写真の劇的ビフォーアフターの鍵は『露出補正』 2019年09月15日 昨日、久しぶりに写真ネタの記事を書いたら、写真が上手くなるコツ、また書いてよ~って言われたので、調子に乗って書きます(*・ω・)ゞ昨日の記事はこちら↓ 写真の印象を左右するのは、光です。光を自分でコントロールできるようになると、めちゃくちゃ面白くなります♪も ... 続きを読む
念願の!手持ち服を一気に撮影してわかったこと 2019年08月25日 部屋のガラーン化によって、ずっとしたいと思ってた!手持ち服の撮影ができるようになりました~♪クッションフロアを剥がしたついでに、使ってない襖の置き場所を変えました。それで撮影するスペースができたのです( ´艸`)自分の服を写真で一覧にしてみよう!手持ち服を全 ... 続きを読む
子ども写真*ALBUSの無料プリントがさらに快適になる予感 2019年08月19日 毎月無料で写真プリントしてくれるALBUS♪今月分の注文をしました( ´艸`)うちは、ALBUS推奨の先月分の写真ではなく、整理できてない時期の写真を少しずつALBUSで注文して、アルバムに入れていってます。なので、インデックスカードは全く使ってません(^_^;)息子の写真は撮 ... 続きを読む
今月分は明日まで!毎月無料プリントのALUBS、今から注文します 2019年06月29日 すっかり中断してる息子の成長アルバム作り。小学校1~3年分は完成したんだけどね。意識してなくても月日はちゃんと流れてる。完成から数ヶ月。低学年の写真整理&アルバムが出来て達成感で、ちょっとの休憩感覚だったけど、、、4年生半ばまでしか注文してないことが発覚!気 ... 続きを読む
持ち歩くカードを減らしたい!JAFの会員証をアプリにしました 2019年06月24日 車に関する手続きシーズンでしたね。私がいつも乗っている車は、実家のものです。諸事情あって私が使ってます。なので、全ての書類は親名義。車にまつわる書類。車検、自賠責、任意保険など、新しいものが来たら入れ替える・・・のではなく。親世代にありがちな?捨てたくな ... 続きを読む
【断捨離】『これはどう捨てる?』という時に、市のゴミ分別アプリが便利! 2019年06月12日 我が家は、2人暮らし。なのに、枕が4つありまして。しかーも!息子・かじゅーんは、枕を全く使っていないww枕が2つずつとか並んでるのが、なんだかオシャレ~という発想で過去に買い揃えてしまったんだろうけど。使わないどころか、部屋の隅で積まれて邪魔もの扱い、、 ... 続きを読む
決定的瞬間もスマホで撮ろう!【奈良】唐招提寺うちわまき 2019年05月23日 5/19に、奈良の世界遺産 唐招提寺で毎年恒例のうちわまきが開催されました。日程が固定なので、曜日は毎年変わりますが、今年は日曜日だったので、すごい人出でした。うちわまきで撒かれるのはこのハート型のうちわ。全て手作業で作られています。唐招提寺は家の近くでありな ... 続きを読む
【スマホカメラ】動きの激しい子どもの撮り方は?(親子で楽しむスマホ写真) 2019年04月05日 昔の記事を書き直してみました。(昔に書いた記事は、説明などが不十分でわかりにくいので、絶賛見直し中です。)桜の前で、今年(2017年)の桜記念撮影しようと行ってみたら、すでにかなり散ってました。桜撮影ではなく、ジャンピングショットになりました。*一眼レフなら ... 続きを読む
【写真アプリ】めっちゃ使える『ニキビ』機能 2019年04月03日 昔の記事を書き直してみました。(昔に書いた記事は、説明などが不十分でわかりにくいので、絶賛見直し中です。) 先日投稿した写真です。 どんな写真でも基本的に補正をしてます。 もちろん、全くする必要がない時はしませんけど。 さて、写真 ... 続きを読む
スマホカメラで、炎の撮り方 2019年04月02日 奈良の世界遺産 薬師寺の鬼追い式!今年もめちゃヤバかったヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ !!鬼が大暴れしてるシーンは、距離のこともあるので、一眼レフの望遠レンズで撮りました。始まる前にスマホカメラでちょこちょこ撮ってみた写真で、撮り方のコツをご紹介♪*炎の写真。描写の ... 続きを読む
