今から10年ほど前。
会社を退職することにし、最後の出勤を終え、
今日から自由だーーー!
と思ったら、前日に食べたフライドチキンとビールのせいで、二日酔いのような胸やけ。
いや、フライドチキンのせいじゃなくて。
なんと、ツワリでした。。。
無職になった瞬間に、妊娠発覚の私。
その頃のことを振り返って、書いてみようと思います。
妊娠したものの、できちゃった結婚にも至らず。
未婚のまま産むと言う決意の中、福井県の東尋坊へ・・・
ええ、東尋坊って、
自殺の名所です(((゜д゜;)))
いや、普通の旅行です。
温泉入って~、
カニ~~v(*^ー^)v
この時の福井旅行は友達と1泊2日で、
あわら温泉の旅館でカニ満喫&外湯めぐりして、
永平寺、丸岡城、東尋坊、ヨーロッパ軒のソースかつ丼、越前漆器の絵付け体験、メープルハウス 福井駅店と、かなり盛りだくさんに楽しみました♡
妊娠8ヶ月くらいで、もうかなりBIGなお腹。
出産を間近に控えた身重な体。
でも、元気だったので、福井までの旅行の全行程を私が運転♪
あちこちよく歩いた記憶。
さすがに、丸岡城の天井の間に行くための急な階段(はしご?)は、やめときましたw
永平寺の階段をのぼってる時、お腹が張ってしまったので、休みながらゆっくり見てまわったり。
あと、東尋坊で波打ち際まで降りる時も、万が一落ちたら、この先を悲観しての自殺と思われそうだから、一歩一歩、超・慎重に(笑)。
妊娠初期は、一般的な期間はツワリで廃人みたいになってました。
体だけじゃなくて精神的にも、けっこうヤラレますよね。
でも、中後期はめちゃ元気だったので、無職の自由な身をめちゃくちゃエンジョイしてました。
書くのに、当時の写真とか見てたらいろいろ思いだしてきた。
今までブログを読んでくださってる方は想像つくかと思いますが。
未婚の母!でイメージするような、
壮絶で可哀想な話はあまり出てこないので期待しないでください<(_ _)>
でも、もし、未婚で産もうか悩んでる人がこの記事にたどり着いたのなら、何かの参考になる・・・カモと思って、書いてみます。
と、いうのも。
ライブドア公式ブログ のんびり楽しく貯金のハピコちゃんのこの記事↓
と書いてくれて!
突然、ステキな紹介で自分の名前が出てたから、ビックリ&テレました( ´艸`)
嬉しい~!ありがとう♡
今現在の子育てネタは、ちょこちょこ書いてるけど、
「なんで未婚で産もうと思ったの?」
「どうやって乗り越えてきたの?」
と前から聞かれることはあっても、書いたことがないな~と思って。
シングルマザーと言っても、状況はみんな様々。
私もダメダメな部分がいっぱいで、反省&見直さないといけないトコがたくさんなんですけどww
おかげさまで、周りのみんなに助けられながら、子育て10年が過ぎました。
生む前に想像してた子育てと、実際の子育て。
あと、シングルマザーでしんどかったことや金銭面なども、この機会に書いていこうかな~と思ってるので、どうぞよろしくお願いします。
というわけで、片付けネタやポチレポは、しばらくお休みします。
続きはこちら
■未婚の母って、どう?■
【目次】
①妊娠時代を振り返って
②決断
③出産への周りの意見
④妊娠中の意見に感じたこと
⑤妊娠初期の体のこと
⑥親への報告&予想外の反応
⑦気持ちを救ってくれた本と胎内記憶
⑧妊娠後に知り合ったママ友たち
⑨子育てや将来への不安
⑩子育てに必要なこと
⑪戸籍や父親&今の気持ち
①妊娠時代を振り返って
②決断
③出産への周りの意見
④妊娠中の意見に感じたこと
⑤妊娠初期の体のこと
⑥親への報告&予想外の反応
⑦気持ちを救ってくれた本と胎内記憶
⑧妊娠後に知り合ったママ友たち
⑨子育てや将来への不安
⑩子育てに必要なこと
⑪戸籍や父親&今の気持ち
絶対に1人だけで悩みを抱えないで!
必ず誰かに相談して!!
▽ 一般社団法人 全国妊娠SOSネットワーク
妊娠はいつか終わります。
準備をしていなくても、
出産の日がいつか必ず来てしまいます。
1人でひっそりとどこかで産んで途方に暮れて、最悪の事態になることだけは本当に避けてほしい!
彼や親に言えない人、
今もう◯ヶ月、って人、
まだ一度も病院に行ってない人、
とにかく、一度、相談をして!!
一人で悩まないで!!
【関連記事】
男子育児、、、ホントにもう、毎日がネタ豊富です(笑)。
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓
にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
みんなの子育て、参考になります!
***男の子のママ・パパ**
*明るく楽しくシングルマザー&ファーザー♪
*笑顔になれる子育て
*子供を賢くする方法
*小中学生を子育てしてるママへ
*子供の笑える行動
楽しく子育てするために、余裕を持ちたい!
だから、暮らしをスッキリ・シンプルにしたい!
*断捨離でゆとり生活
*シンプルで豊かな暮らし
*片付けて プチストレスをなくしていく
*素敵な大人のシンプルライフ
*暮らしを楽しむラク家事*
*モノを少なく、シンプルに暮らしたい
*捨てても、困らなかったもの
物を増やしたくないから、
買い物はリサーチして慎重に・・・
*北欧好きのお買物マラソン
*大人の シンプル雑貨 の紹介
*ステキ雑貨、買いました♪
*お気に入りグッズを見つけたら♪
*シンプリストのモノの選び方と愛用品
おうちごはん、もっと上手くなりたい!
*手作りおうちごはん
*料理がひきたつ盛り付け・うつわ
*オウチごはんと器の写真
楽天でお買い物する前にチェック♪
*お買い物マラソン!スーパーSALE!
*楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
*☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
*ポチった物→届いたらレポ♪
100均を上手く活用させたい!
*100円ショップ L O V E
*100均活用術!こんな風に使ってます
*100円ショップ*白黒限定*
アラフォーだからこそ、
キレイになる努力の必要性を感じてます。
*40代からのファッション
*40代からの似合う服と小物の選び方
*いつまでも若く美しく☆アンチエイジング
*女性のための美肌・シェイプアップ・健康
*アラフォー主婦のファッション情報☆
コメント