
ウォーキングって、、、
ただ歩くだけ??
そんなことの何が面白い??
私には絶対ムリ('ω'乂)ムリー
と、長年思ってたわりに、
やってみたらハマってしまいました♬
▽ 2020.08スタート
毎日ではないけど、ゆるゆると続いてます。
==========
余談ですが。
私は、免許取ってすぐに、70スープラという
ミッションのスポーツカーに乗っていて、
運転そのものが好きで、歩くとかホント萎えるw
そんな、超絶!車大好き人間なんです(*´艸`)♡

↑
25年前(笑)。
内装を自分でホワイト&ピンクにDIYして
ヤバいとみんなに言われるの巻w
==========
ウォーキングを始めようかな、
という友人が言ってたことで、
ちゃんとスタスタ歩いて、いかにも、
ウォーキングやってます(`・ω・´)+キリッ!
って、レベルになるまでは、
初心者が格好だけハリキっちゃってるの
恥ずかしいというか、厚かましいというか、
ほら、部活でも最初は体操服で
慣れてきたら注文したユニフォーム着て
3年が引退したらブランドもの着てもいい、
みたいなイメージなのよね〜
ってな話があって。
部活の例え、わかりやすい(笑)。
あと、スノボとかだと、ウェアや板、小物類が
ハイブランドでバッチリにキメキメで
めちゃ上手そうなオーラ全開なのに、
滑ってる姿は超初心者だったりとか。
アルアル話だけど、好きな格好でいいんですよ(笑)。
==========
見た目から入る!
と言っても、ウォーキングの場合、
例えば、スノボやダイビングみたいに
そのウェアや道具がないとできないわけじゃ
ないから始めるハードルは低いんだけど。
犬や、小さい子ども(ベビーカー)という
オプションを持たない人が、
普段着でウォーキングをすると、
よそ行きの服、きれいめ
↓
こんな時間に?
こんなとこを歩いて?
一体どこ行くの?
怪しい、大丈夫かな?
パジャマみたいな普段着
↓
え?徘徊?逃げてきた?
大丈夫?
何かあったのかしら?
都会なら大丈夫かもだけど、
田舎や、うちみたいな地方都市の住宅街だと
車移動が基本のため、ただ歩いてるだけの人って
それだけで目立ってしまうのです。
それも、え?大丈夫?みたいな
怪しいとか、良くない意味で目立つ(^ω^;)
==========
まぁ、そんなわけで、初心者さんでも、
今、ウォーキング
という行為をしてます
と、周りに示す格好をしておかないと
不審に思われるので、見た目から入ってください。
あと、上半身は黒禁止!!
昼間しか歩かないって人以外は、
上半身に黒を着てると、本当に見えにくい。
夜はもちろん、夕暮れ時も見づらいです。
これは運転する側の気持ちとしてもだし、
ウォーキングする側としても、
あそこに人がいるな〜って見えてるのと
突然現れた時の恐怖と言ったらもう(⊙⊙)!!
夜は、反射素材のものや、ライトを
付けていると、なお良しですね。
普段、歩いてる人が少ないエリアは
車も油断しがちなエリア。
もちろん見えてりゃ、避けたり減速するので、
夜のウォーキングは自己防衛が大事です!!

これは、とある日の私。
上のラッシュガードはプール用に買ったけど
今やウォーキング用です。
今年は、1回もプール行かなかったなぁ。
楽天で買ったサイドにラインの入ったレギンス、
やっぱり細見え効果があって、いい感じ♡
↑これの、サファリブラックです。
買ったレポをした記事にも、
ウォーキングは見た目も大事って話、
書いてますね(*´艸`)
山登り用のウェアも、すっかりウォーキング用。
派手カラーもけっこうありますね(≧▽≦)
最近、また運動をサボりがちだから、
私もがんばりまーす♬
これから始めてみようという方は、
ぜひ、ウォーキングやってるよ〜!
ってな見た目で、歩いてみてくださいネ♬
==========
(おまけ)

ラン(ウォーキング)のデータを
写真に入れたかったのにー( ;∀;)
NikeRunClub(アプリ)を使ってます。
Apple WatchにもNikeRunClubを入れてるんだけど
写真に、データを合成するのは
スマホアプリからしか出来ない。
同期されたら出来るんだけど、
たまに、同期されないんだよね、、、(涙)。
やっぱり、スマホのNIKEアプリを起動して
計測するのが、確実かなぁ( ;∀;)
ではまた〜
==========
Apple Watch仲間です
↓