今月分もう注文した?毎月無料プリント!ALUBSで子どものアルバム作り♪ 2019年03月31日 毎月無料のましかくプリントのALUBSで、息子の成長アルバムを作っています。小学生前半(1~3年)を完成された達成感にひたりすぎて、毎月のルーティンから消えて中断してしまって、、、いやいや、1~3年生以外は、全然整理できてないんだった!と、またボチボチやり始め ... 続きを読む
【撮影の基本】ステキに撮る時のステップ*後編 2019年03月27日 カフェでのワンシーンをステキに撮ろう♪この記事の続きです。何を写して、何を写さないか。どの位置から、どんな角度で撮るか。こういうのを構図と言います。さて、逆さまに持って、ローアングルから撮ることに決めました。主役をスタバのマークにして撮っていきます。(以 ... 続きを読む
ましかくプリント【ALUBS】新発売のミニサイズのアルバムがパステルカラーで可愛い 2019年03月17日 我が子の成長記録とも言えるアルバム。を、ずっと放置してた私が1年かけて、小学校低学年3年分を1冊にまとめられたのは、ましかくプリントのALUBSのおかげ!!いや、マジで!↓最初に試しに注文してみて、毎月せっせと過去の写真を選別して注文し続け、完成したのが、去年( ... 続きを読む
簡単!オシャレ!年賀状スマホアプリ【sarah(サラ年賀状)】ならセンスがなくても素敵に作れる! 2018年12月18日 12月も半分過ぎましたね、年賀状どうしますか?もう注文済み?それとも今から?私は、年賀状は出さない派なんですが、LINEやSNSを使って、新年のご挨拶はしています。実は先日、こんな記事を書いたんですが。→ 年賀状をやめた人にオススメ!新年のご挨拶に写真を送ろう 「 ... 続きを読む
パソコンの写真データを、スマホで使う簡単な方法 2018年12月12日 先日、完成した息子の成長アルバム!約一年かけて、入学から3年生の終わりまでの、小学校前半の写真を1冊にまとめました。(関連記事)息子アルバム製作中 ALBUSの、毎月無料で写真プリントができるスマホアプリから注文して作ったんですが、よく聞かれるのが、注文は、ス ... 続きを読む
写真に文字入れアプリなら、やっぱりLINEcameraが使いやすい! 2018年12月11日 写真に文字を入れたい!スマホで!簡単に!この方法が知りたくて、スマホカメラ講座に来てくれる方は多いんです。知ってる人には当たり前のことかもしれないけど、今でもけっこう質問されますネ。パソコンがなくても、サクッと簡単にできるから便利です。*LINEcameraを使っ ... 続きを読む
あなたは大丈夫?知らなきゃヤバい、写真のGPS設定 2018年11月18日 ご存知、奈良の大仏さま~!半年くらい前にインスタに載せた写真で、私にとって忘れることのできない衝撃の1枚です。。。☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.こんにちは!奈良在住・フリーフォトグラファー栗本 恵里です。写真を撮る&撮り方を教える仕事をしています。【プロフィール】 ... 続きを読む
運動会にも使える!スマホで連写撮影のコツ! 2018年10月02日 先日、インスタに載せたブランコの写真。こう撮りました♪☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.こんにちは!奈良在住・フリーフォトグラファー栗本 恵里です。写真を撮る&撮り方を教える仕事をしています。【プロフィール】 【実績 撮影・講座】*【お問い合わせフォーム】* ☆゚+.☆゚+.☆ ... 続きを読む
デジタル時代の必需品!大容量充電器で旅がもっと楽しくなる 2018年04月04日 1泊旅行に持って行ったものたち。この写真を撮影しているiPhoneと、iPad、デジカメ(RX100M3)、ポケットWi-Fi、息子かじゅーんのPHSと、彼用のカメラ(右)で、真ん中にある黒いのが先日買った大容量充電器!!今回はこの充電器にめちゃくちゃ助けられました♪□■□■□■□ ... 続きを読む
白いものの撮り方 in 姫路城!/ その一手間が本当に大事 2018年04月02日 世界遺産♡ 姫路城は桜満開で、絶景すぎました!という旅レポはまた改めて。□■□■□■□■□□■□■□■□■□いや〜、世は『インスタ映え』を狙う⁉︎一億総カメラマン時代‼︎桜を撮る人、お城を撮る人、桜と人を撮る人、桜とお城と人を撮る人、、、どこを見ても、ス ... 続きを読む