写真で魅力発掘 ~暮らしのフォトダイアリー~

フリーフォトグラファーとして、起業10年目のシングルマザー。 高校生の息子&ハムスターと奈良に住んでます。 写真の撮り方のコツと、暮らしの話を発信。

タグ:スマホカメラ

今日は満月!5月の満月は、フラワームーンと言うそうです。↓ 先月、4/8の満月は一眼レフで撮りました。こういう月の模様までクッキリハッキリと撮りたいなら一眼レフに、そこそこの望遠レンズが必要。残念ながら、スマホカメラでここまで模様を写すのは難しいです。なので ... 続きを読む

秋の運動会シーズンですね♪と言っても、うちの学校は、今年から春開催になりました。運動会の撮影のことを聞かれるので、まとめてみます♪基本的に、動画ではなく、写真の話です。使うカメラは?レンズは?私はもちろん、一眼レフで撮ります。使うカメラには、これが必須! ... 続きを読む

↑ スマホカメラで撮りました♪先日行った、奈良のあじさい寺こと、矢田寺。先に書いたこの記事は、一眼レフで撮った写真です↓私が主宰してるハッピーカメラ部は、ゆるい写真サークル。スマホでの参加もOKです♪だって、イマドキのスマホカメラなら、写真を楽しむのに十分な ... 続きを読む

5/19に、奈良の世界遺産 唐招提寺で毎年恒例のうちわまきが開催されました。日程が固定なので、曜日は毎年変わりますが、今年は日曜日だったので、すごい人出でした。うちわまきで撒かれるのはこのハート型のうちわ。全て手作業で作られています。唐招提寺は家の近くでありな ... 続きを読む

昔の記事(2017.05)を書き直してみました。(昔に書いた記事は、説明などが不十分でわかりにくいので、絶賛見直し中です。)息子が昔のスマホで自撮りしてたので、『だったらママのiPhone貸してあげるわ〜』と、モデル役になってもらいました♬↑この状態で撮ると、こんな感 ... 続きを読む

昔の記事を書き直してみました。(昔に書いた記事は、説明などが不十分でわかりにくいので、絶賛見直し中です。) 滋賀にある日本一大きな琵琶湖での1シーン。なんてことない写真に見えますが・・・撮るときには、グリッド線を活用しています! *グリッド線とは ... 続きを読む

写真の、ブレとピンぼけ。後から直せない2大ミスです。なので、できるだけブレないように撮ることに意識を向けますが…ブレがいい味を出してくれる事もあるんです!*ブレた写真のメリット写真は静止画。動画と違って動きません。でも、写真の中にブレがあると、動きを感じ ... 続きを読む

カフェでのワンシーンをステキに撮ろう♪この記事の続きです。何を写して、何を写さないか。どの位置から、どんな角度で撮るか。こういうのを構図と言います。さて、逆さまに持って、ローアングルから撮ることに決めました。主役をスタバのマークにして撮っていきます。(以 ... 続きを読む

スタバなう。です♪『スタバでコーヒー頼んで、本を読む』そんなイメージの写真をスマホで撮ってみました。どうせSNSに投稿するならステキにアップしたいですもんね( ´艸`)(この記事は、昔の記事の書き直しです。)※ 撮影に使ったスマホはiPhone5か、iPhone6sです。*何 ... 続きを読む

いきなりですが、この写真は、一眼レフ撮影でしょうか?スマホ撮影でしょうか?じゃ、こっちは?背景ボケもないし、フィルター使ってるし、正直、どっちがどっちかわかりにくいです!私も右下のサインの見分け付けてなかったら、わからないかも(笑)。並べるとこんな感じ。 ... 続きを読む

今日は、ハッピーカメラ部で、奈良市にある法華寺に行ってきました。あの奈良の大仏さまを作った聖武天皇の奥さんである光明皇后のお寺です。*スマホじゃダメ?一眼レフ要る?確かに今日は曇り空で、薄暗かったです。こんな写真では枝垂れ梅のキレイさが、全然伝わらなくて ... 続きを読む

東京のお土産で、自宅用に買った東京ばな奈カステラ♪今日のおやつです( ´艸`)作った料理や外食、もらったお土産、お気に入りの雑貨に、買ったもの、暮らしの中のちょっとしたシーンを、パッとスマホで撮ることは、もう生活の一部と言ってもいいほど。撮るからには素敵に撮 ... 続きを読む

夏の片付け&秋支度記念!珍しく部屋が片付いたので撮ってみましたよ~♪雑貨類を断捨離して、スッキリ~!という写真を撮りたい時、こんなことありませんか?*部屋全体を撮りたい!めちゃくちゃ壮大な写真が撮りたいわけではなく、部屋の端から端まで、全部わかるように撮 ... 続きを読む

トリミングで、余計な部分をカットするのは簡単!でも、もっと広く撮っておけば良かった・・・という場合も、こんな簡単にできちゃいますよ♪☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.こんにちは!奈良在住・フリーフォトグラファー栗本 恵里です。写真を撮る&撮り方を教える仕事をしています。 ... 続きを読む

昨日は日帰りで東京に行ってました♪☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.こんにちは!奈良在住・フリーフォトグラファー栗本 恵里です。写真を撮る&撮り方を教える仕事をしています。【プロフィール】 【実績 撮影・講座】*【お問い合わせフォーム】* ☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.と言っても、 ... 続きを読む

昨日は、奈良県橿原市で、スマホカメラ講座でした!スマホカメラ講座は、かわいいカフェや、オシャレなラウンジなどで開催しています♪だって、パッと撮るにも、近くに練習になるような可愛いものがある方が気分が上がりませんか?昨日は、超フォトジェニックな、カラフルな ... 続きを読む

昨日のお出かけ記事の中の1枚のこの写真。スマホで撮ったけど、普通のスマホ写真とはちょっと違う感じがするところ、どこかわかりますか?(って、タイトルでバレてそうですけどww)☆゚+.☆゚+.☆゚+.☆゚+.こんにちは!奈良在住・フリーフォトグラファー栗本 恵里です。写真 ... 続きを読む

(撮影・かじゅーん)コツさえ知れば、小3ボーイでもボケた写真は撮れますヨ♪でも、ピンクの刺繍を撮るって言ってなかったっけ?(笑)。背景のボケた写真のためには一眼レフが必要。とは限りません。スマホカメラでも、背景はボカせるし、逆に、一眼レフでもボケないことも ... 続きを読む

以前、撮影のコツ「写真はローアングル」で、という内容の記事を書きました。ローアングルは、子ども撮影にはめっちゃオススメ!でも、大人のローアングルは、まして、自撮りのローアングルは危険。なぜって・・・二重アゴが目立つから(꒪д꒪II極端な例ですけど。これ、普通 ... 続きを読む