必需品( *´艸`)

うちは賃貸なので、工事ができないから、
このWi-Fiで家中ネット使い放題【SoftBank Air】

YouTube、見放題で最高です(^^♪
*参考記事*
『工事がいらない おうちのWi-Fi』ポケットWi-Fiから、ソフトバンク Airに変えました
コメント