写真で魅力発掘 ~暮らしのフォトダイアリー~

中学生の息子と2人暮らしのシングルマザー。 シンプルで!元気に!楽しく!いられるように、試行錯誤しながらの日々です。 暮らしの話と、写真の撮り方のコツなどを発信。

タグ:手帳

トラベラーズノートを使ってます(^^)&追加購入してきました!1番大きいのが、無印の5冊199円のモーニングノートで、殴り書き専用。最近は少しだけキレイな字(※自分比)で書いていて、日付の見出しシールを貼ってます。 2021.2.3〜と書いてるノートは、トラベラーズノー ... 続きを読む

手帳的なものが、めちゃ増殖してしまいました(笑)。楽天大好き派ですけど、サイズって、メジャーでなんとなく想像しててもいざ手元に来たら、ちっさ! or デカっ!ってなったりしますよね。通販じゃなくても、テレビとか売り場で見ると家にあるサイズがめっちゃ小さく見え ... 続きを読む

Seriaで、文房具を爆買い!!爆買いと言っても、10点・1,100円です♬しかーし!安くても、使わなかったら無駄遣いなので、買ったからには、ガンガン使っていかなくては!さてさて、タイトルに書いた、6穴リングバインダーなんですけど、ややこしいのが売ってましたよーヾ(・ ... 続きを読む

一年の計は元旦にあり。と、言いますが、思い立ったが吉日!明日の元旦からまたやろうと思ったけど、だったら今やれよ(`・д・)σ メッ私の中の天使だか悪魔だかわからないけど、謎のツッコミが入りまして、久しぶりにウォーキングしてきました。______________________________ ... 続きを読む

12月の初めに、防災についての講座を受けました。▽ 防災共育管理士3級講座 https://happycamera.blog.jp/archives/bousai-2020.html防災グッズって、要るよな〜、用意しとかなきゃな〜、って、必要性は感じるものの、つい、今日の晩ごはんなどを優先にしがち。で、後回しに ... 続きを読む

築30年・賃貸ハイツ。広いとは言えない六畳リビング。こたつを出せば狭苦しくなるので、見た目を重視すれば出したくないけど、あまりにも寒い!!で、よく考えてみたら、見た目を重視してるのは私だけ。こたつを熱望してる息子。息子は、学校から帰ってきた時、友達と公園で ... 続きを読む

手帳として使ってるA5ルーズリーフのバインダーを新調しました♬開けてみて、予想以上に、ときめいてます!!バインダーの中のインデックスが、キレイなパープル。赤紫、って感じかな?こちら、商品説明によると、『あなたにふさわしいきちんとしたバインダー』『華やかさ ... 続きを読む

無印良品に、ルーズリーフのインデックスだけを買いに行ったはずなのに、、、なぜかこんなに買ってきてしまいましたw アルアル 無印の化粧ポーチに変えました奥・ナイロン手付ポーチ 薄型 @990手前・ナイロンメイクブラシポーチ @390↑私のメイクグッズ。左上から時計回りに、ビ ... 続きを読む

文房具は、息子用だったり、私のだったり。息子は文房具には全く興味ないからほとんど私の趣味目線で選んでますけど(笑)。最近買った文房具をご紹介〜♬最近買った英語ノートこの小学生の英語ノートは、小文字が大きく書けるという特徴があります。英文でも英単語でも、大 ... 続きを読む

ノート術(手帳術)が巷にたくさんありますが、、、綴じてあるノートって、このページ、こっちに移動したい!この間にもう1ページ足したい!このページ要らなかった、、、という入れ替えができないことが私にはストレスで、、、それに最後まで使い切れない。1冊のノートに ... 続きを読む