IMG_1879


うどん県~~!

急な思いつきで妊娠8ヶ月頃に、
香川県に讃岐うどん食べに行きました。

お隣は、親戚でもなんでもなくて、


讃岐うどん・池上製麺所の看板娘?看板おばあちゃんのるみおばあちゃん!

10年経ってるけど、今もお元気そうで何よりです♡




私が未婚の母となった、約10年前の話を書いています。

その①  その② その③ その④ その⑤


前回はこちら↓







妊娠中を支えてくれた本

産んでしまえば、現実のバタバタに振り回されて忙しくて、

目の前で次々起きる、初めてだらけの育児に必死!


ゆっくり考えごとをする時間もなくなります。



だけど妊娠中は、時間がいっぱいあるから、


良いことも悪いこともいろいろ考えてしまいます…

考えてもしょうがない、とは思うけど、やっぱり考えてしまう…


そんな時は、自分で気持ちを切り替えていかないと、ズルズルと深みに落ちてしまいます。



落ちるとこまで落ちたらあとは上がるだけ、

って説は私も支持してますけど、当時は妊娠中。


目まぐるしいスピードで成長していくお腹。

できるだけに穏やかな気持ちで過ごしたかったので、気持ちが落ちそうな時は、こうして切り替えてました。




注意
妊娠した状況・環境・心情は人それぞれで、情緒不安定にもなりやすいし、デリケートな話。

今から紹介する本に私はすごく救われました。
けど、不快に思ってる人も多い作品です。

妊娠してる・してないだけでなく、自分が子どもという立場でこれを読むと、
救われるどころか余計に気持ちが沈む場合もあるので、ご注意くださいね。





わたしがあなたを選びました







産婦人科の先生がもう10年以上前に出版された本ですが、今でも人気の有名な本です。


ネットで全文読むことができます↓

http://www.matamama.com/ForMothersPoem.asp?SUBID=&DID=1&Page=1


上に貼ったリンクでは、作者である鮫島先生の解説を読むことができます。


もうね、最初に読んだ時は涙が止まらなくて、


ホント、号泣(T_T)


でね、2回3回と、何度か読んでいくと…


やっぱり、号泣(T_T)


何回読んでも涙が止まりません。

妊娠中は特に感受性豊かで涙腺ゆるゆるだった気がします。


私の場合は、夫婦愛し合って…というあたりは、当てはまらないので、そこはすっ飛ばして。




何度もネットで読んでたけど、本屋の妊娠・出産のコーナーで見かけると、つい手に取って立ち読み…


で、やっぱり涙腺崩壊するので、立ち読みは危険です。









いつもみてるよ。がんばってるの、しってるよ。







こちらは絵本。

さっきの本は産婦人科の先生なので、男性だけど出産を身近に見ている人。

でも、こっちの本は、出産経験はもちろん、育児経験もない男性が描いてます。


なのに、なんでこんなわかるの!?

としか言いようがないほど、当時の私の気持ちが全部書いてありました。

↓作品への思いが書いてあります





未婚で産むだなんて、

褒められたいわけじゃない。

恩着せがましいこと言う気はない。

自分が好きで選んだこと。



だけど、タイトル、表紙、帯を見ただけで、




大号泣ーー(;´Д`)ノ


そんな風に言われたら、泣くしかないやろーーー


この本は買って何度も何度も読みました。









まだ見ぬ我が子の人格を感じる

胎内記憶って知ってますか?

生まれる前のことを覚えてる子どもって、けっこういるんですって。


前世の記憶じゃなくて、胎内記憶です。

お腹にいた時や、お腹に入る時の話。

それがまた驚くことに、同じような話をする子どもがたくさんいるってこと!



スピとかオカルトとかも言われるけど、

私は不思議で面白いな~と思います。



実際は、科学的な事象の1つに過ぎないかもしれない。

そう思うことで、正当化してるだけかもしれない。



私は、それでいいって思います。



私が産みたくて、産むことにした。

でも、お腹の子も、産まれたくてここに来た。

お互い、早く会いたいって思ってる。

お互い、出産は痛くて怖いって思ってる。


だから、

『大丈夫だよー、怖いよねー、早く会いたいねー、一緒にがんばろ~!』

みたいにお腹にいろいろしゃべりかけてました。



私の一方的な、1人2役劇場だけど、
意思疎通ができてる!って思えたから、

寂しいとか孤独ってのは全然感じなかったし、

不安よりも、楽しみの方が大きくなっていきました。


涙を流すのは、感情のデトックスだから、我慢せずに泣きたい時は泣く方がいいらしいです。

何度も号泣したのが良かったのかもしれないですね。





(おまけ)息子の胎内記憶

胎内記憶が聞けるのは、いくつか条件があります。


*生まれてからの記憶が多くなると、胎内記憶はだんだん思い出せなくなってしまう。
*言葉などで、それを表現できないと伝わらない。
*お腹の中にいるような、疑似体験中に思い出す事が多い


なので、まだ胎内の記憶が残る2~3歳で、言葉が話せるようになった頃に、あたたかいお風呂に入ってリラックスしてる時に、優しく聞くといいらしいです。



私も、聞いてみました!

