
築30年・賃貸ハイツ。
広いとは言えない六畳リビング。
こたつを出せば狭苦しくなるので、
見た目を重視すれば出したくないけど、
あまりにも寒い!!
で、よく考えてみたら、
見た目を重視してるのは私だけ。
こたつを熱望してる息子。
息子は、学校から帰ってきた時、
友達と公園で遊んで帰ってきた時、
夜、習い事から帰ってきた時、
体は冷えっひえで、手は氷みたいに冷たくて。
で、私と言えば、3日に1回くらいしか
外出しない引きこもり生活なので、
寒がってるとは言え、家でぬくぬく暮らし。
こたつを出さないってのは、
もはや、エゴでしかないと諦めて、
出すことにしました(^◇^;)

はぁ〜♡ぬっくぬく(∩´∀`∩)
出してソッコー、昨日の昼間、
寝落ちしてしまいましたよ(笑)。
睡魔が忍び寄る、魅惑の危険なヤツです。
愛用のイスを片付けました。
と言っても、うちの椅子はたためるので、
模様替えも簡単にできちゃいます♬
これを、付属のポーチにグイグイっと
入れたら、めちゃコンパクト!

横のブランケットと、同じくらいになります♬
引き出しにもひょいっと入るし、
元は、運動会の観戦(の待機用)にと買って、
軽いから持ち運びもラクチンです。
春になってこたつをしまったら、
また出そうと思います♬
↑やっぱり室内用の、脚カバー?を買おうかな。
アウトドア用品だけど、室内で使う人も多いから、室内用のパーツがいろいろあります♬
↑ブランケットはこちら。
敷くのも掛けるのも巻くのも、
めっちゃ使い勝手が良くて、年中愛用してます。
もう1枚買い足そうとずっと思ってる。来年こそ♬
______________________________
さて、10月初めに作った、お掃除ビンゴ!
あれからもう2ヶ月も経ってしまったのか⁉︎
お掃除ビンゴを作ったものの、
すっかり放置していてσ(^_^;)
久々に見返してみたら、意外とやってて、
ビンゴしまくってました!

しかし、こうやって見ると、
やろうやろうと思ってても、
あっという間に2ヶ月も経ってしまうんだなぁ〜。
その気になれば、すぐ出来るのに、
『その気になる』のハードルの高さよ...(lll-ω-)
とりあえず今日は、
・粗大ゴミの予約TEL
・車の洗車
をして、残り3つのできるとこから
やっつけてこかな?
冷蔵庫は、今ちょうど中がいっぱいで、、、
空にならないと拭き掃除ってできないけど、
空になる前に買い足しちゃうから
毎回、次に空になったら、と思って、
全然空にならないループw
ってか、今、気温8度だから、
これ、冷蔵庫内とたいして変わらんのでは??
次に食料品買いに出る前に、
絶対に拭き掃除します(と、宣言)。
金魚の水槽掃除は、たぶんもっとやってるけど
日付わからなくて、とりあえず4回分記入。
でも、前回いつやったかわからなくなるから
掃除道具のとこに、マステに日付書いて貼っとこかな。
______________________________
あっという間に今年が終わろうとしています。
一年の計は元旦にあり、
というように、1月とか、新学期とか、
まぁそうじゃなくても今年1年の間に、
いろんな目標や、TODOリストを作りました。
やりたいこと、やらなあかんこと、
逆に、やめたいこと、やらないこと等。
そういう目標、作ったものの、
作りっぱなしになってません??
私はなってます(。・ω´・。)ドヤッ!と開き直るw
先日、買い物リストを見返して、
その後の使用状況や感想を書き込んだの、
めっちゃ良かったんですよね。
次の買い物への優先基準が
はっきりわかるようになったし、
出してソッコー、昨日の昼間、
寝落ちしてしまいましたよ(笑)。
睡魔が忍び寄る、魅惑の危険なヤツです。
▽ こたつの天板をリメイクシートで貼り替え!
このこたつのスペースを確保するために、
このこたつのスペースを確保するために、
愛用のイスを片付けました。
と言っても、うちの椅子はたためるので、
模様替えも簡単にできちゃいます♬
これを、付属のポーチにグイグイっと
入れたら、めちゃコンパクト!