【ILii Photo Club(イリーフォトクラブ)のお知らせ】
オンライン写真講座・開催予定
▽ サイトが新しくなりました!
(リエちゃんが素敵なの作ってくれました♡)
・2021年10月20日(水)
(開催スケジュール)
*10:00〜12:00
スマホカメラ講座・基本編
写真の撮り方とインスタ運用
1週間のフォローアップ付き
*13:00〜15:00
スマホアプリで画像編集講座
写真の編集とインスタ用の加工
1週間のフォローアップ付き
▽ こちらもわかりやすいです!
・新講座&日程追加のお知らせ
自分の個性をブランドに♬
SNSブランディング講座
『発信』を意識した
読まれるSNS活用にはコツがある!
10月6日(水) 10:00〜 満席
NEW
11月6日(土)10:00〜、13:00〜
(午前午後、内容は同じです)
上半身に黒を着てると、本当に見えにくい。
夜はもちろん、夕暮れ時も見づらいです。
これは運転する側の気持ちとしてもだし、
ウォーキングする側としても、
あそこに人がいるな〜って見えてるのと
突然現れた時の恐怖と言ったらもう(⊙⊙)!!
夜は、反射素材のものや、ライトを
付けていると、なお良しですね。
普段、歩いてる人が少ないエリアは
車も油断しがちなエリア。
もちろん見えてりゃ、避けたり減速するので、
夜のウォーキングは自己防衛が大事です!!

これは、とある日の私。
上のラッシュガードはプール用に買ったけど
今やウォーキング用です。
今年は、1回もプール行かなかったなぁ。
楽天で買ったサイドにラインの入ったレギンス、
やっぱり細見え効果があって、いい感じ♡
↑
買ったレポをした記事にも、
ウォーキングは見た目も大事って話、
書いてますね(*´艸`)
山登り用のウェアも、すっかりウォーキング用。
派手カラーもけっこうありますね(≧▽≦)
最近、また運動をサボりがちだから、
私もがんばりまーす♬
これから始めてみようという方は、
ぜひ、ウォーキングやってるよ〜!
ってな見た目で、歩いてみてくださいネ♬
==========
(おまけ)

ラン(ウォーキング)のデータを
写真に入れたかったのにー( ;∀;)
NikeRunClub(アプリ)を使ってます。
Apple WatchにもNikeRunClubを入れてるんだけど
写真に、データを合成するのは
スマホアプリからしか出来ない。
同期されたら出来るんだけど、
たまに、同期されないんだよね、、、(涙)。
やっぱり、スマホのNIKEアプリを起動して
計測するのが、確実かなぁ( ;∀;)
ではまた〜
==========
Apple Watch仲間です
↓

【ILii Photo Club(イリーフォトクラブ)のお知らせ】
オンライン写真講座・開催予定
▽ サイトが新しくなりました!
(リエちゃんが素敵なの作ってくれました♡)
・2021年10月20日(水)
(開催スケジュール)
*10:00〜12:00
スマホカメラ講座・基本編
写真の撮り方とインスタ運用
1週間のフォローアップ付き
*13:00〜15:00
スマホアプリで画像編集講座
写真の編集とインスタ用の加工
1週間のフォローアップ付き
▽ こちらもわかりやすいです!
・新講座&日程追加のお知らせ
自分の個性をブランドに♬
SNSブランディング講座
『発信』を意識した
読まれるSNS活用にはコツがある!
10月6日(水) 10:00〜 満席
NEW
11月6日(土)10:00〜、13:00〜
(午前午後、内容は同じです)
要るのは、紙とペンだけです♬
・オンラインサロン 今冬オープン!
講座メンバーさんの交流の場として
今月から始動しています♬
リエちゃんとシステムや内容について、
いい形にできるように日々打ち合わせ中です。
もう少しお待ちくださいませ。
・撮影&運用のコツをメールでお届け(^^)
/ 無料メルマガ・登録お待ちしてます \
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓


にほんブログ村

ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓


・オンラインサロン 今冬オープン!
講座メンバーさんの交流の場として
今月から始動しています♬
リエちゃんとシステムや内容について、
いい形にできるように日々打ち合わせ中です。
もう少しお待ちくださいませ。
・撮影&運用のコツをメールでお届け(^^)
/ 無料メルマガ・登録お待ちしてます \
□■□■□■□■□■□■□■□■□
ブログの更新通知が届きます↓

にほんブログ村
ブログ更新の励みになっています♪
我が家の購入品などはこちら↓

コメント