「ママのお腹に、どこから来たの~?」

すると、なんと、うちのコは・・・



うーん、とねぇ、、


ダイエー



え?

お空からとか、暗かったよとか、あったかかったとか、そういうマニュアル通りの答えか、はたまたメルヘンあふれる答えを楽しみにしてたんですけど。


それ、

今日の昼に買い物行ったトコやん!!!


爆笑ww



これは、我が家ではテッパンネタとして何度も語り継いでしまったので、ダイエーから来たオレ、って自分でもよく言ってます(笑)。

橋の下、とかじゃなくて良かったわww

そんな最寄りのダイエーも来月末で閉店するので、生まれ故郷がなくなるような寂しさを感じています(笑)。

閉店する前に行ってみよう( ´艸`)





IMG_1880

胎内記憶・・・、うどんの記憶はないらしいです(笑)。

近々、四国旅行を考えてます。

讃岐うどんも行かなくちゃ!



元からの友人たちは、未婚で産むということを普通に受け入れてくれて、マタニティ生活をいろいろ楽しませてくれました。



でも、妊娠後に知り合った人はどうでしょう?

妊娠してたから「実は・・・」と自己紹介した時のことを次は書こうと思います。


続きはこちら↓

http://happycamera.blog.jp/archives/singlemother-8.html






■未婚の母って、どう?■




絶対に1人だけで悩みを抱えないで!
必ず誰かに相談して!!


▽ 一般社団法人 全国妊娠SOSネットワーク

https://zenninnet-sos.org/



妊娠はいつか終わります。

準備をしていなくても、
出産の日がいつか必ず来てしまいます。

1人でひっそりとどこかで産んで途方に暮れて、最悪の事態になることだけは本当に避けてほしい!

彼や親に言えない人、
今もう◯ヶ月、って人、
まだ一度も病院に行ってない人、
とにかく、一度、相談をして!!

一人で悩まないで!!







【読書関連】
昔から本は大好き!
最近、アマゾンプライムに入ったので、Kindleでいろいろ読んでみてます。





昔に読んだことあると思うんだけど・・・全く内容覚えてなかったので、初めての感覚で読みました。
ハッとさせられることいっぱいです。





運動しよう、って、めちゃくちゃ思いますね('д` ;)
香川は日帰りで行ったんだけど、これも私が全部運転。うちの車だったし、この頃は運転は全然苦にならなかったんですよw
ホント、いつの間に体力落ちたんや、、、
とりあえず、今日もホットヨガ行ってきました!







□■□■□■□■□■□■□■□■□
 
ブログの更新通知が届きます↓     




Instagram
image



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村


ブログ更新の励みになっています♪





みんなの子育て、参考になります!

**男の子のママ・パパ**
明るく楽しくシングルマザー&ファーザー♪
笑顔になれる子育て
子供を賢くする方法
小中学生を子育てしてるママへ
子供の笑える行動


楽しく子育てするために、余裕を持ちたい!
だから、暮らしをスッキリ・シンプルにしたい!

断捨離でゆとり生活
シンプルで豊かな暮らし
片付けて プチストレスをなくしていく
素敵な大人のシンプルライフ
暮らしを楽しむラク家事*
モノを少なく、シンプルに暮らしたい
捨てても、困らなかったもの


物を増やしたくないから、
買い物はリサーチして慎重に・・・

北欧好きのお買物マラソン
大人の シンプル雑貨 の紹介
ステキ雑貨、買いました♪
お気に入りグッズを見つけたら♪
シンプリストのモノの選び方と愛用品


おうちごはん、もっと上手くなりたい!

手作りおうちごはん
料理がひきたつ盛り付け・うつわ
オウチごはんと器の写真


楽天でお買い物する前にチェック♪

お買い物マラソン!スーパーSALE!
楽天マラソン買いまわりでポチ報告♪
☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆
ポチった物→届いたらレポ♪


100均を上手く活用させたい!

100円ショップ L O V E
100均活用術!こんな風に使ってます
100円ショップ*白黒限定*


アラフォーだからこそ、
キレイになる努力の必要性を感じてます。

40代からのファッション
40代からの似合う服と小物の選び方
いつまでも若く美しく☆アンチエイジング
女性のための美肌・シェイプアップ・健康
アラフォー主婦のファッション情報☆