横のブランケットと、同じくらいになります♬
引き出しにもひょいっと入るし、
元は、運動会の観戦(の待機用)にと買って、
軽いから持ち運びもラクチンです。
春になってこたつをしまったら、
また出そうと思います♬
↑


アウトドア用品だけど、室内で使う人も多いから、室内用のパーツがいろいろあります♬
↑
敷くのも掛けるのも巻くのも、
めっちゃ使い勝手が良くて、年中愛用してます。
もう1枚買い足そうとずっと思ってる。来年こそ♬
______________________________
さて、10月初めに作った、お掃除ビンゴ!
あれからもう2ヶ月も経ってしまったのか⁉︎
お掃除ビンゴを作ったものの、
すっかり放置していてσ(^_^;)
久々に見返してみたら、意外とやってて、
ビンゴしまくってました!

しかし、こうやって見ると、
やろうやろうと思ってても、
あっという間に2ヶ月も経ってしまうんだなぁ〜。
その気になれば、すぐ出来るのに、
『その気になる』のハードルの高さよ...(lll-ω-)
とりあえず今日は、
・粗大ゴミの予約TEL
・車の洗車
をして、残り3つのできるとこから
やっつけてこかな?
冷蔵庫は、今ちょうど中がいっぱいで、、、
空にならないと拭き掃除ってできないけど、
空になる前に買い足しちゃうから
毎回、次に空になったら、と思って、
全然空にならないループw
ってか、今、気温8度だから、
これ、冷蔵庫内とたいして変わらんのでは??
次に食料品買いに出る前に、
絶対に拭き掃除します(と、宣言)。
金魚の水槽掃除は、たぶんもっとやってるけど
日付わからなくて、とりあえず4回分記入。
でも、前回いつやったかわからなくなるから
掃除道具のとこに、マステに日付書いて貼っとこかな。
______________________________
あっという間に今年が終わろうとしています。
一年の計は元旦にあり、
というように、1月とか、新学期とか、
まぁそうじゃなくても今年1年の間に、
いろんな目標や、TODOリストを作りました。
やりたいこと、やらなあかんこと、
逆に、やめたいこと、やらないこと等。
そういう目標、作ったものの、
作りっぱなしになってません??
私はなってます(。・ω´・。)ドヤッ!と開き直るw
先日、買い物リストを見返して、
その後の使用状況や感想を書き込んだの、
めっちゃ良かったんですよね。
次の買い物への優先基準が
はっきりわかるようになったし、
買って失敗したものも思い知らされて
こういうトコをチェックしてから買おうとか、
気をつけポイントも見えてきますね〜。
なので、来年の目標を立てる前に、
今年の目標&TODOリストを見返して、
ラストスパートで出来ることはやっつけて、
その上で、来年もまだやり続けたいのか、
もう手放す方がいいのかなどを考えてから、
来年の目標を立てようと思います♬
ではまた〜
▽ 買い物リストの見返しで、買って良かった5選
▽ 5年日記始めます♬
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
読者登録1500人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます




にほんブログ村

ブログ更新の励みになっています♪


我が家の購入品などはこちら↓
Amazon Fire TV stickのおかげで、
家のテレビでYouTubeが見られるようになって、貯金や投資、政治経済などの勉強ができるようになりました♪
息子はフィッシャーズとまいぜんばっかり(笑)。
もちろん、プライムビデオ
も!
*参考記事*
テレビが何倍も楽しくなるAmazon fire TV stickで、新しい生活習慣
息子が超愛用のAmazon musicのUNLIMITED!
今なら3ヶ月間も無料です!!
*参考記事*
我が家に初めてのスマートスピーカー! Amazon Echo Dot(第3世代)がやって来た


こういうトコをチェックしてから買おうとか、
気をつけポイントも見えてきますね〜。
なので、来年の目標を立てる前に、
今年の目標&TODOリストを見返して、
ラストスパートで出来ることはやっつけて、
その上で、来年もまだやり続けたいのか、
もう手放す方がいいのかなどを考えてから、
来年の目標を立てようと思います♬
ではまた〜
▽ 買い物リストの見返しで、買って良かった5選
▽ 5年日記始めます♬
過去の手帳って、捨ててはないけど、わざわざ開いて見返さないから、ほとんど書きっぱなしで放置ですよね。5年日記なら、そういうのも見返す習慣ができるかなーと期待(*´艸`)
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
読者登録1500人超えました!
感謝感激!!ありがとうございます



にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

家のテレビでYouTubeが見られるようになって、貯金や投資、政治経済などの勉強ができるようになりました♪
息子はフィッシャーズとまいぜんばっかり(笑)。
もちろん、プライムビデオ
*参考記事*
テレビが何倍も楽しくなるAmazon fire TV stickで、新しい生活習慣
息子が超愛用のAmazon musicのUNLIMITED!
今なら3ヶ月間も無料です!!
*参考記事*
我が家に初めてのスマートスピーカー! Amazon Echo Dot(第3世代)がやって来た

コメント